タイトル:秘匿 キャラクター名: 種族:オーヴァード 年齢:32 性別:不定 髪の色:ライラック / 瞳の色:? / 肌の色:白 身長:197cm 体重:ヒミツ♡ ワークス  :レネゲイドビーイングD カヴァー  :N市支部長 シンドローム:ノイマン ■ライフパス■ 覚醒:死 衝動:憎悪 ■能力値と技能■ 【肉体】:1 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:1) 〈白兵〉:SL / 判定 1r 〈回避〉:SL1 / 判定 1r+1 〈運転〉:SL / 判定 1r 【感覚】:3 (シンドローム:0,0 ワークス:0 ボーナス:0 成長:3) 〈射撃〉:SL / 判定 3r 〈知覚〉:SL / 判定 3r 〈芸術〉:SL / 判定 3r 【精神】:12 (シンドローム:3,3 ワークス:0 ボーナス:0 成長:6) 〈RC〉:SL1 / 判定 12r+1 〈意志〉:SL12 / 判定 12r+12 成長+11 〈知識〉:SL / 判定 12r 【社会】:7 (シンドローム:1,1 ワークス:1 ボーナス:0 成長:4) 〈交渉〉:SL8 / 判定 7r+8 +7 〈調達〉:SL3 / 判定 7r+3 +3 〈情報〉:SL1 / 判定 7r+1 UGN 【HP】    34 【侵蝕基本値】 41% 【行動値】   18 【戦闘移動】  23m ■エフェクト■ 《スキル名》      /SL /タイミング/判定/対象    /射程/コスト/効果など 《ワーディング》    /★$/オート$  /自動/シーン   /視界/-$  /非オーヴァードのエキストラ化 《リザレクト》     /1$ /気絶時$  /自動/自身    /-  /[SL]d$/コスト分のHPで復活 《コンセントレイト:ノイマン》   /3 /メジャー /対決/      /  /2   / 《生き字引》      /1 /メジャー /  /自身    /至近/1   /情報の代わりに意志で判定 ダイス+LV個 《アドヴァイス》    /7 /メジャー /自動/単体    /視界/4   /対象のクリティカル値-1 ダイス+LV個 《勝利の女神》     /7 /オート  /自動/単体    /視界/4   /対象の達成値+[LV×3]/ラウンド1回 《常勝の天才》     /7 /セット  /自動/シーン(選択)/視界/6   /対象の攻撃力+LV×4 / 1シーン1回 《グリーフローズ》   /11 /     /  /      /20m /   /白兵/命中-2/攻撃21/対象ラウンド間達成-5 《ファーコンタクト》  /1 /オート  /自動/自身    /至近/1   /分身を登場/戦闘不可/攻撃受けると退場 《天性のひらめき》   /3 /メジャー /  /      /  /4   /あらゆる能力/技能判定のC値-LV[下限7] 《オリジン:ヒューマン》/1 /マイナー /自動/自身    /至近/2   /あらゆる判定の達成値+LV 《コントロールソート》 /1 /メジャー /対決/      /武器/2   /白兵or射撃を【精神】で判定 《チェンジ》      /1 /オート  /自動/単体    /至近/3   /単体攻撃の対象を自身に変更/ラウンド1回 《言葉の盾》      /1 /リ    /対決/自身    /至近/1   /〈交渉〉でドッジを行える 《リフレックス》    /3 /リ    /対決/自身    /至近/2   /リアクションのC値-LV[下限7] 《ヒューマンズネイバー》/1 /常時   /自動/自身    /至近/3   /衝動判定のダイス+LV個/侵蝕基本値+5 《メモリー:朱、草薙》   /4 /     /  /      /  /   /感情:家族 ■装備とコンボ■ ・武器とコンボ 名称        価格 種別 命中  攻撃力 G値 射程 メモ グリーフローズ      1   12r+10 21   0   20m  [4]薔薇の鞭♡(毎日お世話してる。