タイトル:清瀧 壱涙 キャラクター名:清瀧 壱涙(きよたき いちる) 職業:大学生 年齢:20 / 性別:男 出身:? 髪の色:黒 / 瞳の色:赤 / 肌の色:肌色 身長:177cm 体重:標準よりやや重い ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:68/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  14  18  10  14  10  16  12  15 成長等         1 他修正 =合計=  14  10  15  18  10  14  10  16  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%  ●《キック》  75%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     50%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》70%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 26%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  42%  ●《図書館》 80%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》55%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%   ●《地質学》61%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 スマホ、バッテリー    1   0 メガネケース       1   0 飲料水          1   0 応急手当セット      1   0 お守り          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 朱・緋あけ #ba2636 大学では歴史学を専攻している。 (歴史学とは、対象とする大陸・国・地域などにおいて、過去に起こった物事を取り上げ、当時それがどのような意味を持っていたのかを、残された物や建造物、文書などから研究する学問である。ただ、資料を正確に読み取るだけではなく、事実かどうかを疑い、踏み込んで検証する批判的視点も重要。By自分用メモ) 昔からふらふらとあてどなく散歩をしたり遠出をしたりするのが好きで、それが転じて進路を選んだ。 知らないことを知るのは面白い!というシンプルで純粋な知識欲の持ち主。マップガン無視して新しい道開拓するタイプの人間。変なところにある変な喫茶店の常連だったりする。 将来は資料館にでも勤めようかな〜と思っている。 苦労人体質。かつ面倒見が良い。友達は多すぎず少なすぎず。 初対面では真面目でお堅い感じに見られがちだが話すと全然そうでもない。 真面目ではあるのだが、真面目くん!というわけではなく、ただの常識人であり、比較的フレンドリー。 頼まれ事をされることが多いが嫌なことは嫌だと言えるタイプ。掃除? 当番なんだろ自分でやれ!手伝ってあげるから! というか、性格の意外性よりも その見た目でそれ!?と、高確率でピアスの数に驚かれる。 現在ピアス穴は8個。開け始めた理由は、高校時代 仲が良かった友達に誕生日にピアスをプレゼントされたのがきっかけ。穴開いてないのに。 せっかくもらったしと高一で初めて穴を開け、そこから何の気なしに半ば惰性で誕生日が来る度2個ずつ増やしている。20歳でちょうど10個になるしキリがいいから流石にやめようと思っている。 ピアスが多い=派手な格好を好む人 が一般的なイメージではあるが、壱涙の場合 理由が理由であるため 普段着はめちゃくちゃシンプル。それ故余計にピアスの違和感さが際立つ羽目に。ちなみにそれに関して本人はあんまり気にしてない様子。 毎度毎度ツッこまれるので「着たい服着てるだけだしなぁ…;」となんなら少し困り気味。 あまりファッションへのこだわりが無いのでどうしてもアンバランスになりがち。こんなに開けなきゃよかったな…と最近は思っている。が、せっかく開けたしピアッサー代勿体無いしと特に塞ぐ気もない。豪快なんだかケチくさいんだかわからない。 顔も中身もそこはかとなく一般人男性。フツメン。堕ちる奴は堕ちるタイプ。女に勘違いさせ系男子。基本的に鈍いところがある。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 一人称:俺 二人称:君、お前、(苗字)さん 「俺は清瀧 壱涙。漢数字の大字の方の“イチ”に、“涙”って書いて、“壱涙”ね。好きに呼んでくれたらいいよ!よろしくね」 「え?あー……これ?趣味…、うん、まあ…趣味…なのかな…? …え、“そんなに開いてて痛そう”? いや、それは別にそうでも無かったけど…ああでも、開けるならちゃんと病院行った方がいいと思う。俺は適当〜にピアッサーで開けちゃったけどね」 意識して使い分けている訳では無いが仲のいい人相手には若干粗雑な口調になる。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【技能】 ●冒険家教授 (2015)ベース。学生用に若干改変 職業技能:応急手当、説得、跳躍、投擲、図書館、ほかの言語 +次の技能から専門研究分野として2つ:考古学、地質学、歴史など 《キック》 →サッカーを長いことをやってる。いつからだったかはあんまり覚えてない。 今は青年クラブチームに所属している。めちゃくちゃサッカーが好きかと言われればそうでは無い。なんとな〜く続けてる。 《目星》《回避》 →専攻分野関係で山に入ることが多い。山は危険がいっぱいだから気を付けないとね! ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 何か1つに熱中したことがない。何もかも何となくで続けている。 本人は「夢中になれるものがあるって羨ましいな。いや、皮肉とかじゃなくて!なんだろ、自分にこう…、ピタッとハマるものに出会えてないっていうかさ。いつか見つかるといいんだけどね」と言った具合。 散歩が好きなのも無意識か意識的か、自分が心の底から興味が惹かれるものに出会いたいからなのかもしれない。 ⚠️以下神まかせHO3秘匿バレ有⚠️ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ・HO3 ケガレモノ 貴方は今年二十歳になる!!一週間後には僕の誕生日だ!やっほ~~い!! [秘匿] HO3 ケガレモノ 貴方は昔から黒い靄の様な人影が見える。 黒い髪に真っ赤な瞳、貴方が成長する度にその影も成長している。 そしてこれからとあるオカルトに詳しい友人から呼び出しをされているため、これからcafeUMAUMAに向かうのだ。 「あち~のに外とかめんどくせ~」と言ってる黒い靄を無視して。 [あなたの過去] なぜかあなたは十年前の幼少期の記憶がおぼろげだ。 ただ忘れているという感じではなく、ぼやけているといった感じだ。 わかることは、……小さい頃に、とある少女に出会っているということだけだ。 そしてその子と……“何か”をしたのだ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 掬との関係性はおそらく親友が1番近い。 掬「あ〜めんどくせ〜」 壱「めんどくさいってお前なぁ…; 勝手に付いてきてるだけなんだから文句言うなよ」 と基本的にやれやれ…と言った感じで付き合っている。最初こそ驚きはしたが慣れた。慣れるしかなかった。感覚麻痺してるかも…良くないよな…でもなぁ…今更だしなぁ…;;って感じ。 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 【名前の由来】 ▼一掬の涙(いっきくのなみだ) 両手ですくうほどのたくさんの涙。 または、わずかな涙の意にも用いる。 ▼きく‐・する【掬】 ① 手ですくいとる。 ② (比喩的に、笑顔、真情、光景などについて) 手ですくいとりたいと思う。 手にとって賞玩する価値があるという気持でいう。 →掬(むすび)と一蓮托生でやってきたみたいなので、救い救われというか、助け合いの気持ちを込めて。実際に助けられてるかどうかは知らん。迷惑かけられてる事の方が多そう。 【苗字の由来】 →清い瀧でケガレを清めてェ~〜!!!!!という思い一心で付けました。なんのケガレを清めればいいのかはわかっていませんがとにかく清く居たいです。俺は身も心も誠実な男です!!! ・AF『お揃いのお守り』   持っている限り永続的にPOW+1 ■簡易用■ 清瀧 壱涙(きよたき いちる)(男) 職業:大学生 年齢:20 PL: STR:14  DEX:18  INT:10 アイデア:50 CON:10  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]