タイトル:児戸 元嗣(こど もとつぐ) キャラクター名:児戸 元嗣(こど もとつぐ) 職業:お笑い芸人(コメディアン) 年齢:25歳 / 性別:男 出身:関西 髪の色:薄ピンク / 瞳の色:黒 / 肌の色:普通 身長:192cm 体重:77kg ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   5  10  15  11  12  16  17  15  13  15 成長等 他修正 =合計=   5  10  15  11  12  16  17  15  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  31%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》80%   《信用》     15%   《説得》15% ●《値切り》  45%   《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(お笑い)》 88%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》80%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称   単価 個数 価格 備考 ネタ帳     1   0   やたらと文字が小さい バラバラになりそう 筆記用具    1   0   持ち手に水が入ってるやつ 女児ボールペン iPhone     1   0   相方とのプリクラがカバーに挟んである 家の鍵     1   0   よくわからないPAのキーホルダーがついてる =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 児戸 元嗣(こど もとつぐ) オールドオーキッド #e3adc1 お笑い芸人【コドモオオトカゲ】のボケ。 相方は 乙名 竜石(おとな たつし) 根っからのエンターテイナー。会話が得意で楽しいこと・おもろいことが大好き。 気持ちが動いたものに積極的に噛み付いていくタイプ。 観察力があり流れに身を任せたり、逆に流れを変えるのが得意。 上記の事柄は全て自分の感覚でやっているので上手く説明はできない。指導者には不向き。 悪気なく思ったことがすぐ口に出がち。 漠然と昔からおもろいことが好きだったし、 友達の前でちょけて笑わせたり、みんなが笑ってくれることが"楽しい""気持ち良い"という感覚はあった。 年齢を重ねるにつれ将来の進路を決めなくてはならなくなった。 中学生の終わり、どうせ一生続けるならば好きなことがしたい、と様々な場所へ足を運んだ。 そこそこ厳格な親の元で育てられたし、両親の家系はほとんどが教師や医者などしっかりとした職業。 自分もそういうものになるのかと思っていたが、ある日行った劇場で全然面白くない芸人を観た。 まーーーじでおもんなくて逆におもろかったかも。 たまにテレビで見るお笑いは元から好きだったけど、一生の仕事にするものじゃないと思っていたし、 完璧で抜群に面白い人間じゃないとやってはいけないものだと思っていた。(家族の影響もあり) こんなおもんない人間でもこんなに楽しそうに舞台に立つものか。 自分も「お笑いを仕事にする」という世界で生きてみたい! 自分も「あっち側」に行きたい! そう思い立った時から家族前で宣言して、笑いの研究や勉強を始めた。 高校の終わり頃には親もある程度納得、というか諦め始めた。大学までは出ろと言われたので教員免許を実は持っている。 ずっとピンというか一人でボケ倒す高校生活のさなか、 学祭のステージにツッコミを入れた人物に惚れコンビを組んでもらいたいと手を伸ばした。 現在【コドモオオトカゲ】として芸人 人生爆走中。 〜2022〜 6/20.22「ハイフェッツをなぞる病」不定の狂気:奇妙な性的嗜好(箱に詰められたものにちょっと興奮する) 〜2023〜 8/1「スムの定理」 ↓以下、「ハイフェッツをなぞる病」秘匿HOネタバレ HO:天才 貴方は何かしらの分野で一流である。 いや、一流なんて言葉では済まされない、本質的に優れた能力がある。 けれど貴方はその知識、知恵を人に教える事は出来ない。 何故なら天才だからだ。 天才というものは人から理解されない存在だと貴方は薄々気が付いている。 けれど“HO秀才”ならば分かってくれそうだ。 自分の居るところまで這い上がって来てくれそうだと感じている。 貴方の目的は「“HO秀才”と共に競い合う事」だ。 因みに貴方の才は当セッション中<精神分析>を兼ねている。貴方の天賦の才は人の心を癒すためにあるものだ。 貴方がそう思うか、そう思わなかろうが、世界はそうやってできている。 ■簡易用■ 児戸 元嗣(こど もとつぐ)(男) 職業:お笑い芸人(コメディアン) 年齢:25歳 PL: STR:5  DEX:11  INT:17 アイデア:85 CON:10  APP:12  POW:15  幸 運:75 SIZ:16 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]