タイトル:ふるはた すぴか キャラクター名:降幡 白輝 職業:ゲーマー 年齢:22歳 / 性別:男 出身:カントー地方 髪の色:白+黒メッシュ / 瞳の色:赤 / 肌の色:血色悪め 身長:177cm 体重:59kg ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:44/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  15  11  13   9  15  16  14  16  11 成長等      1        -1 他修正 =合計=  10  16  11  13   8  15  16  14  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      26%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 64%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》50%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》 75%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     5%   ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》      5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ポケモンバトル)》75%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》   77%  ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》       1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ゲーム)》    50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 降幡 白輝(ふるはた すぴか/Furuhata Spica) 22歳。#CDDAF2 HNは「Gala」(ガラ)。 ▼職業ベース/ネットタレント(2015)  ▽特記/APP+1またはCON+1。ネット上のうわさ話に関する<図書館>に+10%のボーナス。 ▼モチーフ/  ▷名前/ポケットモンスターシリーズより「バタフリー」+パンパスグラス(白銀葦)+スピカ(星)+「白旗を振る」   白銀葦の花言葉/「強気な心」「勝気」「光輝」   スピカの星言葉/「抜群のセンスと直感力」    スピカの意味/「イネの穂先」    →パンパスグラスがイネ科であることから連想   白旗を振る/「降参する」  ▷HN/ガウラ(白蝶草)+ガラハッド(アーサー王伝説)   白蝶草の花言葉/「負けず嫌い」   ガラハッド/聖杯を見つけた円卓の騎士    ↳聖杯=「奇跡を起こす器」 ▼イメージカラー/白、白銀 ハイフェッツをなぞる病 HO秀才。 目の下にクマがある、目つきの悪い男性。 口調もやや乱暴なので、初対面の人には大体ビビられる。 目つきも口も悪いが、だからといって不真面目だったり…という訳では全然ない。むしろめちゃくちゃ真面目なタイプで、コツコツ作業したり裏方で動いたり、トライアンドエラーを繰り返したり、ひとつの事に集中することが好き。 というか目の下にクマが出来てるのもコツコツ作業が好きすぎて知らん間に徹夜したりするからだし、集中しすぎて寝食を忘れるからである。根っからのゲーマー。 ゲーム好きなのもあって数年前から不定期で動画配信や動画投稿をしている。肉声ではなくVOICEROIDを使用した動画が主で、配信の時も基本的に無言作業が多い。趣味で動画を投稿しているので動画数が多い訳では無いが、コアなファンや対戦の時の顔馴染み(?)が見に来ている。特に熱い勝負をした動画や配信などのアーカイブ(どうせHO天才との勝負とか)は再生数が伸びている。収益化はめんどくさがってしていないので別に収入があるわけではない。 ポケットモンスターシリーズが大好き。人生。 ゲームの対戦はもちろん、カードゲームやユナイトなど派生ゲームも手広くやっている。し、全て上位に位置している。意地とも言う。 (天才はポケカとかやってないそうなので優勝もちょくちょくしてるかも!地方大会とかしょっちゅう行ってます) ポケモンに関するゲームの大会には積極的に出ているし、今は剣盾のランクマッチをシーズン毎にずっとやっているし、自分から出なくても大体大会側からオファーが来る。嬉しい。 ……のだが、最近対戦は2位止まりでフラストレーションが溜まっている。優勝してえ。 本名で呼ばれるのが嫌い!何だこのキラキラネームは。 多分学生時代とかに親と名前の件でガチ喧嘩してる。漢字のところはまだ良いから読み方だけ変えたいとずっと思ってる。なんだよスピカって……おかしいだろうが……もっとなんかあっただろ……………………「白輝」って書いて「スピカ」は無理があるだろうが………………………………… と、思っているので、基本的に名字しか名乗らない。名前を名乗る時はなんか……読みを誤魔化して「あき」とか「あきら」とか………そう……名乗っています…… マジで困る 改名させてくれ市役所 インドア派ではあるが大会とかで全然地方とかには行くし、予定に無理がなければ海外にも行くので意外とフッ軽ではある。ただその予定がなければ一生家にいることも出来る。