タイトル:天水 氷雨 キャラクター名:天水 氷雨(てんすいひさめ) 職業:高校生 年齢:17→18 / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170後半~ 体重: ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:86/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   6  15  14  15  15  15  11  11  15 成長等                        1 他修正 =合計=  12   6  15  14  15  15  15  12  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      28%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》56%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   22%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 15%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  83% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》       55%  《値切り》  5%    《母国語()》60%  ●《その他の言語(英)》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前      現在値 ●《医学》     82%  ●《オカルト》    9%    《化学》     1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(ギャンブル)》10%   《経理》     10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》    5%  《人類学》    1%   ●《生物学》     65%  ●《地質学》    6%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     5%   ●《博物学》    12%  《物理学》    1%    《法律》      5%   ●《薬学》     61% ●《歴史》     30%  ●《芸術(ダンス)》 9%   ●《芸術(お菓子)》15% ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 スマホ       1   0 財布        1   0 ハンカチ      1   0 勉強道具とか    1   0           1   0           1   0 ちっちゃい鏡    1   0   みんなとおそろい =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【職業】医師ベース(医学、応急手当、経理、信用、生物学、説得、薬学、他の言語(英)) 【特徴表】1-4 お洒落 APP+1(フレーバー) 【その他】 ・10/9生まれ 天秤座 https://8761234.jp/1810 ・天秤座のO型かも https://spirituabreath.com/tenbenza-ogata-dansei-100008.html ふせ:https://fusetter.com/tw/udODV5Ge#friend ・進級したためEDUに+1、生物学と薬学にそれぞれ+10 ・一人称は俺、二人称はあなた、君 「〜だね、〜だよね」など柔らかな口調。時折砕けて「〜じゃんか」なども言う。 ・穏やかに微笑んでいる人。体が弱い。 ・両親ともに医者であり、彼も病弱ということも手伝って、医学を学んでいる。が、「己がそう決めたから」というより「親がそう言ったから、親がそうであるから」とやっていることに過ぎない。その態度が怠惰と言われればそれまで。ただ、基本的に成績を落とすのは性に合わないため、毎度のテスト勉強は力を入れている。根が真面目。勉強するのは嫌いじゃないし、わかりやすく結果が出るのも嬉しい。 ・他人に煽られてもどうということはないし勝ち負けや優劣にもさほどの興味はないが、自らこうと決めたことに関しては一途で負けず嫌いでありたい。 ・ひとりっこ。部活動はしてない、あるいは名前だけ貸してる幽霊部員かも。塾に通わせてもらっていそう。委員会には入っているかも。保険委員とか。 ・左利きだったのを強制されている。 ・ どちらかといえば保守的な人間だが、特別急な変化に弱いわけではない。(「郷に入っては郷に従え」がそこまで苦ではないタイプ)(「住めば都」になる)ただし現状に満足しているため、自分から新しいことを選ぶことはあまりない。 ・だから、新しい価値観を受け入れるのも実はそう苦ではない。むしろ「そういうものなんだな」と受け入れるのは得意。でもこちらから一歩踏み込むのは少々不得手。 ・また、他者を排除するというわけではないが、どちらかといえば身内意識が強い。幼馴染のことをとくべつに、大切に思っている。 ・自分が移動するよりは集合場所にしてもらう方が好き。家にも招くタイプ。離れは幼馴染みんなで使う。キッチンと冷蔵庫、掘り炬燵つき。 ・朝に死ぬほど弱い。低血圧と呼ばれがちな人。 ・両親は、昔から体の弱かった氷雨に対してこんなふうに友人でいてくれることが嬉しいので、つい幼馴染たちに対してお節介を焼いたりもする。 ・一応お小遣い制だと思う。それ以上の出費で必要なものがあれば直接伝えれば手に入る。でも基本額はちょっと多めかも? ・「生きてればなんとかなるよね」と思っている節はある。お医者さんのたまごだからかな ・熟考するタイプではあるが、時々疲れると「まぁいいか」「楽しそう」などの理由で思考を放り捨てることはままある。 ・ラムレーズンとキャラメルリボン ・人を故意に貶める行為、人の尊厳を汚す様な行為は好きじゃない ◆ このちいさなコミュニティに新しいお顔があることはいやではなくて、ただ、どうにも気を許すというか「天水氷雨」の話をできるようになるまでが長そう。相槌は得意。拒否することより受け入れることの方が得意だからこそ、こちらから相手に踏み込むときの距離を測りかねる。 たぶんそこには性差もある。香衣ちゃんはそれを意識する前に出会った? でもあきなちゃんに対しては最終的に「香衣のこと、よろしくね」になる お前は香衣ちゃんの何なんだ?(幼馴染です) 一定の距離感でいる友人知人に囲まれていることが多い。その上で自分のそばに来て「お前!」って言ってくれるひとは、わざわざ「天水氷雨」を選んでくれているんだなぁと思って、その理由がなんであれ嬉しくなる。 だから、みなが安堵できる堅牢な砦のような、みなが帰ってくるあたたかな家のような、そういう場所でありたい。おだやかな居心地の良さを提供したい。そういうものでありたい。 病弱でどこにもいけなかった自分のそばを選んでいてくれた香衣ちゃんが好き。誰とでも仲良くなれるのに、「氷雨」って呼んでくれる馨くんが好き。自分よりずっと距離の測り方の上手な秋那ちゃんがそれでもここを選んでくれるのが好き。 「自分のしたいこと」「熱中できるもの、打ち込めるもの。趣味、好きなもの」がある人が好き。尊敬している。だから幼馴染のみんなのことが好き。 ・高校入学にすこし良い腕時計もらってそうだし、成人したらよいスーツを仕立てていただいてそう。成長の節目節目に「長く使える良いもの」をいただいてそう。両親としては「体が弱い中ここまで大きくなってくれてうれしい」という気持ち ・同人誌のことは知らない ・「不味い」みたいな否定意見はあんまり言わない。黙って咀嚼してしまうかも。 ◆通過シナリオ 災異神 夙夜典界(HO玄武) 2021年、宇宙の旅。 49+6 ロスタイム・ブギダンス 41+9 神話技能+2、初発狂+5 不定 4か月後に招待状が来る(11月~春休み) 風呂が冷えているんだが? 28+18+1 202212XX~2か月 不定2 激しい恐怖症→暗闇?ひとりでいること? 闇鍋しようぜ! 62+3+2 七匹のもちもち神話 58+11 放課後フードコートにて! エンドA 63+23 夏だ!かき氷だ!食べ放題だ! (KPC)85+1 choice いけそう理 社 国 英 数 (choice いけそう理 社 国 英 数) > 数 choice むりかも理 社 国 英 数 (choice むりかも理 社 国 英 数) > 社 「俺飲めないので すみません」って、かえちゃんの誕生日にみんなで飲むよ ・1d100 絵心ある? (1D100) > 86 なさげ ・1d100 (1D100) > 1 カービィ ・1d100 (1D100) > 28 わど 練習したかい??? ◆翻訳機 期間:1d10*10時間 ※精神分析(物理)不可。