タイトル:友人ライタ キャラクター名:友人ライタ 職業:元作曲家 年齢:35 / 性別:男 出身:日本 髪の色:水色 / 瞳の色:黒 / 肌の色:平均 身長:177cm 体重:68kg ■能力値■ HP:16 MP:15 SAN:36/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  17  15  15  10  14  14  19  16  15 成長等                        1 他修正 =合計=  14  17  15  15  10  14  14  20  16  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作曲)》80%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》100%  ●《英語》52% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ピアノ)》 80%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》60%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    30%  ●《博物学》30%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     30%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 友人 雷太 / ユージン ライタ クトゥルフ2015 ミュージシャンベース 職業P:EDU*10+DEX*10 変更点:特になし 特記:パフォーマンスを行い特定の芸術・製作に成功したら言いくるめ・説得に+10% ファンであればさらに+10% 加齢ルールでEDU+1 [特徴表] ・異性が苦手  *D特徴表によるポイントの獲得 1d6→5 50P興味ポイントに+ ・天気予報士:アイデアに成功したら1d6+1時間の天気がわかる ---------- CoC「密室のパスト」能天気 貴方達は恨まれる覚えなど無い善良な一般人だ。 そして貴方は底無しに明るい人間だ。 泣き虫とは全く面識が無いが、監禁されてからは彼の事を常に考えている。 この異常な空間で発狂しないのは、泣き虫が一緒に居るおかげだ。 ---------- 「よっ。今日も元気かい、相棒」 ■ざっくり紹介 派手な髪の元作曲家。監禁に戸惑いはあるもののすっかり慣れ、変わらぬ日常の中で 楽しいことを探したり考えたりしてのんびり過ごしている。 置いてきた家族や友人、仕事仲間に迷惑をかけていないかだけが心配。 少なくとも今一人ぼっちではないのでそれはすごく安心。 ※※以下「密室のパスト」通過予定者用公開情報の内容を含みます※※ ■性格 佇まいも喋り方ものんびりしており、誰にでも話しかける気さくな人。 慈悲深く、人に真っ直ぐ愛情を向けられる。 暗所・閉所が苦手なため監禁生活にかなり不安を抱いていたようだが、本人曰く「慣れた」らしい。 人と関わることが好きなためか孤独が苦手であり、今の生活は確実にそばに「泣き虫」がいることが 安心するのかもしれない。できることは限られている生活の中、できるだけ7年前の暮らしを崩さないように 仕事のこと、家のこと、さまざまなことをできるだけ忘れないように努力している。 ■趣味嗜好 家族の影響で幼い頃から音楽や楽器を好み、自然に触れるようになった。 仕事にしてからも趣味としての音楽も楽しんでいたようだ。 自然も愛しており、天体観測に行ったり植物を見たりするのが好き。 どちらかというとアウトドア派。散歩も好きだった。 作詞の参考にするつもりで嗜んだものがそのまま趣味になっているものが多く、多趣味。 本を読むのも好きだが、長い監禁生活により忘れてしまったことも多い。 ■交友関係・家族 両親と姉夫婦がおり、一人暮らしだったが仲は良好なため休みが合う日は一緒に食事に行くことも多かった。 仕事柄交友関係も多く、外食が多め。友人・知人が豊かでコミュニケーションがうまい。 後述の理由により女性が苦手になってしまったが、恋愛が絡まなければまだ平気。 どうしても無理矢理詰め寄られたりすると気分が悪くなり嘔吐してしまったこともあるし、 過呼吸や貧血に似たような状態になることから周りに事情をよく説明し、理解してもらえるようにしていた。 ■恋愛 友人は多く気立も良いため好かれることも多く、本人も人と楽しいひとときを過ごすのが好きなため どちらかというと恋多き方だった。