タイトル:キルキル キャラクター名:蛇治 影人(じゃじ かげひと) 職業:カウンセラー 年齢:24 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:188 体重: ■能力値■ HP:14 MP:18 SAN:49/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  11  18  10  16  16  18  15  14  18 成長等 他修正 =合計=   8  11  18  10  16  16  18  15  14  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  25%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》81%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  75%   《説得》  15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%  ●《ドイツ語》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(アロマ)》 45%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 シンプルなネックレス     1   0 ピアス            1   0 ハンカチ           1   0 いい匂いの香水、アロマ    1   0 財布             1   0 スマホ            1   0 メモ帳            1   0 万年筆            1   0 髪ゴム            1   0 免許証            1   0                1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 蛇治 影人(じゃじ かげひと) 24歳 名前:ジャージー牛乳から 誕生日:8月15日 誕生花 ・ハス…「清らかな心」「神聖」「離れゆく愛」「雄弁」 ・モントブレチア…「謙譲の美」「陽気」 趣味:植物の水やり、      ヒーリングに有効な香りや曲集め(ヒーリングミュージックやアロマを集めるのが好き) 幼なじみ…梅満 陽太郎(PL ごや) * カウンセラー 職業技能:芸術、心理学、精神分析、説得、ほかの言語(ドイツ語)      変更:信用⇒聞き耳、言いくるめ⇒目星 *** ・特徴表 5-06:異物への耐性… 体内の免疫力が発達している。 毒(POT)を抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 *** いつも微笑みを絶やさない、優しげな顔立ちの男。 話を聞くのが上手く、現在病院で駆け出しの心理療法師、いわゆるカウンセラーをやっている。 理由は、昔、体の弱かった幼なじみを見舞ううちに、入院の多い生活で不安そうな幼なじみを言葉で元気付け始めたのが始まり。 その時の自分の言葉で笑って、元気を出してくれる幼なじみの顔を見るのが好きだった。 そして、もっと色んな人を支えたいと思い、カウンセラーになった。 割とめちゃくちゃ精神が図太いタイプ。 私のカウンセラー心臓オリハルコンしかおらんのなんで? 前述の通り、生まれた時から一緒の幼なじみがおり、現在大学からルームシェアを続けている。 家事は相手が看護師なのもあり不定期なので上手く2人で分担している。 夜勤の時は夜食作って「お疲れ様」のメモを一緒に置いている。なお毎回返信が来るので微笑んで受け取って全部保存してる模様。 牛乳買ってきてって言ったよねと言われた時に 「ごめんね、忘れちゃった。今から散歩ついでに一緒に買い物しようよ 夜の散歩、きっと楽しいよ?」 と返すタイプ(なにこれ?) なお、生まれた時から一緒と言っても1度中学と高校で離れている。 引っ越した訳ではなく、学校が違うだけだったので休みの日などは会ってはいたが、学生における学業の時間は想像よりも大部分を締めており、大学で再び一緒になるも、自分の記憶の幼なじみとのズレに気付いてしまった。 自分が一番、幼なじみを知っていると思っていたはずなのに自分の知らない幼なじみが出てくる度、謎の焦燥感が芽生えた。 それもあり、「一人暮らしはお金がかかるし、どうせだし一緒に大学近くで」とルームシェアを提案し、現在に至る。 お互い大学を卒業し、就職して、もうお金の心配なんてないはずなのに。 ズルズルこの関係を続けている。 また、再び共にいることが多くなった大学から感じていたズレも埋まるどころかどんどん大きくなっているように感じて、限界が近いのではないかと薄々気がついてはいる。 あのころ分かったことがきっともう、わからない。 が、どうしても離れがたく思い、その真実から目を逸らしている。 幼なじみに抱いている執着心がいいものでは無いとわかっているので、この関係を終わらせないといけないことも、然るべき時にきちんと手放してあげないといけないこともわかっている。 でも、まだ、もう少しだけ。このままで。 と、考えてはいるも多分一生手放せないんだろうなぁ俺、と、自分の欲の強さに自分で呆れている。 こんな男と幼なじみで、執着されて、可哀想に。 でも、ごめんね。 幼なじみ対しての感情はもはや好きの一言では言い表せないくらい複雑であり、これが恋かと言われれば否定せざるを得ないが、それでもこの世の何よりも感情を向けている存在ではある。 大事にしたいと思ってはいる。 彼女は1人だけ告白されていたことがあったが、 「影人くん私のこと本当に好きなのか分からない」「博愛だよね、でも私が欲しいのは特別だから」 「ずっと寂しかった、もう一緒にいるのが辛い」 と、振られて以来誰とも付き合っていない。 きっと誰と付き合っても同じ目に合わせることになるとわかったので。 幼なじみ以外には残酷なほど平等な人間なのである。 平等に優しい。 ■2022/06/18 キルキルイキル エンドB 両生還 <後遺症について> 探索者は多重人格者として生還を果たした。 以降、下記の条件下であれば探索者を使用することができる。 ・体は一つしか存在しないため、2人で同じシナリオに登場することはできない。」 ( また、片方が通過したシナリオはもう片方の探索者で遊ぶことは出来ない) ・キャラクターシートやその見た目はそのまま使用して構わないが、SAN 値のみ低い方の探索者に合わせること。 以降、二人は SAN 値を共有する ( どちらかの探索者のSAN が減ればもう片方の探索者の SAN も同じ数値まで減少する ) ・たとえどのようなことがあっても SAN 値は回復しない。SAN が 0 になった時、双方の人格が消滅したものとみなして探索者は永久ロストとなる。 ・現実世界における月に1度、1D10 の正気度を喪失する。 生還した探索者が、あの日山に埋めたタイムカプセルを掘り出したいと宣言した場合、エンディング後山に行くことができる。 記憶にある場所を掘り返せば、すっかり錆びたクッキー缶が一つ出てくるだろう。 中には、あの日入れた鉱石の欠片と、幼い日に二人で撮影した笑顔の写真。 そして 2 人を模して作ったフェルトの人形が入っている。 それは幼い自分たちが拙い技術でお互いを作りあった人形だ。これを見た探索者がどう思うかは探索者次第だろう。 この人形はオリジナルの AF として扱う。 他のシナリオに持ち込む際には事前に KP 確認をとること。 AF 思い出の人形:使用するとただちに 1d10 の正気度回復を行うことができる。 この効果は 1度しか得られない (エンド B 生還者も一度だけこの効果を受けることができる ) ■簡易用■ 蛇治 影人(じゃじ かげひと)(男) 職業:カウンセラー 年齢:24 PL: STR:8  DEX:10  INT:18 アイデア:90 CON:11  APP:16  POW:18  幸 運:90 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]