100時間 1.二重人格 (主人格の逃避。普段と正反対の性格・性質が表れる。任意の未収得技能+5%成長)→芸術(ギャンブル)へ 我が名は六花。北の守護、玄武の陰陽姫の式神なり。 数多の約束が、泡沫になど帰せぬよう。愛しい人と、永久にあるために。 天落ちる雫が如く、形を変えて、未来へつなげ。契りと喪失を抱え、守護の務めを果たせ。 天都の夜明けを、明日の未来を、希う。 姓は天水、名は氷雨。 縁の果て、交わしたすべてが泡沫に帰せぬよう、友と交わした約束を果たすため。 形を変えてなお、つないできたというのであれば。 契りと喪失を抱えてゆこう、守護の務めをともに果たそう。 俺はいま、この一瞬を、友との夜明けを、明日の未来を、希う。 契りよ、祈りよ、想いよ、永久であれ。 【現代編 <共通HO>】 探索者は京都府中心部に位置する「戴居市」の高校に通う学生である。 高校の卒業要件の一つである論文提出に向けてテーマ決めに悩む第二学年の秋。 探索者たちは「平安時代」に関する論文テーマ作成する同クラス・同班のメンバーである。 ▶条件1 高校二年生である事 ▶条件2 POW15 以上である事(新規探索者の場合、15 未満の POW は 15 に修正する) ▶推奨 <探索系技能> ▶平安探索者と思考や倫理観が似ていると良い(同一である必要はない) 【実績解除 / 悪運の代償】 ゲームシステム上の特典。【悪運の代償】を得たプレイヤーは、次のファンブルを通常の失敗に変更し、SANを1減少させる。これは現代編・平安編問わないが、タイミングは最初のファンブルのみである。 ▶技能【その他】 第六禁忌の儀式において「陰陽術の判定」「生命力の判定」の成功数+1種だけ、平安探索者の持つ任意の技能を引き継ぐ。最大で3種、最低1種の技能を選択し、技能値の半分を現代探索者の技能値に加算する。ただし上限は95%とする。また、既に継承済みである<陰陽術><黒智>は対象外とする。 ・【医術(医学)】35+70=95(上限) ・【魔道知識(オカルト)】36+5=41 ▶正気度減少【平安の記憶由来のSAN減少】 <平安探索者のSAN減少値※>の1/2の正気度を喪失する。(発狂処理なし) ※<平安探索者のSAN減少値>とは ・平安探索者の(「最大SAN(POW*5)」 – 「“夢写し”発動時のSAN値」)にて算出。 ・上記の減少値に、キャラ作成時の「POWと同値のSAN減少」は含まれる。 ・上記の減少値に、“夢写し”後の「星神を目撃した事による減少分」は含まない。 75-9 ▶『西洋の悪魔を呼び起こす札──“霊符” 転じて “呪符” 』 この札を介せば、邪龍を召喚する事ができる。七夕の短冊のように、札に願いを込める事は効率のよい祈りの手段である。かつて陰陽姫の用いていた霊符は呪符となり、邪龍によって願いは代償を伴いながら、効率よく叶えられるだろう。 効果は別記【共通項目】参照。邪龍を召喚し、命令を一つ与える。邪龍の攻撃はあらゆる装甲を無視して<咒(のろい)>を与える。また、この効果の使用後は精神力を奪われ、POWは3(最低値)となる。 【現代隠密術】 効果   :対象に「見せかけの魔術」を付与 パラメータ:〈1d3ラウンドの効果時間〉 習得コスト:無 使用コスト:対象SIZと同値のMP 倍増コスト:MP1 【現代回復術】 効果   :周囲の対象を治癒 パラメータ:〈術者を中心とする直径10m以内〉〈対象1人〉〈1d3の回復量〉 習得コスト:無 使用コスト:SAN値1d4、MP1 倍増コスト:MP1 【第八禁忌 忌みし名を打つ “冥名呪刻(めいめいじゅこく)” 】 名は理(ことわり)の始まり。影にさえ、大気にさえ、名を与えれば人は八百万(やおよろず)の形を知る。 万物万象の形を為した倭(やまと)の國の神々は、倭の國の民の願いを聞き遂げるものという。 故に人は、神の名を呼び、祈る。祈りと呪いに、差異などあろうはずもない。 <呪法儀式>:必要な手順が書かれている。自動で習得可能。 <効果>:術者はMPを1d10消費し、対象に「神の名」を与える。 術者である「人」が与えた「神の名」は、対象に「人の為に存在する神」としての在り方を強要する呪いであり、これにより、願い(呪い)の届く存在となる。 ただし、第八禁忌は「本体にのみ有効」かつ「対象の真の名」を知っている事が条件である。 【第九禁忌 千古の呪念 “死姫神(しきがみ)”】 先代曰く、これなくば、かの神を崩すこと叶わず。 封印の間には死した術者の器がある。 深い思念は絶えず淀み、不浄の呪念は千古の時を経て宿りし付喪すら蝕む。 