タイトル:玉藻タツキ キャラクター名:玉藻タツキ 職業:養護教諭 年齢:36 / 性別:男 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:毒 / 肌の色:平均 身長:179cm 体重:64kg ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:77/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  10  15  14  11  14  15  19  12  15 成長等 他修正 =合計=  16  10  15  14  11  14  15  19  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》105%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》85%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》95%  ●《英語》40% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%   ●《化学》 18% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》83%  《人類学》    1%   ●《生物学》    30%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 70%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 玉藻 達己/タマモ タツキ クトゥルフ2015 精神科医ベース 職業P:EDU*20 特記:精神分析のロールを1度失敗しても投薬・時間を置くなどすれば再度チャレンジ可 製作(ローション)を取ろうと思ったんですが薬学で代用できるじゃんと思ったのでローションのための薬学です。 [特徴表] ■眼鏡を掛けている(D) 眼鏡を掛けていなければ視覚的技能-20%  *D特徴表によるポイントの獲得 1d6→5 50P興味ポイントに+ ■俊敏 回避の初期値がDEX*5 ---------- 「ステガノグラフィ」 HO1:保健室の先生 貴方は男性の養護教諭だ。基本的に保健室にいて学校内の養護を司っている。 最近両親が事故で他界した。忌引きが終わり、元の生活に戻らなければならないだろう。 ---------- 「え?あ、あ〜...わっかりました...うん、うん、はい、了解で〜す...」 ■ざっくり紹介 怠惰な雰囲気の保健医。何事も意欲的ではないが断ることはなく、ただ人付き合いが苦手らしい。 男子校出身なこともあり女子生徒より男子生徒との方が気楽に話せるようだが、面白がって絡んでくる 女子生徒もぼちぼちいるとか。勤務態度は真面目とは言えない。 ※※※以下、「ステガノグラフィ」HO1秘匿内容含※※※ ■性格 いつも眠そうで気怠げ。実際寝付きが悪く、寝不足気味であるらしいため目の下からクマが消えることはない。 悪夢を見た日はどうしても眠りにつけないため朝になるまで耐えて過ごしている。 自分のことがこの世で一番嫌いであり、表に出さないようにしているがかなりの寂しがりやで臆病な性格。 自身の性格や癖により人に近づくのを恐れているが、人が楽しそうにしているのを見るのは好きなため歯がゆい。 唇を噛む癖があり唇がいつも荒れている。 ■交友関係・家族 家庭環境は良かったが、実の親ではないことや環境に馴染めずストレスから荒れた子供時代を過ごしていた。 親や友人に暴力を振るってしまうことから周りに人がよりつくわけもなく、それでも両親は見捨てることはなかったが 自分の行為へ優しさをぶつけられることがストレスとなり、自己嫌悪が募るばかりで悪影響を及ぼした。 暴力を振おうとして振るっているわけではないため自分自身が一番信じられていなく、他人からの評価を気にしすぎる。 そのためあまり他人仲良くしようと行動できなくなってしまったため交友関係は狭い。 ■趣味嗜好 自分の意思とは関係なく暴力を振るってしまうこと、そういう衝動を発散するためにジムに通っている。 長い間集中できるものを好み、映画・長編ゲーム・分厚い小説などが特に好きだが 無心でギャンブルをしている時が一番楽らしい。酒カス・ヤニカス・ジャンカスだが酒はそこまで強くない上に 酔った自分が何をするかわからないため、家以外ではあまり深酒しないようにしている。 