タイトル:環 千鐘 キャラクター名:環 千鐘(たまき ちがね) 職業:宇宙飛行士 年齢:30 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:81/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  12  17  15  17  11  13  19  12  17 成長等 他修正 =合計=   8  12  17  15  17  11  13  19  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 65%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》50%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%   《目星》  25% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前     現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》    5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%   ●《低/無重力行動》60% ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%   《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    58%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》61% ●《物理学》    61%   《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《宇宙科学》   80%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 未確認異星環境の構想オタク。 環境、天候、重力、……その他諸々の異星条件を想像し、リアルな生態系を考察するのが好き。 中学生の頃からじわじわ考え始め、高校生になり、自分用にまとめた内容をレポートするサイトを作成する。 それを見たSF好きのクラスメイト・境 百季に、「このレポートをもとに小説が書きたい!」と言われ、初めは「は?お前に俺のこの星をリアルに書けんの?」と断っていたがあまりにしつこかったため試しに短編を書かせてみたところ、予想以上に自分の考察を理解されていて非常に驚く。小説の内容もちゃんと面白かった。 以降、レポートサイトにて百季の小説を載せるようになった。読んでいる人なんてそんないないだろうと思っていたが、どこから伝わったのか、気付けばそれなりの読者が付くようになっていき、大学2年の頃書籍化された。図らずも小説の原案者になってしまった。 百季との付き合いは未だ続いており、執筆活動に協力していいる。(ペンネーム:「逆巻 数(さかまき かずさ)」作家としての名前は1つだが、執筆者と原案者の2人組という認識は読者にも浸透している) 千鐘にとって小説云々は二の次であり、本職の方が大切に思っている。(もらうものはもらっているが) 理系の有名大学院を卒業後、研究員として働く傍らサイトでの考察活動を続け、気付けばその筋で有名なくらいにはなったかも。 しかし、一般人の立場でこねくり回したレポートに限界を感じ、行き詰り、スランプになる。 そんな時、百季から「いっそ宇宙飛行士にでもなって、地球を飛び出すことができればな~」と冗談交じりに言われた言葉に「それもそうだな、じゃあ実際の宇宙を目指してみるか」となり、現在に至る。 同僚や上司には変わり者と面白がられているが、外部のお偉いさんにはあまり好かれていない。まあ知ったこっちゃないが。 ----------------------------------- この広い宇宙のどこかにある、地球人にとっての未確認生命体とは、どんな存在なのだろうか。 そして、そんな彼らが生存している環境は、どんなものだろうか。 気候は?生態系は?環境は?知能の有無、その高低は? 彼が宇宙に求めるのは、「ロマン」ではなく「未知のリアル」である。 ----------------------------------- ・船外活動よりも、施設内での無重力下研究実験や、機内植物の記録や世話の方が好き。 ・自分の考えることは、分かる人間が分かればいい。 ・……が、たまにムキになることもある。 ・人付き合いが嫌な訳ではないが、下手くそであることに自覚的。こっそり悲しい。 ・美形だが、身なりに気を使わないため、髪はボサボサ、清潔にするよう言われてなければ1週間同じ服でも気にしない。百季と一緒に小説の原作者として出版社の会食に参加した際に流石に正装して行ったところ、女性の社員やスタッフにめっちゃざわざわされた。 ・理系脳で頭がキレる癖に、わざとか?もうお前気付いて言ってるだろ?と思うほど百季の気持ちに気付かない。 ↓ 【小説家友人】 境 百季(さかい ゆき) [女/30歳] SF作家。SFオタクの活字オタク。 例のレポートサイトのファンだった。 千鐘とはクラスメイトで、ひょんなことでそのサイトの作成者が千鐘だと知り小説にさせてくれと猛アピールし、渋々了承されて、なんやかんや現在に至る。 千鐘への片想いをこじらせ、はや十数年。 「そういやお前まだ結婚とかしねぇの?」 と千鐘に真顔で言われ、マジでこの鈍感野郎一発殴らせてくれねぇかなと笑顔で思った。 ■■■全然読まなくていいです■■■ 植物の植生が極端に偏っている惑星の構想。 植物プランクトンによる養分補給がほぼ不可能となるため、動物プランクトンあるいは土壌など周辺環境より養分補給ができる成体をしている。……ということは、そういった生物が活動している自然環境も逆算的に考察することができる。つまり、この星の土壌は肥沃でありつつ植物を強く植生能力を促進させる特質をもつ……あるいは、その生物にとって毒性の強い植物しか発生しないか……ここで進化体系を『①植物が優位となる環境下』『②動物が優位となる環境下』に分岐させ、それぞれ構想を進めてみるとする。①の場合、肥沃な土壌から発生した毒性植物が生態系の上位となることを前提として。動物は土壌と水から養分を得ている……となると、自然と幼体のうちから毒耐性を得ていくのかもしれない。あるいはその毒性を利用して身を守る生命体もいるかもしれない。その場合、毒を敢えてとりこむ器官・体表や体内に蓄積、濃縮して活用するための体組織として、序盤に記した周辺環境より養分補給ができる仕組みとして考察できるのは……………… ■■■とか、こんな感じ(RPで実際知識ある感じにやれと言われると困る)■■■ 誕生日:8/18 【通過(登場)シナリオ】 ・事象地平のアストロナウト  →不定の狂気:フェティッシュ。菌類大好き!次の惑星は菌類が繁茂しそれにより形成される生態系だ!! ■簡易用■ 環 千鐘(たまき ちがね)(男) 職業:宇宙飛行士 年齢:30 PL: STR:8  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:17  POW:17  幸 運:85 SIZ:11 SAN:99 EDU:19 知 識:95 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]