やがて成るは死した術者の呪い神。 屋敷最奥部に眠る禁忌の呪物 “死姫神”。仔細不明。掟は一つ。 土御門家、天衝の山から動くべからず。 <効果>:どうやら呪いを効果的に与える術のようであるが、詳細は不明である。 ▶【ダゴン・ハイドラの退散の呪文】 ⇒ 目の前の対象に向けて使用する。<判定なし><消費MPなし><詠唱に1ラウンド>を要する。 PC:てんすい ひさめ PL:ここのえ ・応急セット*2 技能値+30% or 回復量+1 ・青い宝石…使用すると一度だけ 済 ▶【ダゴン・ハイドラの退散の呪文】 ▶第八禁忌 忌みし名を打つ “冥名呪刻(めいめいじゅこく)” ▶第十禁忌 天をも恐れぬ大神呪 “九十九天葬(つづらてんそう)” ▶現代回復術 ▶現代隠密術 【医術(医学)】35+70=95(上限) 【魔道知識(オカルト)】36+5=41 POW成長2回した 1増えた エンドB『夜刀八卦と四人の高校生』歴史+6、オカルト+4、天文学 +4 通過前キャラシ 最終SAN50 CCB<= 【SAN値チェック】 CCB<=75 【アイデア】 CCB<=80 【幸運】 CCB<=55 【知識】 CCB<=99 <技能:X> CCB<=42 【陰陽術(結界/隠密)】+40 CCB<=13 【黒智(クトゥルフ神話)】  ======能力値*5====== CCB<=(*5) 【STR】 CCB<=(*5) 【CON】 CCB<=(*5) 【POW】 CCB<=(*5) 【DEX】 CCB<=(*5) 【APP】 CCB<=(*5) 【SIZ】 CCB<=(*5) 【INT】 CCB<=(*5) 【EDU】  ======技能====== CCB<=70 【聞き耳】 CCB<=70 【図書館】 CCB<=70 【目星】 CCB<=55 【説得】 CCB<=31 【その他の言語(英)】 CCB<=95 【医学(医術)】70+35 CCB<=51 【生物学】 CCB<=51 【薬学】 CCB<=41 【オカルト*魔道知識】5+36  ====技能(初期値)==== CCB<=28 【回避*】 CCB<=25 【キック*】 CCB<=25 【組み付き*】 CCB<=50 【こぶし(パンチ)*】 CCB<=10 【頭突き*】 CCB<=25 【投擲*】 CCB<=1 【マーシャルアーツ*】 CCB<=20 【拳銃*】 CCB<=15 【サブマシンガン*】 CCB<=30 【ショットガン*】 CCB<=15 【マシンガン*】 CCB<=25 【ライフル*】 CCB<=30 【応急手当*】 CCB<=1 【鍵開け*】 CCB<=15 【隠す*】 CCB<=10 【隠れる*】 CCB<=10 【忍び歩き*】 CCB<=10 【写真術*】 CCB<=1 【精神分析*】 CCB<=10 【追跡*】 CCB<=40 【登攀*】 CCB<=20 【運転*】 CCB<=20 【機械修理*】 CCB<=1 【重機械操作*】 CCB<=5 【乗馬*】 CCB<=25 【水泳*】 CCB<=5 【製作()*】 CCB<=1 【操縦()*】 CCB<=25 【跳躍*】 CCB<=10 【電気修理*】 CCB<=10 【ナビゲート*】 CCB<=1 【変装*】 CCB<=5 【言いくるめ*】 CCB<=15 【信用*】 CCB<=5 【値切り*】 CCB<=55 【母国語()*】 CCB<=5 【オカルト*】 CCB<=1 【化学*】 CCB<=0 【クトゥルフ神話*】 CCB<=5 【芸術()*】 CCB<=10 【経理*】 CCB<=1 【考古学*】 CCB<=1 【コンピューター*】 CCB<=5 【心理学*】 CCB<=1 【人類学*】 CCB<=1 【地質学*】 CCB<=1 【電子工学*】 CCB<=1 【天文学*】 CCB<=10 【博物学*】 CCB<=1 【物理学*】 CCB<=5 【法律*】 CCB<=20 【歴史*】  ======能力値====== //STR = 12 //CON = 6 //POW = 16 //DEX = 14 //APP = 15 //SIZ = 15 //INT = 15 //EDU = 11 ■簡易用■ 天水 氷雨(てんすいひさめ)() 職業:高校生 年齢:17→18 PL: STR:12  DEX:14  INT:15 アイデア:75 CON:6  APP:15  POW:15  幸 運:75 SIZ:15 SAN:92 EDU:12 知 識:60 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]