タイトル:神様 キャラクター名:コン 職業:神様 年齢:??? / 性別:男性型 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:172 体重: ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:61/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  11  12  12  13  13  17  15  12  12 成長等 他修正 =合計=  11  11  12  12  13  13  17  15  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      24%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》75%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     0% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  65%  ●《説得》35%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   45%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(折り紙)》 75%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》20%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(火操)》 65%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称  単価 個数 価格 備考 折り紙    1   0   なんかいっぱい持ってる 小銭     1   0   ネコババしたもの        1   0        1   0   他何持ってんのこいつ???? =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ぼくとかみさまのなつやすみ」HO:かみさま 特徴表 3-1 天気予報士 外を見て<アイデア>ロールに成功すれば短い期間([1d6+1]時間)の正確な天気を予想できる。 降水確率や風の向き・強さ、嵐の時間帯、雷の落下しやすい場所も予測可能だ。 一人称は「我」 ぼくくんのことは「少年」「坊主」など呼ぶ……はず。様子がおかしくなり始めたら「おい!」とかになる。雑ぅ。 この町の2つ目の神様!ってことでなんだかよくわかんないしぽやぽやしてるけど神様ぶっている謎神様。 狐耳と尻尾が生えている。 二尾だよ。先っぽは燃えてるけど周りを燃やす炎じゃないよ。青い火を使うよ。 何の神様?って言われたら「偉い神様だ!」と答える。自分でもよくわかっていないけどきっと偉いのだ!だって神様だからね! え?神様って偉いよね? そうだよね?の顔。 時々頭や肩をぶつけては「痛い!!」としている。涙目。でもその瞬間は誰にも見られたくない。誰かいたらなかったことにする。うん、何も見ていない。いいね? 距離感を見誤っている。 だって普段動いてないんだもん~~!! 火を操ることができる。 どうだ?かっこいいだろう? 敬ってくれてもいいのだぞ? だって神様だからね! としょうもない自爆をする。 賢いのに馬鹿なやつ。 知恵としては賢いのに。 黙っていればいいのに口を開いたら残念なタイプ。 見た目は20代前半に見える。 子供っぽいけど。 狐モチーフではあるけど、中身が全然狐っぽくない。 親神様と兄様(あにさま)がいるけど……神様だからかあんまり家族感なさげ……というか、意識していない。 あ、いたんだ?ふーん。くらい。 それでいいのか?わからん。 でも基本1人でいるわけだし。 さみし~~とは思うけど別に家族を身近に感じたいわけじゃないからねぇ。 人の方が好き! 人懐っこいのかよくわかんない。 お!人間!みたいな気持ちにはなるけど、ほいほいと自ら顕現するのもな~~威厳がなぁ~~! 基本これである。 基本人間体ではあるが、小さい狐になることもできる。こうやって人間驚かせたりもする。 コーンコンコン かわいいだろぉ?? もふもふだぞ! 更に馬鹿になるかもしれん。 でもこっちの方が可愛がられやすい気がする……どうだろう? どの姿でも我は我だぞ! 小さいモードでは炎はポッとしか出せない。 しゅ、出力~~~!!! まぁ人間体になればよかろうて() 腰に手を当ててえっへんするタイプ。 一番好きな季節は夏。 あとは正月?かな? 人が一番来てくれるからね! でも……親神様や兄様のとこにみんぬ行きそうだよね……悲しい。 みんな来てくれよな~~~。 お賽銭に貢いでくれよな~~~。 あのチャリンって音落ち着くよな~。 謎に折り紙が得意。 紙飛行機作って飛ばしたりできる。 ぴゅーーーん! そういや名前……うん!ジジババにはかまどさまとか言われるけどそんな名前じゃなかった気もするし! 寝てたら忘れたし! のんびり過ごしすぎたかもな! よし!そこの子供につけてもらうか! →コンって名前をもらったのでコンだぞ!!えっへん!! 誕生日4月3日 好物がラムネになった 「ぼくとかみさまのなつやすみ」エンド①「火守(かもり)」 3つが1つになったことで9尾になったってこと!?!?! 【自分用】 百鬼夜行/まふまふ https://youtu.be/-UHD1UX5VLc トキヲ・ファンカ/あらき https://youtu.be/So7Wteh7tYM ■簡易用■ コン(男性型) 職業:神様 年齢:??? PL: STR:11  DEX:12  INT:17 アイデア:85 CON:11  APP:13  POW:12  幸 運:60 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]