ギャンブルの中で麻雀が一番好きなのは牌の模様が好きだから。 食べ物の好みにあまりこだわりがないが、なんでも食べるしなんでも好き。 ■恋愛 暴力衝動が愛情や性的な衝動につながる場合が多く、昔から仲良くなりたい相手や大切な親に 暴力を振るってきた過去があるためひどく奥手で臆病。 中学生の頃に初めてできた好きな女の子と距離が縮まった結果手を上げてしまったことがあり、 同時に精通したことがかなりの黒歴史でトラウマ。相手はあまり気にしておらず時折いまだに連絡がくるがうまく返せていない。 友人である男性にも手を上げたことが何度もあるが、その度に「もしかして俺、こいつのこと好きなのか...!?」とか 「俺は男が好きなのか...!?」と悩みのタネが増えるばかりであり、生きづらい。普通に殴り返されたこともたくさんある。 HD/S ■仕事 最低限はちゃんとしてるが、逆に言えば必要以上のことはやらない。 生徒絡みで何かあるとすぐ問題になるため生徒との距離感は必要以上に警戒している。 ベッドはわりと好きに使わせてくれるが相談に乗るのは上手くないし、慰めるのも上手くない。 ■その他 暑がりなので夏が嫌い 時折関西弁が出るのが地味にコンプレックスなので大体敬語。 ■一人称:俺 二人称:君、あんた (苗字)さん 「いや...うーん...相談とかは担任の先生にした方がいいんじゃないですかねえ...」 「眠いか〜分かる、俺も眠いから...寝てって良いけど具合悪い子が来たら譲ってくださいよ」 「.........え、遠慮します...本当にいいんで...気にせんでもらって...」 「ほんまにも〜〜〜〜〜〜〜どうしようかなって...どうも出来ないんですけど...は〜あ」 「人殴って勃起して泣き出す男、誰が好きになるんですか」 「うるさいな、俺のことわかったふりして勝手に気持ちよくなってんじゃないですよ」 ICVは斉藤壮馬でお願いします。 ---------- ダメボ1d6+1 ---------- ※以下、「ステガノグラフィ」HO1秘匿内容 HO1 保健室の先生 男性限定。 ▽両親の他界 貴方の両親は八日前に事故で亡くなっている。交通事故で即死だったようだ。 彼らはとても優しい母親と父親であり、不自由のない生活を与えてくれた。 恐ろしい夢を見て眠れない日は傍らで子守歌を歌ってくれたことも何度もあった。 しかし彼らは産みの親ではない。元々貴方は孤児院出身だ。 七歳の時に今の親代わりの両親に引き取られた。 貴方は何故か孤児院にいた頃のことが思い出せない。 綺麗にその記憶だけが無いのだ。 親代わりの両親曰く「頭をぶつけたから」らしい。 ▽暴力 貴方は昔から意思とは無関係に衝動的に暴力を振るってしまう時がある。 それは物、人、動物など相手を選ばない。親や友人を殴ったこともある。 大人になるにつれてだいぶ収まってきたが、今でもたまに攻撃的な衝動を感じることもある。 ▽HO2 のこと 貴方は初めてこの学校で HO2 と出会ったはずだが、どこかで会ったことがあるような気がする。 ▽特記 ・貴方は SAN が一度に5以上減った場合、アイデアロールを行わず強制的に短期発狂となる。 発狂内容は「何かに対して暴力を振るう」固定。その場に生物が存在する場合は生物を優先して攻撃する。 ・貴方は攻撃的な衝動を抑えるためにいろいろな精神コントロールの方法を試してきた。 そのため、発狂した場合でも自分自身に精神分析を試みることができる。 ・精神分析の初期値が50。 ▽NPC 貴方のいる保健室をよく訪れる女子生徒がいる。 彼女は菅 美幸(すが みゆき)という名前の二年生だ。 朗らかで明るい性格だが成績はあまり良くない。笑った時に少し覗く八重歯が特徴的。 【HO1】 ・ぼんやりとすることが多くなる。アイデア-5%永久喪失。 ・ダメージボーナスの段階を一段階上昇する。(例:0→1d4) ・拳に+25%、ダメージボーナスに+固定値1。 ・施設の職員によって探索者は支援を受けることが可能。HO1 は今後悪夢を見ることはないし HO2 は蛇が迎えに来ることはない。 (KP は最後にそれぞれの後遺症の確認をすること) ・生還した探索者は継続で他のシナリオに行き SAN 値が減ってもこのシナリオにおける後遺症が進むことはない。 ---------- [scenario] [不定] [後遺症] [関係] [呪文] [AF] ■簡易用■ 玉藻タツキ(男) 職業:養護教諭 年齢:36 PL: STR:16  DEX:14  INT:15 アイデア:70 CON:10  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]