タイトル:神子戸 楸(みこと ひさぎ) キャラクター名:神子戸 楸(みこと ひさぎ) 職業:刑事 年齢:28歳 / 性別:男 出身:東京 髪の色:黒 / 瞳の色:金 / 肌の色:白め 身長:178cm 体重:75kg ■能力値■ HP:12 MP:12 SAN:62/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  12  17  18  14  17  19  12  12 成長等                     3 他修正 =合計=  12  10  12  17  18  14  20  19  12  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      74%  ●《キック》  50%  ●《組み付き》   60%  《こぶし(パンチ)》50%  ●《頭突き》  50%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     80%  ●《武道(柔道)》71%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  75%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  30%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     60%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     10%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 財布        1   0 スマホ       1   0 アイパッド     1   0 キーケース     1   0 コインケース    1   0 ハンカチ      1   0 お守り       1   0 香水        1   0   持ち運び用の小さいボトル 腕時計       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ドとクソが付くほどの真面目人間。 非常に責任感と正義感が強く、また、些細なミスでも許せない(特に自分のミス)完璧主義者でもある。それ故に、警察官になると決めてから現在まで一秒たりとも努力を怠った事が一切ない。文字通り血が滲む程の努力を継続してきた、真っ直ぐで忍耐強い男である。 (だが、完璧主義者というよりは完璧主義者に”なりたい”男。) しかし、忍耐強すぎる故にどんな事でも背負い込みすぎる気があり、気づかない内に自身を追い込みがち。無自覚である故に気づいたら限界を超えていた…という状況になりやすい。 性格はプライドが高くて勝ち気。 強気な性格故に気に食わない人物に突っかかる事はあれど、他人を見下すということは決してしない。礼儀と敬意を持って他人と接する。 また、1度交わした約束はどんなに小さなものであっても必ず最後まで約束を果たす、という義理堅さも持ち合わせている。 どこまでも真っ直ぐで、どこまでも誠実な人間だ。 慢心や怠惰、不誠実な人間を酷く嫌う。そういった人物には皮肉や冷たい言動・態度が目立ち、あからさまである。 逆に、尊敬出来る!と一度感じた上司や先輩に対しては忠犬の如くしっぽを振り「雑用雑務なんでもお任せ下さい!」になるしなんでも素直に返事もする。 ▽信念 命をかけてでも市民の命と日常を守る。 市民にもどんな事件に対しても誠実に、真摯に向き合うことを大切にしている。 市民の脅威となるものは、どんな事情があったとしても許容することは出来ない。また、どんなに小さなものでも法を犯した者は見逃せない。 正義の反対は悪であり、市民の脅威となるものも悪である…というのが、どこか盲目的な正義感を持つ彼の考えだ。 やや強引な手法を用いてでも、悪を捕まえ市民を守る事を第一としている。 ▽家族について 看護師の母と捜査一課の刑事の父、5つ歳の離れた妹がいた。 過去、父・母・妹を亡くしている。 とある休日、剣道の道場から帰宅すると、無残な死体に成り果てた家族の姿がそこにあった。とても人間の仕業とは思えない残忍な手口に酷く怒りと憎しみを感じたのを今でも覚えている。金品には手を付けられていない状況から、警察は怨恨の線で殺人事件として捜査していたようだった。 しかし、正義感が強く厳しくも優しかった父や思いやりのある母、優しい妹が誰かから恨まれるなどありえない。