タイトル:ぼくかみ キャラクター名:不知火 (しらぬい) 職業:神✌️ 年齢:? / 性別:女ぽい 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:213cm 体重:浮いてるから0 ■能力値■ HP:14 MP:13 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   8  13   9  15  18  14  18  14  13 成長等                  1 他修正 =合計=  14   8  13   9  15  19  14  18  14  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      68%   《キック》  25%  ●《組み付き》   75%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》30%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   75%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(火操)》  61%  ●《経理》 18%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 41% ●《歴史》     70%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ─────────────────────────      ✧ CoC 『ぼくとかみさまのなつやすみ』✧           ┉┉  HO かみさま ┉┉ ───────────────────────── NAME   ➤ 不知火 / しらぬい 誕生日   ➤ ? 設定─────────────────────── 本人は自分を不知火だと思っているが、みんなが かまどさまと呼ぶので、かまどさまだったんだっけ……?と思っている おっとりとしたでっかいお姉さん 全てのサイズがデカイ デカイねえ…………………… 起きる前の記憶がほぼ残っておらず、ひたすら睡眠欲と焦燥感が拮抗している 大昔のことは特に覚えていない 何も考えていない人 丁度いい抱き枕を探している(組み付き) 好き ➤ かわいいもの 嫌い ➤ 特になし 職業技能───────────────────── 自宅警備員 参考に取得 ☑️隠れる ☑️聞き耳 ◻️コンピューター ➤☑️ 歴史に変更 ◻️忍び歩き ☑️図書館 +個人的な関心の技能3つ ☑️目星 ☑️オカルト ☑️薬学 趣味技能───────────────────── ☑️回避 ☑️組み付き ☑️言いくるめ 特徴表────────────────────── ✧ 1-2 大きな体 生まれつき大きな体に恵まれている。SIZ+1。 ✧ 2-6 アウトドア派 暇さえあれば季節を問わず、野外活動に繰り出している。 <ナビゲート>、<博物学>、<追跡>にそれぞれ+20% (もう1つ引いたのが異物への耐性なので、アウトドアがちと……となったらそれにします!) 以下ネタバレ─────────────────── ┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉┉ ───────────────────────── 概要 ───────────────────────── Call of Cthulhu ぼくとかみさまのなつやすみ 神社の留守番を任された「ぼく」は親に「入ってはいけないよ」と言われていた神殿の中をつい覗いてしまった。 真夏の日が差し込む神殿の中には、「かみさま」が立っていた。 これは、ぼくとかみさまの、ある夏のおはなし。 ──────────────────────── ・概要 田舎の神社に住むぼく(小学生)と神社で祀られている神の1人1柱で自分の住む村に起こる事件に立ち向かう2PLシナリオです。 人数:2人(2PL) 舞台:現代日本 村クローズド プレイ時間(目安) ボイスセッション3〜4時間 テキストセッション5〜6時間 ロスト/後遺症:低 レギュレーション:6版 ・神話生物に対する独自の解釈があります。 ・このシナリオには「宗教」「身体障がい者」の要素が含まれます。 ・このシナリオで起きたPL間、PLとKP間のトラブルに関して、シナリオとシナリオ作者は一切の責任を負いません。 ──────────────────────── ●HO:ぼく(作中表記:HO1) 「火祀(ひまつり)神社」の一人息子/娘。 神守(かもり)小学校3年生。 夏休みも終盤になり、父が隣村の本社へ行くというので神社の留守番を任された。 幼い頃から神守秋葉神社(本社)で稚児神楽をしており、<剣舞>か<弓舞>のどちらかを80%習得している。 ・新規の通常探索者で作成 <剣舞>または<弓舞>の技能を80%得る。 ────────────────────────  HO:かみさま 「火祀(ひまつり)神社」の神。 普段は眠っているが、焦燥感で目が覚めた。 何かをどうにかしなければという思考はあるが、何をすればいいかわからない。 きみは物心ついた頃にはこの神社で信仰されており、年寄りからは「かまどさま」と呼ばれていることを知っている。 どのくらいの間ここにいたかは解らないがぼんやりとした意識のまま、のんびりと暮らしていた。 ・新規の通常探索者で作成 <火操>の技能を80%得る。 ──────────────────────── ▼ 場所 ・神守市(PCが知っている情報のみ) 3つの村によってなる市。神社が3社ある。 主要な施設はそれくらいで、あとは畑と田んぼの間に民家がぽつぽつとあるくらいである。 24時間のコンビニはないが、生活必需品は個人経営のスーパーで買え、車を数分走らせると栄えている国道に出るし、数時間走れば大きなショッピングセンターもあるくらいの場所。 ───────────────────────── 通過者向け情報 ───────────────────────── ●HO:ぼく(作中表記:HO1) きみは神守(かもり)市二(ふたつ)村に住んでいる小学校三年生で、「火祀(ひまつり)第二神社」の一人息子(娘)だ。 夏休みも終盤になり、父が隣村の本社へ行くというので、一人で社務所での留守番を任されるところから始まる。 幼い頃から神守秋葉神社(本社)で稚児神楽をしており、<剣舞>か<弓舞>のどちらかを80%習得している。(職業、趣味ポイントを消費せず習得してよい) ・父…火祀第二分社の神主。優しい性格だが心配性。 ・母…専業主婦。現在二人目を妊娠しており臨月。隣の市の総合病院に入院している。 ・叔父…火祀第一分社の神主。おおらかな性格。 ・祖父…神守秋葉神社の神主。厳しい顔つきと口調だが、本心は孫を溺愛している。 →火祀神社について 火祀神社は神守秋葉神社の分社で、隣村にもある。きみの実家は「第二分社」と呼ばれているほうだ。 ・本社(神守秋葉神社)は神守市一(はじめ)村にある。きみの祖父が管理している。 ・第一分社(火祀神社)→神守市三(みつ)村にある。きみの叔父さんが管理している。 ・第二分社(火祀神社)→神守市二(ふたつ)村にある。きみの家があり、父が管理している神社。 ──────────────────────── ●HO:かみさま(作中表記:HO2) きみは「火祀(ひまつり)神社」で祀られている神だ。 何かをしなければならないという焦燥感で目が覚めたが、何をすればいいかわからない。 きみは物心ついた頃にはこの神社で信仰されており、年寄りからは「かまどさま」と呼ばれていることを知っている。 どのくらいの間ここにいたかは解らないがぼんやりとした意識のまま、のんびりと暮らしていた。 自分が火の神であることを知っており、火を自在に扱える力を持っている。(<火操>80%習得)(職業、趣味ポイントを消費せず習得してよい) 本社の神は親、第一分社の神は兄であるが、直接話したり会ったりしたことはない。 →火祀神社について 火祀神社は神守秋葉神社の分社で、隣村にもある。きみが祀られているのは「第二分社」と呼ばれているほうだ。 ・本社(神守秋葉神社)は神守市一(はじめ)村にある。 ・第一分社(火祀神社)→神守市三(みつ)村にある。 ・第二分社(火祀神社)→神守市二(ふたつ)村にある。きみを祀っている神社。 ───────────────────────── ▎ HO1 ぼく - 信楽 正宗 https://charasheet.vampire-blood.net/4520998 ───────────────────────── ■簡易用■ 不知火 (しらぬい)(女ぽい) 職業:神✌️ 年齢:? PL: STR:14  DEX:9  INT:14 アイデア:70 CON:8  APP:15  POW:13  幸 運:65 SIZ:19 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:14  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]