タイトル:ゆらまほ キャラクター名:夢未 ことね(ゆめみ _) 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:8 MP:7 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  11  13  14  14   4  14   6   8   7 成長等        -6 他修正                       -3 =合計=   5  11   7  14  14   4  14   3   8   7 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15% ●《値切り》  60%   《母国語()》15%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   90%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ◆夢未 ことね(ゆめみ _) app:14/siz:4 オカルト大好き値切り王、夢未ことね。 オカルト知識は、養父の持つ書物を読みあさり身に着けた。 お店やさんごっこが大好き。 養父がくれた土産物を商品に、もこもこ箒の「ムー」と遊んでる。何でも値切る悪質女クレーマー役が得意。 身長がちみっちゃいので、養父や祖父母からは愛情をこめて「チビスケ」や「チビちゃん」などと呼ばれる。 養父の語る体験談が何より大好き。 養父が帰ってきたら真っ先にひっついて「おとーさん、おはなし して!」と養父の足をよじ登る。 世の中にはわからないことがたっくさん! 大きくなったらきっと、おとーさんとムーちゃんと世界を旅するの! ◆ 一人称:こと 祖母:まま(お父さんのままだから) 祖父:ぱぱ(お父さんのぱぱだから) 養父:おとーさん(祖父がお父さんと呼ぶので真似してる) もこもこ箒:ムーちゃん(Moutonからとった) =============以下、ネタバレ============= ■No.3 魔女の翼 古くから伝わる、空を飛ぶための魔女の業。形状はなんでも構わず、箒や絨毯、靴などにもこの魔法を込めることができる。風を捉え、空を掴むこの魔法は、魔女にとって翼そのものだった。 【能力】 空を飛んだり、歩いたりすることができる。 【約束】 使用中、他人に指をさされないこと。指をさされるとたちまち効果が消え去り、24時間は再利用できない。空中で指をさされた場合には落下する。 【作成例】 空飛ぶ箒 / 空を歩ける靴 / 空を走る自転車 ■No.10 働くお道具 道具に仮初の魂を与え、操作する魔法。ポルターガイストを再現しようと試みたものであり、民間にも広く重宝されている魔法である。食器や筆記道具に用いられることが多いが、武器にこの魔法を込め、共に戦う戦士もいたという。 【能力】 命令に従いひとりでに動く道具。道具に名前をつけ、それを呼ぶことで命令を受け付ける状態になる。命令を受け付ける状態に切り替えるたび、MPを3点失う。1時間経過すると自動的に命令を受け付けない状態に変わる。自動筆記具に「犯人の名前を書け」などの、探索者の知り得ないことを命令することはできない。 【約束】 道具単体、もしくは道具群に名前をつけ、働かせる時には名前を呼んであげること。呼んであげないと道具は働かない。悪いと、ボイコットを始める。 【作成例】 自動筆記具 / 働く食器 / 空中を舞う短刀 ■No.12 渡しの番い 特定の2地点を瞬間移動できる魔法。ふたつの異なったマークを彫り込んだ小物を用意し、それらを設置した地点間を瞬時に移動することができる。その本質は帰還の魔法であり、ふたつのマークはそれぞれ「外界」と「家」を表す。風となり世を渡った旅人たちの、帰郷の業だ。 【能力】 使用者はこの魔法道具を作るに当たって、2種類のマークを決め、入れ物にマークを彫り込む。例えば、星のマークと月のマークを彫り込んだ石をそれぞれ作ったとする。それぞれの石を異なる2地点に置くと、その2地点を移動できるワープポイントを作ることができる。1回移動する度に、MPを3点失う。 ■No.18 真実の灯り 隠された真実を炙り出すことができる魔法。古くは松明を用いて行われた魔法だが、昨今は光を伴う道具であれば同種の力を宿らせることができるように技術が発達した。照らすこととは、知ることである。闇を拓き、秘を暴くのは人の罪だ。 【能力】 真実の灯りで照らすことによって、魔法による秘匿や変身を破り、真実を見ることができる。魔法による変身は、影という形で真実の姿を顕にする。しかし、人外の者や、魔術の中には、そういった力に抵抗する術を持つものもある。そのため、真実の灯りが効果を表すかどうかは、KPが自由に判断することができる。 【約束】 真実の灯りで知った秘密を誰か他の人に話さないこと。話せば、探索者の喉が焼け、生涯喋ることができなくなる。真実の灯りで得られる情報は、秘匿チャットなどを用いて、使用者とKP間でのみやり取りすること。知った内容は探索者、PL共に、誰かに話してはならない。誰か、他の者に証明してもらえるよう、導きに徹することだ。 【作成例】 真実のペンライト / 真実のライター ■簡易用■ 夢未 ことね(ゆめみ _)() 職業: 年齢: PL: STR:5  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:14  POW:7  幸 運:35 SIZ:4 SAN:99 EDU:3 知 識:15 H P:8  M P:7  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]