そんな事を思いつつも学生の身であった自分は警察が犯人を見つけてくれるのを、ただただ待つしかなかった。だが、何年経っても犯人は見つからず、結局未解決事件として処理されてしまう。 そんな警察の怠惰が許せなかった。警察が見つけてくれないのであれば自分が犯人を見つけ法で裁かせる、とそう強く決心し、警察官を目指した。 血のにじむような努力が実を結んだ結果、国家公務員採用総合職試験に合格。見事キャリア組として警察官になる夢を果たした。 それから、捜査一課に所属し現在は霞澤班で活躍している。 霞澤大和のことをとても尊敬している。 ▽8年前 女性殺害事件について 証拠不十分にも関わらず誤認逮捕しようとしていた事がどうしても許せなかった 真犯人が別にいると分かっていながら、立場の保身に走った行為に理解が出来なかった。 当時、まだ新人という立場だったからこそ余計に納得も理解も出来なかったのだろう。 架空の目撃者をでっち上げることに対して、とても悩み、迷いはしたが真実の追求が成されないなんて被害者遺族も浮かばれない上に不誠実だ。真犯人を野放しにして、また被害者が出たら我々警察組織の意味すらない。そして何より、誤認逮捕なんて警察官としてあるまじき行いだ。 だったら、と。違法捜査に手を出す、という苦渋の決断を下した。 真犯人は逮捕され、事件は幕を下ろしたが昔から現在に至るまでずっと後ろ髪を引かれる思いのままである。 これで良かったのかと、時折ふと考えてしまう。 ▽王 浩李について 8年前の事件で世話になって以来、プライベートで定期的に連絡を取っている。 架空の目撃者のでっちあげを王に依頼した事に対してずっと申し訳なさを感じている。定期的にプライベートで連絡を取り、食事などをご馳走しているのは罪悪感からかもしれない。 だが、感謝ももちろんしている。 //////////////////////// 好きなもの…丼、海老天そば 嫌いなもの…ミント 趣味…将棋、鍛錬。勉強 ✧2015.刑事作成.特徴表あり 〇特徴表 ・格闘センスの持ち主 ・鋼の筋力 / DB+1d6 ________________秘匿___________________ HO 2:貴方は優秀な刑事だ 貴方は過去に違法捜査を行った事がある。 貴方は 8 年前、とある女性殺人事件を追っていた。犯人につながる証拠が少なく、捜査は困難を極めた。 その際被害者の爪に犯人をひっかいたと思われる痕跡が見つかった。しかし、被害者の爪の中からは少量の皮膚片しか発見できなかった。被害者はとある宗教団体と寄付金を巡ってのトラブルがあり、その教団の 1 人が容疑者に挙がった。皮膚片と容疑者の DNA の鑑定結果は一致しなかったにも関わらず、動機が十分として逮捕される方針となった。 貴方はその方針に納得ができず、独自に調査を進めたところ近隣住民からの目撃情報を入手する事が出来た。その情報を照らし合わせ前科のある容疑者と思しき男性を特定する事ができたが、すでに逮捕の方針を変えるには決定的な証拠がないと変更ができないと言われた。目撃者が泥酔状態だった事もあり、有力な情報とは断定される事が無かった。その為貴方は架空の目撃者を情報屋に依頼し、そのかいもあって真犯人を逮捕することができた。 情報屋の名前は王 浩李(ワン ハオリー)。裏社会をよく知る人物だ。 若干、九州弁でしゃべる癖があり、警察の内部の状況は大体把握している。 8 年前の殺人事件の真犯人の名前は飯田優紀(イイダ ユウキ) とても荒々しい性格の若い男だ。 【2007 年女性殺害事件について】 2007 年 12 月 20 日、東京都の帳町(トバリちょう)にて女性殺人事件が起こった。 死亡者数 1 名。強姦、強盗目的の殺人だった。事件の悪質さから早期逮捕が余儀なくされた。当初は宗教団体の支援金をめぐってのトラブルからの犯行と示唆されていた。しかし被害者の爪の中に加害者をひっかいたと思われる皮膚片が少量発見された事と、近隣に住むホームレスの男性の目撃情報が上がった事により、前科ありの飯田容疑者が逮捕された。 被害者の爪の中にあった皮膚片と容疑者の DNA が一致したことが決定打となり書類送検となった。 ■簡易用■ 神子戸 楸(みこと ひさぎ)(男) 職業:刑事 年齢:28歳 PL: STR:12  DEX:17  INT:20 アイデア:100 CON:10  APP:18  POW:12  幸 運:60 SIZ:14 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:200) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]