学生時代から付き合っていた彼女と一般的には早めな結婚をしたが すぐに事故で失ってしまった。遺族からは気にしないで新しい人を探して欲しいと言われていたし、 亡くなった妻にも日常会話の延長で似たようなことを言われたことがある。 しかしそれが返って呪いになり、女性に対する恋愛感情を恐ろしいと思うようになり二度と結婚はしないと諦めた。 女性は魅力的だし好ましいと思う人もいるが、恋人という関係になるのは難しく好き友人までとなった。 孤独が好きなわけではないため男性とも付き合ってみたことがあるが、生粋のバイセクシャルではない。 HD/S ■仕事 それなりに有名な歌手やアーティストに楽曲提供をしており、アマチュアの教育にも尽力していた。 仕事のことは好きで、もともと趣味の延長なこともあり楽しんでいた。 あまり金遣いは荒くないため、手付かずの資金がたくさんあったのだが...。 ■その他 四季を愛していたが、監禁生活の中で忘れてしまった。 特に好きな季節は春。 ■一人称:おれ 二人称:君 「おれが誰かって?お前の友人さ」 「なんつーか、しんどいことや細かいこと考えててもしょうがないってね。」 「なんとなーく生きてきてわかったよ。なんだかんだ慣れだってことがよ」 「やりたいこととか夢とかあるかい。おれに教えてくれないか」 「どーせなら楽しいこと考えたほうが得だろうよ」 「大丈夫だよ。待ってんのが良いことでも悪いことでも、おれが一緒にいてやるさ」 「どうかおれが、君の好き友人でありますように」 ICVは大川透でお願いします。 ---------- ※※以下「密室のパスト」HO:能天気秘匿内容ネタバレ※※ 「昔の友人が言ってたさ、飲まなきゃやってらんねえって」 「全然わからなかった。酒は好きだが、楽しむもんでしかなかったし」 「でもここに連れてこられてからその言葉の意味がすげーわかるようになっちまったよ」 「知られたくないな。きっと、叱られても軽蔑されても、喜ばれてもおれは傷つくから」 聞いたことがある。人間の毛髪は人間の胃液では消化できないらしい。 本当か嘘かなんて知らない。ここにはインターネットも本もない。 それでも、じわじわと毒のように殺されるならそれでもいいと思った。 もしもこのままここで死ぬなら。 生きていくとしたらいつまで? ひとりにならないならそれでいい。 相手のことなんて何も知らないのに。 たとえば、君が人間じゃなかったとしたらこの髪まで栄養とできるのかも。 髪の色も肌の色も知らないのだ。すがたかたちが少し似てるだけで、人間じゃなくても不思議ではないし。 ---------- ハンドアウト一 / 能天気(裏) 本当の貴方は繊細で、ストレスを感じやすい性格だ。 だから今、こんな異常な欲求を持ってしまっているのは、きっとストレスのせいだ。 貴方は泣き虫を食べたいと渇望している。この暗闇の中、後頭部に酷い怪我を負った泣き虫の輪郭を一目見た時からずっと。 その一方で傷付ける事は絶対にしたく無いと思っている。 泣き虫が回復するまでの数日間に渡って撒き散らされた魘される声や荒い呼吸、 喉と鼻にこびり付く赤い匂いはこの空間の恐怖を一層彩った。 こんな真っ暗な空間で、万が一にでも泣き虫が死んで一人残されたらきっと発狂してしまうだろう。 貴方は一人残される事を心から恐怖している。 相手を食べたい、しかし傷一つ付けたくない。一度噛み付いてしまえば歯止めが効くか判らない為、 能天気は泣き虫に噛み付いた事は一度も無い。 但し、気付かれず且つ傷付けずに食べる事が出来る部位がある。頭髪だ。 貴方は泣き虫の頭を撫でる時、必ず長く伸びた髪を梳く。その時自然に抜け落ちる頭髪を暗闇に隠れて食べている。 美味しい訳では無く、むしろ洗髪剤の嫌味ったらしい苦味や香料、髪自体のチクチクとしたイヤらしさが喉に張り付いて擽ったく煩わしい。 しかし飲み込んでしまえば不思議と心が落ち着いた。これ以外の泣き虫の一部を食べた事は無い。 貴方は相反する感情を隠し持ち、 思い切り能天気で明るい振りをしている。 ---------- [scenario] [不定] [後遺症] [関係] [呪文] ■簡易用■ 友人ライタ(男) 職業:元作曲家 年齢:35 PL: STR:14  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:17  APP:10  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:20 知 識:99 H P:16  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:190) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]