気分で色は変わる) [生き字引LV1]       5   13r+12           [2] 13dx+12 [常勝の天才LV7]      0   0           視界 [6] 対象の攻撃+28 /シーン[選択] [アドヴァイスLV:7]    0   0           視界 [4] 対象のC値-1(下限6) ダイス+7 〃[調達]         0   7r+1            7dx7+1+2 [4] ※装備効果含む [回避]          5   7r+10            7dx7+9+2 [3] ※装備効果含む [知覚]          2   3r             ※無面目 4dx7 [7] /※通常 3dx7(+5) [4] =価格合計= 0 pt ・防具     装甲 回避 移動  価格  名称 / 備考 鎧 :   3            / 下着:               / 修正: = 合計 =  3   0  18  14 pt ■所持品■ 名称         単価 個数 価格 備考 カバン♡        1   1   1   ウェポンケース。カワイイステッカーが貼ってある 丸カラーレンズメガネ 0   1   0   グラデ蛍光色。kawaii コネ:UGN諜報部    3   1   3   情報:UGNの判定をオートで振り直す/シナリオ3回 コネ:情報収集チーム  2   1   2   情報:による達成値+2/シーン1回 =所持品合計=     6 pt =装備合計=      14 pt = 価格総計 =     20 pt 【常備化ポイント】 20 pt 【財産ポイント】  0 pt ■ロイス■ 対象           好意     悪意  備考 怪人[スプーキーカインド]            シーンに登場する全ての非オーヴァードの記憶を改ざんする/シナリオ1回 武林賢治         信頼     悔悟  たまには帰ってきなさいよネ! 四十八願 味良       友情     悔悟  万ちゃん♡ N市支部          家族     不安  みんな大好きよ〜♡ PC1ちゃん         庇護     不安  護ってあげないとネ♥ 霧谷雄吾         ビジネス…? 隔意  感謝してるワ♡ 都築京香         切望     脅威 ✓ 気をつけていないと、無意識に助けを求めてしまう。 ■その他■ メモ: UGNN市支部支部長兼N市支部諜報部部長。32歳 見た目はYラインのフォーマルスーツを着こなすイケてるビジネスマン。心は愛で満ちている。 丸カラーグラスとアタッシュケースが特徴。 "燐火"と呼ばれる男性の体に目覚めた共生型のレネゲイドビーイング。本来なら誤認することはないが、帳博士に施された記憶処理により、自らがレネゲイドビーイングである自覚が無い。 ▼記憶処理後の認識▼ オーヴァードとして目覚めた(父親に殺害された)際、■■("無銘"の本名。オリジナル)とは別の存在であったと認識しており(オーヴァードとしての意思だとか、彼の一部だとか思っていた)、死の淵の■■と刹那の邂逅をし、混ざり合った存在だと思い込んでいる。 ◾︎オリジン:ヒューマン "燐火"(ウィル)の体に存在する【共生型】のレネゲイドビーイング。 集合精神をひとつに凝縮したような存在。あるいは、意思を持った"ノイマンネットワーク"。多くの試行や過程、人間の行動パターンを取り込み再現することが得意。そのためか、個としての意識は弱め。 半永久的に生きる男"燐火"と共にあったが、彼の右目から肉体を再構築しようとした結果、体の大半をレネゲイドが占め【支配型】のような状態になった。記憶処理後(現在)もウィルの完全演技が出来るのは、潜在意識に彼が眠っている為。 右目以外は厳密にはヒトの体ではない。どういう原理か、右目は破壊されても再生するが、右目が取り除かれる/肉体から離れると体の全機能が停止するらしい。