タイトル:捕食者HO作家 キャラクター名:萩庭 初美-はぎにわ うみ 職業:作家 年齢:28 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:49/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  15  11  18   7   7  11  15  11  11 成長等 他修正 =合計=   8  15  11  18   7   7  11  15  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      75%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》31%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%  ●《聞き耳》 29%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 85%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》       50%  《値切り》  5%   ●《母国語(日本語)》80%  ●《ほかの言語(英語)》51% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%   ●《芸術(執筆)》  60%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》30%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 携帯電話       1   0   仕事用とプライベート用を分けているため2台持ち。 トランク       1   0   軽くて持ちやすい材質、大きな荷物を入れている。 ノートパソコン    1   0   執筆はデジタル派、絵を描く時もある。 化粧ポーチ      1   0   化粧はどうしても得意になれずあまり好きではない。 トランプカード    1   0   暇つぶしになればと持ってきた、新品。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 作家(2015)ベース ホラー作家/文学合法ロリ少女 職業技能:[EDU*20] 本名:萩庭 初美-はぎにわ うみ 【萩-はぎ】 花言葉:思案、内気、柔軟な精神 英名:Lespedeza、Bush clover 別名:庭見草(ニワミグサ)、野守草(ノモリグサ)、初見草(ハツミグサ) 由来(花名):ハギの語源には諸説ある。 ①古い株から芽を出すことから「生芽(ハエキ)」が転訛した。 ②養蚕の時に用いる雑木小枝を束ねたものを「ハギ」といい、それに似てることから。 ③茎が這うように伸びることから、「ハクエキ(延茎)」の意味から。 ④葉が早く黄色くなることから、「ハヤクキバム(早黄)」「ハキ(葉黄)」の意味から。 『万葉集』では「芽」「芽子」を「ハギ」と読ませていることから、「ハエキ(生芽)」の説が妥当だといわれる。 漢字の「萩」が見られる最古の文献は『和名抄』で、秋の草花の代表であることから、「秋」に草冠を付けた国字である。 中国で「萩」は、キク科のヤマハハコやヤハズハハコを指し、「ハギ」は「胡枝子」と表記する。 由来(花言葉):「思案」は、万葉集でも読まれている花(141首)であることから、 通い婚であった当時、恋文のやり取りに使われており、控えめな美しさや相手を考えてしまうことを表現していたことから。 「内気」は、枝の先に可憐に咲いたひかえめな萩が、内気な女性を思わせる様子から由来するといわれる。 「柔軟な精神」は、柔らかに枝をしならせている様子から。 【特徴と性格】 自身の気持ちを抑え込み、自己開示をすることを苦手とし、自分に自信がない。 表情や態度、湧き出るオーラから「機嫌が悪い」と勘違いされてしまうことが多い。 さらに、小柄で身長が低く、年齢に対して幼い印象を与える顔立ちをしていることから、 子ども扱いどころか、クライアントから見くびられてしまうこともしばしば。 雰囲気に耐えかね、思わずその場から立ち去ってしまう癖がついてしまったことで、 逃げ足の速さだけはそこらのホラー番組より異常で恐ろしいと、業界では有名な都市伝説話とされているらしい。 このままでは仕事もプライベートもままならないと悩んだ末に、ある対人術を生み出す。 感情や想いを表す台詞と、情景を表し補助となる地の文を同時に発言することで、 自身を物語の登場人物とする、3人称として俯瞰してみるものであった。 おかげで会話にあがることも減り、堂々と気持ちを伝えることに成功して本人は成長を感じているが、 変わり者として、認識が深まってしまったことには気づいていないようだ。 【家庭環境】 三度の飯より「読書」が好きといったような、筋金入りの文学少女であった。 由緒ある家柄の厳格な両親によって育てられ、娯楽として許しがあったものが「読書」のみであったため、 たくさんの物語を読んでいくうちに、いつしか自分の物語も作ってみたいと考えるようになったことから、 小説家を目指すようになったという、将来の夢のきっかけとしてはよくある話である。 漫画や雑誌、エッセイなどの「書物」という媒体であれば何でも読み漁り、 齢12歳にて県立図書館に置かれている本をすべて読み切ったといわれているが、 本人がこの件について発言したことはないため、真相は定かではない。 小説しか読んだことがなかった初美は、漫画やアニメなどの文化触れたことで革命的な衝撃を受けるが、 バイアスが激しい両親はその文化に対する難癖が酷く、あまり良い顔をすることがなかったため、 それらを趣味としていることが「恥である」として、意識してしまうようになる。 本当は小説家ではなく漫画家になりたかったが、両親との口論を前にひれ伏すしかなかった。 【作風】 長い期間、ホラー作家としてそれなりに生計を立てており、短編が多い。 後味が悪いものであったり、一見意味不明で不気味なサスペンスという作風スタイル。 しかし、長編を執筆しない訳ではなく、過去に何作か出版して一世を風靡したことがある。 代表タイトルは『二階、貸してあげます。』『犬の餓死』『誰も気付いていない』の三作。 作業に取り組む際は、自宅に籠りっぱなしで缶詰状態になるらしい。 クリアシナリオ 旅館の捕食者(1ロスト2生還) ※以下シナリオネタバレ ●旅館の捕食者 HO小説家 普段から生活面で支えてもらっている幼馴染と共に旅行することになる。 ジャーナリストの「間中 九考(まなか ここちか)」と、医師の「物部 拓哉(もののべ たくや)」は、 自分どころか周囲に危機感のない初美に世話を焼いてくれる、唯一の理解者だ。 そんな3人に待ち受けていたものは、社会から揉み消されるような恐ろしい犯罪集団であった。 さまざまな阿鼻叫喚な体験をくぐり抜け、首の皮ぎりぎりで死闘を生きて、3人は無事山を下りることができた。 しかし、途中でカルト青年が間中を引き留め、神のお告げのために付いてくるよう言い出す。 初美はもちろん引き留め考え直すよう説得したが、誠実な彼は「約束だったから」とその場で別れることとなる。 その後、彼らと再会することは無かったため、口には出さないが初美は静かに察して心の中で祈りを捧げていることだろう。 人情が厚く懐にも余裕があった物部は、板前の青年と双子の片割れを引き取るかたちで、一切口外せず物語は終幕する。 この出来事を「無かったこと」にすることは憚られた初美は、フィクションとして新しい作品『旅館の捕食者』を執筆する。 亡き人々が生きていたという記録を遺すために、そして自分自身の戒めのために。 ■簡易用■ 萩庭 初美-はぎにわ うみ(女) 職業:作家 年齢:28 PL: STR:8  DEX:18  INT:11 アイデア:55 CON:15  APP:7  POW:11  幸 運:55 SIZ:7 SAN:94 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]