タイトル:小井手 辰昌(B’ASH) キャラクター名:小井手 辰昌(こいで たつまさ) 職業:消防士 年齢:25 / 性別:男 出身: 髪の色:茶 / 瞳の色:茶色 / 肌の色:イエベ 身長:203 体重:重め ■能力値■ HP:20 MP:16 SAN:80/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  18  16  18   8  18  13  19  20  16 成長等      2            1 他修正 =合計=  16  20  16  18   8  19  13  19  20  16 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      80%  ●《キック》  80%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70% ●《マーシャルアーツ》70%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《B-FIRE》     50%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  80%  ●《図書館》 35%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   75%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  76%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  17%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     6%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 スマホ(通信端末)       1   0 財布              1   0 手帳              1   0   両親が写った写真やチームメンバーの写真などを挟んでいる。出動時はロッカーにしまう 写真の入ったカードケース    1   0   制服の内ポケットに入れっぱなし。                 1   0                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #00896B 「加賀さん」 「俺」 「祐(たすく)」 「一矢(いちや)」 ◆概要 顔に大きな火傷跡がある。大きい図体と火傷のせいでいかつく見えてしまうが、喋ると普通に快活な好青年。 プライベート時間では割と話すが、MISSION中は必要なコミュニケーション以外は集中して静かになる。顔も真顔。 チームのエースであることに誇りを持っているが、そのポジションに固執しているわけではない。 エース級がたくさんいれば、より迅速に救命できるから。 自分より能力の高い人がいたら歓迎するし、自分もより精進しようと考えるタイプ。 「自分のように火事で誰かを亡くして悲しむ人を増やしたくない」→「火事による死人を出さない」→「人命救助」が彼のイデオロギー。なお、「火事による死人を出さない」に自分も含まれる。 ◆所属:B'ASH 日本支部 "火ノ神町(ひのかみちょう)"にある。火ノ神町担当のチーム。 特別頭がキレるわけではないが、恵まれた体格と現場で研ぎ澄まされた嗅覚と勘はいい。 とっさに動くことができるため、数々の現場で活躍し、そして危機を回避してきた。 消防士だった父親に憧れていたが、10年前の事件まではカッコいいなと思っているくらいで、消防士になるといった夢はなかった。両親の死後、自分が誰よりも先に火事に駆けつけ、自分のように火事で誰かを失う人を減らしたいと強く思うようになり、消防士を目指すように。 その後すぐにきた成長期で爆発的に身長が伸び、そして父親譲りの筋肉質な体型が功を奏し、全体的にガタイが良くなった。 ◆神原 朱一郎(かんばら しゅいちろう) 「神原さん」 神原のことは、父との繋がりのような、第二の父のような、兄のような、親戚のような・・本人もよくわかっていない。でも既に10年一緒にいるので、不思議な感じ。 一度「父さん」と呼んでみようとして、なんかちげ~~~~~~となってやめた。 気遣ってもらっていたのは、子供ながらに感じていた。 父親から聞いていた神原の印象より、ずっと構ってもらえている自覚があった。 ただ、身の回りのことを一切やらせてもらえないのは、思春期の頃は家に入れてもらえないようで疎外感を感じて寂しい気持ちがあった。今はその環境にも彼の細かい注文にも慣れた上に、こんな楽していいんだろうか・・となっている。 10年かけて普通に生活しても怒られなくなってきた。と思う。(物の位置とか拘りがだいたいわかってきた) 命日の墓参りの後、神原がベランダで泣いていることに気付いたのは高校生くらいの時。 この人が泣くんだ、という衝撃。 その日は目に焼き付いた光景と父親と母親と焼き焦げた実家の記憶がぐるぐるして一睡もできなかった。 そして、もし自分も死んだらこの人は同じように泣くんだろうか…という思考に至る。親を亡くしてから、憧れの父親を辿るように漠然と夢を描いて日常の生活を送れるよう努めていた節がある。暗い天井を見つめながら、少し遠ざけていた自分の存在に立ち返った。 もし自分が死んだ時にも悲しむ人がいる可能性があるなら、自分も死なせては駄目だ。ちゃんと自分の身の安全も確保できる消防士になろう……と、咄嗟の回避や受け身も何かに役立つかもしれない…覚えよう…(すや)となった次の日に、武術も習わせて欲しいと懇願して通い始めた。 今はさらに「自分が生き残れば、次の人命救助に繋がる」とも思っているため、MISSIONをやりとげ、絶対に帰ることを目指している。 ◆その他 両親が写った写真を神原または他の両親の知り合いから譲り受け、手帳に挟んでいる。 また、焼きまわしてカードケースに大事にいれて、制服の内ポケットにお守り代わりに入れている。 同じカードケースには、神原に頼み込んで一緒に写ってもらった写真も一緒に入れている。チームの写真もある。 基本的に人に見せるつもりはないので、入れっぱなし。 どうしても挫けそうになった時に、生きよう帰ろうと思えるよう最後の支えとして入れておいている。 ◆事件について 事故でなく、悪意ある事件であったことにショックを受けた。 続いている不審火のこともあり、何度も起こさせるかの気持ち。 自分ができるのは消防士としての役目だけだが、警察には積極的に動いて欲しいと思っている。 ◆名前 「最後まで立つ」→「さいごまでたつ」→「さいこまでたつ」のアナグラム 姓名判断で家庭運の大凶以外は全部吉~大大吉 ================= ◆HO&秘匿 HO2 ACE 君はチームのエースだ。 烈火の中から生きて帰ることに関して、君以上に消防の才能を持った人間などこの世界のどこにもいないだろう。 CONが20固定となる。 ❖職業技能 運転(自動車)、応急手当、回避、機械修理、聞き耳、重機械操作、跳躍、登攀、投擲、目星 +以下の中から 1 つ選択 <こぶし、キック、組付き、マーシャルアーツ、図書館、医学、物理学、コンピューター、信用> ※上記は全て消防士にとって必要な技能であるが、ルールブックに則り 職業技能は8 つ以内で選択すること。 ❖推奨技能 回避、登攀、目星、聞き耳、こぶし or キック ❖準推奨技能 運転(自動車)、跳躍、投擲、マーシャルアーツ ◆秘匿 HO 君の年齢は、25 歳である。 以前、君には家族がいた。消防士の父、専業主婦の母。とても仲のいい家族だった。何不自由なく幸せだった。 しかし、10 年前、君が中学校の修学旅行で家を留守にしている間に、君の家は全焼。君が帰ってきたときには、家のあったはずの場所に幾重にもテープが貼られ、立ち入り禁止になっていた。その場所には既に何もなかった。君は大切な家族と家族の思い出の詰まった家を失った。他に身寄りのなかった君は父の部下の元に引き取られることとなる。 これは消防士になった後、署内の資料で知ったこと。 「あの火事は、間違いなく放火だった。」そして、「その犯人は未だ捕まっていない。」 ■簡易用■ 小井手 辰昌(こいで たつまさ)(男) 職業:消防士 年齢:25 PL: STR:16  DEX:18  INT:13 アイデア:65 CON:20  APP:8  POW:16  幸 運:80 SIZ:19 SAN:96 EDU:19 知 識:95 H P:20  M P:16  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]