タイトル:こげぬ キャラクター名:御子神 蛍(みこがみ けい) 職業:大学生(2015メイド) 年齢:20 / 性別:女 出身:京都 髪の色:黒 / 瞳の色: / 肌の色: 身長:161㎝ 体重:54㎏ ■能力値■ HP:14 MP:17 SAN:76/76      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  14  17  14  15  13  12  14  14  17 成長等 他修正 =合計=  13  14  17  14  15  13  12  14  14  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》21%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》74%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》      65%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》70%  ●《ほかの言語(英語)》31% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》23%  ●《芸術(家事)》  45%  ●《経理》 20%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25% ●《人類学》    11%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     45%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 スマホ             1   0 財布              1   0 ガラス細工のブレスレット    1   0   PC2とおそろい。 ハンカチ            1   0 ティッシュ           1   0 AF:?              1   0   メモ最下部参照。ナビゲート+20。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▫職業技能:説得、応急手当、聞き耳、芸術(家事)、経理、心理学、目星、ほかの言語(英語) ▫特徴表 3-7:俊敏 どんなときでも素早く状況を把握できる。〈回避〉の成功率は[DEX*5]である。 4-7:眼鏡を掛けている 探索者は常時眼鏡を必要とする。眼鏡を失えば、視覚に関する技能はキーパーの判断で20%減少することがある。 1d6→4、興味Pに+40 ▫誕生日:4月9日 誕生星:シータ・カッシオペイアェ【θ Cassiopeiae】 星言葉:自力で切り抜ける頑張り ▫カラーコード:fef263 黄檗色きはだいろ ▫雰囲気イメソン:春を告げる 京都生まれ京都育ち(京都人ってどんなノリで生きているんですか……???) 中学生の弟が一人いて両親は共働き。親の帰宅時間が遅いため、自分で家のことをする機会が多く、家事スキルはある程度備わっている。 面倒見がよく強かな性格。決して背後は取られないとでも言いたげなオーラが出ている。……かもしれない。 文系の学科を専攻している。 ガラス細工を見るのが好きで、個人経営の店にたまに足を運んでいる。ガラス細工のブレスレットを左腕につけている。 HO2PCちゃんとお揃い。 お互いにお互いのパーソナルカラーを付けているとか何とか。 ▫通過シナリオ: 辜月のN(HO禍)、「技能の話は本に問え、転移のことはイスに問え」、SAN値は己で掴み取るもの!!!、ハッピーエンドは君が殺した(HOオズの魔法使い) 辜月のN:片ロス シナリオ通過後、東京で一人暮らしを始めたため、方言が弱めになっている。 (PLはこげぬの時に頑張って京都人間のRPするので精一杯でした(撃沈)) 辜月のN ❖PC1:禍 以下秘匿。後に追記メモあり ■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪ あなたはPC2の親友だ。 あなたはPC2のことを憎からず思っている。 ❖開示していい+相談していい部分 あなたたちは大学入学時からの親友だ。 あなたは入学してはじめて声をかけ、その声にこたえてくれたPC2のことを大事に思っている。 あなたたちは二年前に入学したものとする。 また、あなたたちには共通の友人がいる。名前は「二条錦」。 京都生まれ京都育ちの生粋の京都人だ。 ❖秘匿部分 あなたがPC2に入学式の日声をかけたのは、 入学式の前日にPC2のことを夢に見たからだ。 その夢の内容は以下の通りである。 あなたの前で、PC2が横たわっている。 ぴったりと閉じられた目蓋。ぴくりとも動かない体。 PC2が死んでいることは誰の目にも明らかで―― そう、夢の中でPC2は「死んでいた」 ■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪ ハッピーエンドは君が殺した HO オズの魔法使い あなたは早く、帰りたいと思っている。ここにいたくない、早く帰りたい。帰りたいのだ。 あなたは銀の靴を持っている限りナビゲートに+20の補正が入る。 ・銀の靴について 本物の銀の靴でも構わないし、銀の靴をモチーフにしたアクセサリーなどでも構わない。シナリオ開始時に持っていたもので、どうやって手に入れたかは覚えていない。 目を覚ましたら手元にあり、なぜか自分のものである気がするといった状態だ。 ・シナリオ開始時点の状態について いつもと同じ場所でいつものように眠り、目が覚めたら見知らぬ空間にいた。ここに来た記憶はない。 ■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪■□▪▫■□▫▪ PC2に対してはHOそのまま、憎からず思っている。 同い年のはずなのに、PC2と関わり始めてからまるで手のかかる妹が一人増えたみたいだ。 1人暮らしをしているのだから少しは自炊できるようになったらどうなの?とか、やろうと思えばもっと自立できるでしょう?とか思うところはたくさんあるものの、なんだかんだ呆れつつも笑いあえる日常を楽しく思っている。 思っているからこそ、PC2が死んでいた夢が脳裏にこびりついて離れない。ただの夢ならこんなにはっきりと覚えていないしすぐに忘れられるはずなのに。悪い夢だってその場限りの怖さしかないはずなのに。 PC2の笑った顔を見るたび、あの瞼の閉じられた顔と重なってふいに顔を逸らしたくなってしまう。 お願いだから大丈夫だって、死ぬことなんかないって証明して欲しい。そんなの無理だとわかっているけれど。 所持AF: ・銀の靴 身につけている限りナビゲートに+20%の補正。 ■簡易用■ 御子神 蛍(みこがみ けい)(女) 職業:大学生(2015メイド) 年齢:20 PL: STR:13  DEX:14  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:76 EDU:14 知 識:70 H P:14  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]