タイトル:佐々いろは キャラクター名:佐々いろは(さざ いろは) 職業:都市伝説課職員 年齢:23歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:金髪 / 瞳の色:緑 / 肌の色: 身長:153cm 体重:43㎏ ■能力値■ HP:14 MP:22 SAN:80/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  13  15  15  15   9  12  15  16  14  22 成長等         7      1 他修正 =合計=  13  15  22  15  10  12  15  16  14  22 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      78%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15% ●《ショットガン》  84%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 78%  ●《忍び歩き》70%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   76%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 スミレの花    1   0   なぜか手にしていた枯れないスミレの花。 大きく掲げれば現状の打破に役立つ。          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前の由来:伊号第三十三潜水艦(伊33)、伊号第百六十八潜水艦(伊168)  一人称:ボク  カラーコード:#006948(ホーリーグリーン) ICV:小松未可子    誕生日:6月26日   特徴表:22 影が薄い(忍び歩き、隠れる+20)、66 急速な回復力(自分のHP回復量に+1) 偽名:不三(読み:フミ)  イメソン:幽霊列車(平沢進)、Born to Love You(めらみぽっぷ) 過去に両親から暴力を日常的に受けており、特に彼女が一番ひどい目に遭うのは「3が付く日」か「3の倍数の日」が多かった。 というのも両親が多少オカルティックな迷信を信じがちなクソほど頭のイカれた奴らだったため、不吉な数字である「3が付く日」や「3の倍数の日」は明らかに人が変わったかのように痛めつけられていた。最悪である。それゆえか、彼女自身が「3 ないし その倍数」を恐れており、現在の年齢・身長・体重に「3」が付いているのがすごく嫌だと思っている。 口調は何となく ふわふわ。「~じゃないですかぁ」とか最後に小文字がつきがち。自分に自信が持てないから のんびりふんわり適当そうな口調。 元ネタになった伊33と伊168について 伊33は とにかく「3 ないし その倍数」に関連する事故やら何やらが多かった潜水艦。建造されてから出撃は1度だけ(だが途中で爆撃を受けたので引き返している)、どころか事故が多すぎたゆえにそのまま艦生を終える不幸な潜水艦だった。まず建造してすぐの実践投入では訓練不足でサンゴ礁に衝突、すぐに工作船が修理を試みるもその際に船尾側のハッチが開き、水深「33m」の海底に沈没、艦内で修理していた乗組員「33人」も死亡。「3ヶ月後」の「12月」に引き上げようと排水されるも今度は反対に艦橋側のハッチが破損し、再び沈没。紆余曲折あってとりあえず引き上げられて現役復帰したものの修理完了後から「12日後」の6月「13日」に機関に不具合が発生、それに気付かず潜った結果、機関室には海水が流れ込み、乗組員もろとも海底「60m」へ三度目の沈没。乗組員の中には何とか自力で脱出したものもいるが それでも生存者は「3名」、残った乗組員「102名」は死亡した。終戦してから「9年後」、日本に物資が少ないのもあって沈んでいた伊33を引き上げる(※引き上げ時には無事故だった)が、解体作業中に艦内の有毒ガスが残っていたのか作業員「3名」が死亡した。不運すぎる。 伊168 進水が1933年と割と古い潜水艦。かのミッドウェー海戦では空母飛龍によって大ダメージを負った米空母ヨークタウンにトドメを刺すため、「無音で」ヨークタウンの周りにいた駆逐艦7隻の警戒陣を1周、しかもその時にはヨークタウンの「真下」を通っていたんだとか。怖すぎるッピ。しかし その後は目立った活躍を見せることなく、1943年に米潜水艦スキャンプによって轟沈させられる。生存者0名。 伊168だから某艦船これくしょんのようにイムヤではなく逆張りして「いろは」と読んだが、いろは唄は未だに暗号だの都市伝説だのと囁かれてるところが多い。『咎無くて死す』だから、呪いの歌では、とか。無実の罪で殺されてるなら忠臣蔵やんけ菅原道真やんけ、とか。そう読めるだけで いろは唄の作者そこまで考えてないと思うよ。 通過シナリオ ようこそ! 迷冥市役所 都市伝説課へ!(HO2) 都市伝説も午前まで 以下、都市伝説課 END5ネタバレ 後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。 HO1 と HO2 二人で一つの怪異である。困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。人外探索者、タイマンなどは OK。 生還ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。怪異らしい見た目になることもできるぞ! 治癒不可能の傷も治る。 なお、影を操る能力をゲットした。マジで潜水艦やん。 ■簡易用■ 佐々いろは(さざ いろは)(女) 職業:都市伝説課職員 年齢:23歳 PL: STR:13  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:15  APP:10  POW:22  幸 運:110 SIZ:12 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:14  M P:22  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]