残された体が朽ちると塵のように消え、また右目から再構築される。 ■■("燐火") 元は"燐火"と呼ばれる謎の男。のちに■■の母親となる朱の恋人だったが、とある事件により肉体をほぼ失ってしまう。残された共生型のレネゲイドビーイングが右目から肉体を再構築し、幼い子供の姿になる。子供は自我をもたなかったが、全てを知っていた。困った朱は父親である帳博士に相談。結果記憶処理を施され、ただの人間「■■」として朱に育てられることになった。 "燐火"の肉体の影響か、のちに母親である朱とも関係を持つようになる。人間の子供である■■はそれを"幸福"だと感じていた。 母親(朱) ■■の母親。実の母親ではない。 "燐火"の恋人だったが、■■を守ろうと決心する。しかし、時折見える面影に、"燐火"を重ねられずにいられなかった。 ■■と関係を持ったことが父親の帳博士にバレてしまい、不仲に(■■の記憶にある大きな物音や話し声はこの時のもの)。 ジャーム化させられた帳博士により殺害される。 父親(帳博士) ■■の父親。実の父親ではなく、本当は朱の父親。 FHのオーヴァードであったが、思想はUGN寄り。■■を守るため、人間として育てる為に記憶処理を施した。 (結果"人間として育てられたレネゲイドビーイング"っつーことで都築サマの目に留まることになりますがねぇ) FH側にそれがバレて実験に使われ、ジャーム化。覚醒した(と思われていた)■■に殺害される。 "燐火"(生前) 世界を放浪する、記憶の無い男。漂う火、ウィル・オ・ウィスプ、ジャック、青い炭などとも呼ばれる。人間かオーヴァードか、それ以外かは不明。その存在はほぼ都市伝説と化している。ふらりと立ち寄ったOS市にて朱と出会い、愛し合うようになる。 以下、記憶を取り戻す以前の記録。 ◾︎人物[※近親相姦をほのめかす文章があります!] 少年期:母の愛を受けて育った。それしか知らなかったので、こちらも愛を返した。 それを知った父親に母親もろとも殺される。その時オーヴァードとして覚醒し、最愛のひとを喪った喪失感(※諸説あり)から他人と心から接することができなくなった。 そのため、いつも別人の仮面を被って生きている。(イージーエフェクト[完全演技]によって他者に完全に別人だと錯覚させることができる。) UGNに所属したのは、それから数年経ってから。 [ノイマン]の能力を活かして、情報屋や参謀めいたことをしながら裏社会を渡り歩いていた。 しかし、どこにいても居場所と感じる場所は無かった。 そんなある日、仕事でUGNに潜入していたところ、霧谷雄吾(18)に[完全演技]を見破られ、UGNに所属することになる(16歳頃)。 17歳の頃に日本支部からN市支部へ異動、"天叢雲"草薙陽雲と"剣聖"武林賢治の元で部下として働く。他人の心の内にスッと入っていく草薙、無口で口下手だが温かな優しさを持つ武林との出会いによって、他人との心の壁を自覚、変わろうと努力するようになる。 しかし25歳の頃、仲間の裏切りによって嵌められた草薙がジャーム化。武林と共に討伐の任に当たり、その手で草薙にとどめを刺した。 それから精神が不安定になり、無意識に[完全演技]で草薙の人格を複製することによって自己を保っていた。支部長に就任して半年(26歳)あたりまでその状態は続く。 当時武林と担当した事件(虚ノ鏡)を通して上記の状態を克服、草薙の死と向き合うようになり、支部を巨大なひとつのホームにしたいという夢を持つ。 現在の支部長としての顔は、愛に溢れたスーパーママ。 UGNに入る前に得た情報網や経験を活かして、諜報部の部長も兼任している。そのスケジュールは秒刻みである。 旅に出た武林とは距離を置くこととなったが、たまに支部で開くイベントには毎回必ず招待している。 好きな色はピンク♡ 特技:袖からアメチャンが無限に出てくる、ウィンク、ウィンクから出た星が壁に刺さる(電話越しでも貫通) url: https://charasheet.vampire-blood.net/4532400