タイトル:異能警察HO3 キャラクター名:松原 景一(まつばら ひろかず) 職業:警察 年齢:29 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:167 体重:60 ■能力値■ HP:11 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  10  10  15  16  13  12  15  16  11  15 成長等                     3 他修正 =合計=  10  10  15  16  13  12  18  16  11  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%  ●《組み付き》   65%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》31%  ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 30%   《精神分析》1%   ●《追跡》  50%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》45%  ●《信用》  35%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 刑事技能参考2015 情報は武器、人脈は宝。どんな仲間でも大切にしないと、ね!! 大学の専攻は犯罪心理学。が、自分に合った考察方法が「犯罪者側の視点で考える」なためあまり人に見られたくない。なので異能「天恵の閃き」が1人でという条件なのに助けられてる。 人が近くにいると愛想がいい聞き上手。ただ話したくなるとめっちゃ話す。 誰も居なかったり気が抜けてたりすると結構ローテンションになるし口数も少なくなる。 思考の海に沈むと無表情になったり独り言喋ったりするため自主的にどこかしら1人になれる部屋に籠もる。 人は基本あだ名で呼ぶ。嫌がられたらさん付けだけど嫌いな人間は本人いないときはあだ名呼び。 警察学校での成績は上位。 小さい頃は愛想がいい中性的な子だったため誘拐などを心配した両親が柔道を習わせる。最初は嫌々だったのがドハマりし現在でも続いてる。が、学生に間違えられる程度にしか伸びなかった身長と長年やってるのに全然つかない筋力に「もしかして、適正が、ない?!」とここ数年で気付いた。 子どもの頃両親の心配が的中し本当に誘拐されかけたとき、偶然近くで捜査していたであろう刑事さんたちに助けられその姿がとてもかっこよかったため憧れた。 が、誘拐されかけても刑事さんたちに愛想のよさを褒められたため誰にでも愛想よく接するためイケメンという訳でもないのにモテるし学生時代は軽率にお付き合いしていた。 今はお付き合いはしないが誰とでも仲良くなるし遊びに行く。 ライトな喫煙者。情報収集するのに丁度いいから程度なのでいつでもやめられる。 斑目慶次(けーくん)とは煙草仲間で会うと気軽になんでも話してくるし煙草やライターの貸し借りもするし、面倒だと火の受け渡し(シガーキスまがい)もするがお互いどこ所属なのか知らない。廊下とかで会うと誘い合って喫煙所に行く。 黒田警部補(くろちゃん)は普通に脅してくるし口悪いしで嫌い。が、直属の上司なので表向き他の人と同じように対応してる。 あだ名は嫌がられたので「黒田さん」呼び。 今回異能警察を探れと言われて「情報上げやすい関わり作ってくださいねー」と言ったら絶対本心で思ってないだろうに勧誘してくるおっさんになってて内心ドン引きしてる。 他の捜査一課の面々とはあまり交流がないが関わりのある相手とは仲良し。 浅倉チーフ(浅倉さん)が本当の上司ならよかったのになと思ってる。あだ名は怒られた。 あだ名覚え書き 黒田警部補:黒田さん、本人の前じゃないとき「くろちゃん」「おっさん」 斑目慶次:けーくん 浅倉チーフ:浅倉さん、浅倉チーフ 西門東:あずにゃん(怒られてもたまに使う)、にっしー 柏木双葉:ハカセ ■簡易用■ 松原 景一(まつばら ひろかず)(男) 職業:警察 年齢:29 PL: STR:10  DEX:16  INT:18 アイデア:90 CON:10  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:11  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]