タイトル:喰(ばみ) キャラクター名:喰(ばみ) 職業:市役所職員 年齢:23歳 / 性別:男性 出身:日本 髪の色:白に黒赤メッシュ / 瞳の色:橡色 / 肌の色:色白 身長:174cm 体重:65.1kg ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:64/87      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  10  15  14  10  13  14  16  12  15 成長等               1 他修正 =合計=  14  10  15  14  11  13  14  16  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      63%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》66%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》64%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《弓》       76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》57%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 62%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》55%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 72%  ●《目星》  64% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前         現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》      72%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》12%  ●《芸術(ガニ股の折り鶴)》51%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》   1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》       4%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》       1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》        5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》          %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 弓    76 1d6+1    90m     1        4 / 38%以下で貫通。受け流しには使えない。                              / ■所持品■ 名称               単価 個数 価格 備考 スマートフォン             1   0   黒。 お財布                 1   0   お札と小銭別々。 折り紙                 1   0   50色折り紙。 折り鶴のチャーム            1   0   スカーフと一緒に付けている。かわいい。 スカーフ                1   0   矢絣と松喰鶴柄。おしゃれ。普段は腰に結び付けている。髪を束ねたり、怪我の治療にも使える。 鶴モチーフの耳飾り           1   0   漉頼さんからのプレゼント。大切。 漉頼さんからもらったネクタイピン    1   0   制服時幸運+5%。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!』HO2 :都市伝説課配属の新人 CCB<=(*3) ポーカーフェイス ◇MA⇒【武道:空手(立ち技系)】<こぶし/パンチ>、<キック>、<頭突き>のダメージが2倍。 【武道:こぶし】命中後に『ラッシュ』宣言でスタン、かつラウンドの最後に【ラッシュ】の追加攻撃ができる。 『フェイント』は【武道:こぶし】が命中していなくても使用できる。 CCB<=60 【武道:こぶし】 2d3+1d4 【武道:こぶし】 ⇒ラッシュ 2d3+1d4 【ラッシュ】 1D6 スタン ⇒フェイント CCB<=60 【武道:フェイント】 2d3+1d4 【フェイント】 ⇒特徴表 6-5〈急所を見抜く〉 狩人の素質を持っている。貫通の確率は、通常の5分の1ではなく2分の1になる。最大40%。 ⇒AF 【オリジナルAF:漉頼の手作り厄除け】 鶴モチーフの耳飾り。 喰くんの心が、人生がすり減ってしまわぬようにと願いを込めて作られたもの。 効果:任意のタイミングで一度だけSAN値減少を半分にできる。(1d10→1d5等) 使った後はただの耳飾りとなる。 【オリジナルAF:漉頼さんからもらったネクタイピン】 任意で幸運+5% 【AF:紡ぐ縁の編飾り】 夜空のような紺色の組紐に、きらきらとした銀色の小さなガラス玉が施されたもの。 ほんの少し海の薫りがする。 これを所持している親しい間柄のふたりは、どんな暗闇でも、死後の世界でもお互いを見つける事が出来るだろう。 あなた達が紡いだ縁の糸は、それだけ強い繋がりたり得るのだから。 ⇒呪文 【武器に魔力を付与する】 呪文の使い手は POW を 1 ポイントと 1D4 正気度ポイントをコストにする。 この呪文は金や鉄などの純金属でできた刃物に魔力を付与するものである。 刃で平らな所に図形を描き、それからその刃で SIZ4 以上の動物を 1 匹を生贄捧げる。 動物から流れた血で、ナイフで描いた図形をなぞることで魔力を付与することが出来る。 (基本ルルブ P.287 ナイフに魔力を付与するの改変) 【治療】※「治癒 ( ルルブ 6 版 p.272)」とは異なる呪文 この呪文をかけると傷・病気・毒による症状がただちに2D6 耐久力分回復する。通常の値を超えるところまで回復することはできないので、越えた分は無視する。この呪文は死んだ者を生き返らせることはできない。 呪文をかけるためには MP の半分と SAN1 のコストがかかる。POW×5 をチェックし、失敗すれば呪文の負荷により気を失う。 ⇒プロフィール 呼び名・喰(ばみ) 本名・松金 錦(まつがね にしき) 一人称・俺 二人称・あなた、アンタ 目上の相手には(基本)敬語で話す。淡々とした物言いを心がけているが、考えていることがそのまま口から出るタイプ。 自分の信じたものは疑わない性格。でも言いたいことはちゃんと言う。リアクションの全てがウブ。 感情がすぐ表情に出てしまう質であるのが気恥ずかしい(コンプレックス)ため、お面をして隠している。しかしなぜそのチョイスなのか。本人曰く、「唯一昔から持っていたもの。どんなキャラクターだったかはぼんやりとしか覚えていない」 →漉頼さん 漉頼さんのことは尊敬しているし人として好き。憧れの先輩である。しかし構われるとコンプレックスが加速するのでお面の標準装備を徹底している。素直な天邪鬼。でも大好き。ずっと一緒にいたい。 漉頼さん以外の人には含羞無く素顔を晒すこともあり、至って普通な応対をする。 好きな人にはかっこ悪いところを見られたくないのである。 →好き はんぺんが好物。おでんの出汁がしみしみのはんぺんが特に好き。 雨の日も好き。ミズハノメちゃんのアニメの影響。 折り紙は職場にも持って来ており、暇な時間さえあればもりもり折っている。現代っ子にあるまじき趣味。 洗濯掃除料理の基本的な家事はお手の物。案外マメ。日記とか書いてそう。 →苦手 争い事や他者を傷付ける行為があまり得意ではないため、基本穏便に応対する。 →お面のキャラクター 「雨恋!ミズハノメちゃん!」 およそ20年前に放送していたテレビアニメ。何度か再放送していたらしい。深夜にひっそりやっていた。 各話ごとに別の登場人物が出演し、それぞれが恋にまつわる悩みを抱えている。それら人物たちの恋路を阻もうと画策する敵キャラクターを、雨模様の空と共に現れた「ミズハノメちゃん」が討伐、さらに恋を成就させる、という趣旨の番組であった。しかし2クール目ともなるとネタが尽きたのか、だんだんと弱いものいじめをする敵を成敗していくという内容へとシフトチェンジした。以降の展開は評判が良いらしい。 ≪ミズハノメちゃん≫ 日本神話に登場する「弥都波能売神」がモチーフ。水の神という性質上、訪う場所に雨を降らせてしまう。そのためいつも大きな和傘を携えており、その鞘にはこれまた大きな太刀が納められている。恋が成就(問題が解決)する度に、赤の和傘と雨模様の空が印象的な決め台詞のカットが流れる。 ■簡易用■ 喰(ばみ)(男性) 職業:市役所職員 年齢:23歳 PL: STR:14  DEX:14  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:11  POW:15  幸 運:80 SIZ:13 SAN:87 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]