タイトル:星状膠細胞 キャラクター名:アルナイル・アストロサイト 職業:宇宙飛行士 年齢:外見は45 / 性別:男 出身:アメリカ 髪の色:金 / 瞳の色:青 / 肌の色:白色人種 身長:179cm 体重:しっかり質量がある ■能力値■ HP:13 MP:16 SAN:63/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  11  16  11  12  14  16  15  13  16 成長等 他修正 =合計=  16  11  16  11  12  14  16  15  13  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前          現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》         20%  ●《機械修理》70%   《重機械操作》  1%  《乗馬》         5%    《水泳》  25%   《製作()》    5%  《操縦()》        1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》      10%   《変装》  1%   ●《低/無重力行動》70% ●《操縦(スペースシャトル)》80%   《》    %    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  30%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》70%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    76%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《惑星科学》   80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: アルナイル・アストロサイト(Anlair Astrocyte) 職業:シナリオ職業「宇宙飛行士」 EDU*20+200 特徴表5-3「失敗は発明の母」 技能ロールに「96」以上の出目を出して「失敗」した際、ただちに特別な経験ロールを行なう。失敗すれば0ポイント、成功すれば1ポイントの技能ポイントを得る。 どちらかと言えば秀才タイプ。才能があるという方ではないがトライアンドエラーで的確に必要なところに努力を積める人間。今の評価はその努力に裏打ちされたものである。  「私の全てを以て、私にできる限りのことをしよう。それが役割だからだ」  アメリカの航空宇宙局に所属する宇宙飛行士。このプロジェクトに選ばれる程度にはそれなりに優秀かつ意志のある人物と目されている。  表情をあまり変えずに落ち着いた口調で淡々と喋る。無口で無骨であるが、纏っている雰囲気は決して冷淡なものではない。思っていることは顔に出ないので勘違いはされやすいタイプ。  趣味は読書。雨の日などは書斎でゆっくり本を読むのが好き。家庭を持っており、たまに口に出る妻や子供の話とその際に雰囲気が普段以上に和らぐことから、家族を愛していることは親しい仲には伝わっている。正直、わかりにくい。 一人称:私、特に親しい人の前では俺 二人称:君、貴方 「ああ、了解だ」 「外宇宙との交信が出来れば、この星の外に自分たち以外の生命体が存在することを確認出来れば。きっとそれは人類の発展のための新たなる第一歩だ」 「素晴らしいことだよ。私はこのプロジェクトに携われることに誇りを持っている」 不定の狂気 ・制御不能のチック チック症。咳払い、自分の言語の反復等。 2ヶ月  ◆  数多の人類のために。 「それでも征くさ。宇宙の彼方まで、あの岩と氷の星を目指して」 「私はこの判断を誤りだとは思わない」  アルナイル・アストロサイトは「人間」としてはよくできているが、「家族」「父親」としては間違いなく失格の人間である。  彼は優秀な宇宙飛行士であり、かつその自覚も自負も矜恃も十二分に持っている。  確かに家庭はあった。間違いなく家族にとって大切な時期だった。多くの人は彼がそのプロジェクトに志願することを肯定的に受け止めたが、何もお前でなくてもと、両家の親族からは最後まで止められている身でもあった。  それでも自分に出来る力があるのなら、それは手を上げねばならない。彼は優秀な宇宙飛行士であり、かつその自覚も自負も矜恃も十二分に持っている。自分と他の志願者を比べた時、「他の誰かより自分が行く方がミッションの成功率は高いだろう」という考えがあった。  故に、アルナイルは「数多の人類の発展の為に」迷いなく「自分と最愛の家族を」その礎とすることを決めた。  そうして。  アルナイル・アストロサイト、彼は「大切な人」を地球に残してきた。 「エライ、フィニ、そしてディーラ。皆、俺の自慢の子だ。きっと君と家を守ってくれるだろう」 「愛してるよ、ポーラ。ああ、君だから後を任せられる」 「悔いはない」  ◆ 【大切な人】 ポラリス・アストロサイト(Polaris Astrocyte)  最愛の妻。彼の北極星(ポーラスター)。  長男エライ、次男アルフィニク、そして生まれたばかりの長女アルデラミンを子に持つ三児の母である。  穏やかな愛の人。そして理解と受容の人。アルナイル・アストロサイトの最大の理解者であり、彼女は夫の自分たちを顧みないとも言える行動に一度たりとも異を唱えたことはなく、寧ろ一貫して応援する姿勢を貫いてきた。この件に関してアルナイルがした謝罪は一度きりで、彼女は笑ってそれを受け入れた。 一人称:私 二人称:貴方  シナリオ中において現場の時間が歪んでいるのであれば。ビデオレターを通じて彼は、自分を残して徐々に成長してゆく、もしくは老いていく家族を見続けることになりうるかもしれない。 「いいのよ、わかっているわ」 「だってそれが貴方のすべきことなのでしょう?」 「止めやしないわ。止まらないことだって知っているもの」 「だから、行ってらっしゃい。愛してるわ、ニール。逢えずとも永遠に」  なお。子供の成長には良くも悪くも影響を及ぼしまくっているので、長男からは姿の見えない背の遠すぎる偉大なる父親像に尊敬と憧憬と義務感と劣等感の入り交じった複雑な感情の煮凝りのようなものを抱かれているし、反抗期真っ盛りの次男は何故母や自分たちを置いていったと激烈な憎悪の念すら抱いているし、父の姿を幼い頃見たきりの長女は他のみんなにはいるのにどうして自分たちには父親がいないの? と当然の疑問を母にぶつけてくる。もうめちゃくちゃである。父親が宇宙飛行士という仕事で元々不在がちであったため、ぶっちゃけ、以前から家庭として機能していたとは言い難い。  確かにアルナイルからは不器用ながらも家族への愛情はしっかりと向けられていたが、残念ながら子供たちには割と伝わっていない。妻が無条件で愛を向けてくれる人間でありなおかつ下手に自分が言わずとも自らのそれを汲み取り理解を示してくれているせいで、アルナイルは誰にでも同じようにそれが伝わるものだと思っている節さえある。そんなわけはない。人は案外言わなきゃわからない。  要は親に人間性がないと困るのって子供なんだねって話ではあるが。残してきたものがどうなったかなど、もう戻ることのできないアルナイルには関わるすべは無い。故に、これは完全に余談にしかならないのである。  ――以下、「MAYDAY FROM ♇ANETA」エンド後の内容を含む。 エンドA 「冥王星からの遭難信号」 ・「生還者」 ── 宇宙の深淵に辿り着き、しかし貴方は生き残った。貴方は英雄視され、社会的地位を得る事だろう。信用+15%を生還報酬として獲得。 ・【HO1】は地球に帰還した時、地球と冥王星の時間のずれにより、書類上の年齢はシナリオ開始時から+100歳となる。ただし肉体的な年齢はシナリオ開始時と変わらない。  アルナイル145歳。孫とかくらいならいるかもしれないが多分会うことはない。 ■簡易用■ アルナイル・アストロサイト(男) 職業:宇宙飛行士 年齢:外見は45 PL: STR:16  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:11  APP:12  POW:16  幸 運:80 SIZ:14 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:500 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]