やることと言えば厳選作業と作戦練りだが……。 好きなもの:ゲーム、コツコツした作業、戦略の構成練り、ポケモンバトル、勝利 苦手なもの:突飛な行動・戦略、ブラックコーヒー、敗北 一人称:オレ 二人称:お前、あんた、てめー、○○(呼び捨て)/さん ★特徴表(KPの許可が必須) 4-1  目つきが悪い[D] 目つきが悪過ぎて、知り合い以外から怖がられる。 APP-1。更に«信用»に-10%。 →デメリット特徴表のため、1d6*10pの興味ポイント獲得 →+50p 5-3 失敗は発明の母 技能ロールに「96」以上の目を出して「失敗」した際、直ちに特別な経験ロールを行う。失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。 60-45-50-90-80-70 /395 ----- 2022.10.18-19 『ハイフェッツをなぞる病』生還。 報酬:SAN+12(32+12→44) 芸術(ポケモンバトル)+15、目星+5、聞き耳+4 以下、ハイフェッツをなぞる病 HO秀才バレ ----- HO:秀才 貴方は何かしらの分野で一流である。 いや、一流なんて言葉では済まされない。 けれどこれらは貴方の努力の賜物だ。 しかし貴方の目の前には常に“HO天才”が居た。 どれだけ頑張っても、死に物狂いで近づこうと努力はしたが、あと一歩、天才には及ばない。 だが貴方は諦めていない。 いつの日にか“HO天才”を乗り越えて見せる。 貴方の目的は「“HO天才”を超える事」だ。 因みに貴方はセッション開始前、SANC 1/1d6を振ってもらう。 何時頃からか貴方にはこの先を予見するかのような言葉が脳内に響く様になっていた。 これがあれば天才を越えられるかもしれない。 ----- ●HOを踏まえた設定 ▷開始前減少SAN/ -5(55→50) 「勝利」と「楽しんでゲームをすること」を何よりも愛している。 勝利を追い求めてきたからか相当な負けず嫌いであり、そしてかなりの実力者である。 しかしそれは「才能」故の力ではない。ここまで登り詰めたのは、「知識」と「傾向の把握」、そして「分析」を怠らずに研究し続けてきたからだ。 メタ対策、シーズンごとの傾向、上位ランカーたちとの情報交換、念入りな下準備、厳選、育成、それらがあるからこそオレがいる。オレはトップに駆け上がっていられる。 オレには才能は無い。運も……まあ、大して無い。 しかしそれを塗り替えるだけの努力はできる。 そして、悔しいが、オレとは違う「天才」というものは、この世に居るのだ。 努力する天才には及ばない。 それがどうしようも無く悔しい。 あいつと勝負する度に度肝を抜かれて、意味のわかんねえ戦術に翻弄されて、常識では考えられないようなナメたパーティに負けるのは死ぬほど悔しい。 そして何より、めちゃくちゃな奴だからこそ、 あいつとする勝負は、楽しい。 だから負けたくない。勝ちたい。 いつだって澄ました顔してるあいつに一泡吹かせてやりたい。越えてやりたい。 負けたくない。…負けたくない、負けたくない! データは裏切らないはずだ。確率を味方に付けられなくても、どれだけ運が悪くとも、リスクヘッジを行い、勝てる道筋を研究し続ければ必ず勝利は掴めるはずだ。 オレはオレの力であいつを超えたい。 最近やたらと聞こえる声がなんなのかは分からない。 ただ、それで楽しんでゲームができるのなら、 それで勝てるのであれば、どんなものでも使うだけだ。 だからオレは、いずれ牙を剥く、その日に賭ける。 ----- ●使用ポケモン(一例) 私はポケモン対戦に何も詳しくありません! なんか 調べながら つよそうなのを選んでいます 私は雰囲気でつよそうなポケモンを選んでいます ランクマッチのバトルってなんなんですか?なんにも知りません ▶サンダー  (ダイマエース型/せいでんき/おくびょう/いのちのたま)  10まんボルト/ボルトチェンジ/ねっぷう/はねやすめ ▶エースバーン  (アタッカー型/リベロ/ようき/きあいのタスキ)  かえんボール/カウンター/ダストシュート/とんぼがえり ▶ザシアン  (アタッカー型/ふとうのけん/ようき/くちたけん)  アイアンヘッド/せいなるつるぎ/つるぎのまい/でんこうせっか ▶バタフリー  (バトンタッチ型/ふくがん/おくびょう/たべのこし)  みがわり/ねむりごな/ちょうのまい/バトンタッチ ▶サザンドラ  (こだわり型/ふゆう/ひかえめ/こだわりスカーフ)  あくのはどう/とんぼがえり/きあいだま/りゅうせいぐん ▶アシレーヌ  (チョッキ型/げきりゅう/ひかえめ/とつげきチョッキ)  うたかたのアリア/ムーンフォース/エナジーボール/アクアジェット 推しポケはバタフリーではあるのだがそんなに使えてはない。たぶんサンダー、エースバーン、ザシアンの使用率が高いと思います 知らんけど…… ----- ▼イメージソング ▷ 才能なんてないと叫ぶ / たべっこ feat.初音ミク  ↳ https://nico.ms/sm34709356 ----- ▷ タイトル / あ子 feat.鏡音リン  ↳ https://nico.ms/sm40549775 ■簡易用■ 降幡 白輝(男) 職業:ゲーマー 年齢:22歳 PL: STR:10  DEX:13  INT:16 アイデア:80 CON:16  APP:8  POW:11  幸 運:55 SIZ:15 SAN:99 EDU:14 知 識:70 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:210) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]