タイトル:都市伝説課 キャラクター名:彼岸 職業:役員 年齢:26歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:女郎花 / 瞳の色:唐紅 / 肌の色:肌色 身長:173cm 体重:??kg ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:30/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  14  16  15  16  14  17  20  14  17 成長等         1      1 他修正 =合計=  14  14  17  15  17  14  17  20  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      86%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     95%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》84%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 91%  ●《目星》  91% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   86%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》65%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称  成功率 ダメージ  射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 打刀    95 1d10+1d4  タッチ     1    -   20 / 脇差    95 1d6+1+1d4 タッチ     1    -   15 / キック   65 1d6+1d4  タッチ     1    -    - / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 ドッグタグと指輪    1   0   【彼岸  所属:迷冥市役所都市伝説課】これだけが俺を…いや、もう俺には要らないな。             1   0             1   0             1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ヒガン イメージカラー:金青  カラーコード:#003775  RGB:0,55,117 一人称は俺、二人称はお前、貴方。 迷冥市役所都市伝説課所属の職員。 基本的には面倒を嫌い、できる事なら楽をしたいと考える。 が、一度受けた仕事はきっちりとこなすため、なんだかんだ真面目だと言われる。 また、面倒臭いと思った仕事でも、きさらぎに頼まれると断れない。 同じ課の者へはタメ口だが、例外的にきさらぎには敬語を使う。(あと課の外の人にも) 表情が硬く、真顔でいる事が多いため、相手を嫌っていると誤解される事がある。 でも本当に嫌いな相手には絶対に敬語を外さず、(目は笑っていないが)笑顔で対応する。 気に入ったり仲の良い相手にも笑顔は見せるので、そこの見極めが大事。 彼岸の心からの満面の笑みを見た事がある者は少ない。 愛がよくわからないので好意には鈍感。 それが友愛でも、親愛でも、恋愛でも。 好き嫌いは分かる、けどそこに愛が入るとわからない。 愛って何? 普段は簪で髪をまとめているが、下ろすと腰上くらいの長さがある。 Q.なんで髪伸ばしてるの? A.「髪の毛って"そういう力"が宿ってるから、無闇矢鱈に切り落とすのも怖いし、いざって時に触媒になるから。」 以下都市伝説課HO1秘匿内容 家族がいなかった故に、捨てられるのを恐れている。 面倒が嫌いで、楽をしたいのに、仕事をちゃんとこなすのは、きさらぎからのお願いを断らないのは、捨てられたくないから。 自分の年齢も定かじゃない、誕生日だってわからない、存在だって、証明してくれるのは都市伝説課の人たちだけ。 その都市伝説課の職員だってどれが本当でどれが嘘かも分からない。 自分が本当にこの世に存在する人間か、わからなくなってしまう事があったのでドッグタグに自分の呼び名と所属を刻んで、肌身離さず持ち歩く事で「自分は確かに存在する」と思い込むことで自我を守っている。 そのため、不安になった時や自分が分からなくなりかけた時はドッグタグを握る癖がある。 HO2が実態を持たない都市伝説として自分の前に現れた時は心底びっくりした。 そしてこんなことあってはならないとも思った。 それでも存在を消さないように生きていて欲しいと願い続ける。 自分ですら自分が本当に人間なのか分からなくなるのだ。 彼女もそれに悩まされる必要などどこにもない。 だから、彼女の代わりに自分が彼女の存在を証明し続けよう。 たとえそれの本質が、すでに人間でなかったとしても、彼女は確かにここに存在するのだと、彼女は、生きているのだと。 以下都市伝説課クリア後ネタバレ 人間としての人生 本名:湖岸 彼方 (コガン カナタ) 幼少期の一人称は僕、二人称はあなた。 好奇心が強く、周りよりは少し落ち着いた子供だった。 幼い頃に両親に捨てられ、孤児院で過ごしていた。 しかしそんな孤児院の暮らしが退屈になり、抜け出した先できさらぎと出会う。 周りにいる大人とはかなり雰囲気が違い、良くも悪くも掴みどころがなかったのが逆に接し易かったのか、時々会いに抜け出すようになる。 その末、都市伝説課の存在を知り、「きさらぎさんと同じところで働く」と言い出したのがきっかけで、きさらぎに引き取ってもらい、きさらぎに育てられた。 そして都市伝説課の"人間"の職員として働き始める。 HO1としての記憶が戻ってから 都市伝説だった時の記憶が戻ってから、人間としての記憶もちゃんと整理して、きさらぎに二回も拾われ育てられたことからしっかり"父親"として認識し始めるようになる。 もちろん、呼び方は「きさらぎさん」で変わらないが、自分が頼るべき相手であるという認識が強まる。 もしかしたら少しはデレるようになる…かも? 少なくとも「そういうところが嫌い」と口では言っても、大好きなことには変わりないのだが。 多分それも見抜かれているけど、口で言うのは流石に気恥ずかしいので言わないが。 もう人間の両親のことなんて全く覚えていないし、自分の親はきさらぎだけだと思っている。 たとえ正体が人間じゃなくたって、俺たち"人間"が彼を忘れない限り、彼はここにいるのだから。 それから、ドックタグを握る癖はなくなる。 そもそも不安になることも、存在がわからなくなることもなくなるから。 自分は今は確かに人間で、あの子のための怪異だった者だ。 それ以上でも以下でもない。 だからもう大丈夫。 イメージソング 阿吽のビーツ 以下融けて交わるビオトープネタバレ 後遺症:二ヶ月の間、オッドアイになる。 またその間でKPCが通過したシナリオをPCが通過する(逆もまた然り)など 『同一の経験』をすると、再びふたりともあの屋敷に呼ばれる。 ■簡易用■ 彼岸(男) 職業:役員 年齢:26歳 PL: STR:14  DEX:15  INT:17 アイデア:85 CON:14  APP:17  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:400 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]