タイトル:円芭 萩一(あとまつ) キャラクター名:円芭 萩一/まるば しゅういち 職業:高3→大学1年生 年齢:18→19 / 性別:男 出身:蛙徒の村 髪の色:黒 / 瞳の色:黒 / 肌の色: 身長:186 体重:重い ■能力値■ HP:16 MP:17 SAN:44/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  17  15  18  10  11  16  17  12  16  17 成長等        -1           -1   1 他修正 =合計=  17  15  17  10  11  16  16  13  16  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%  ●《組み付き》   70% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   34% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  20%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 73%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》71%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》3%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称             単価 個数 価格 備考 携帯                1   0 干し芋・干し肉           1   0   すぐお腹がすくので 青い石のピアス           1   0   肌身離さずつけている 【AF】おそろいのブレスレット    1   0   幸運+10 【AF】黄泉の灯篭          1   0   SAN 値が0になってしまった場合即座に30回復 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #26896D ▼不定 ・短期的の心因反応2ヶ月:突然水浴びしだす 成長:大学4年間でEDU+3 (教育系:応急手当、信用、心理学、精神分析、説得、図書館、英語、ほかの言語(任意)) 1年:+1:応急手当+10、心理学+10 2年:+1 3年:+1 4年:+0 ◆概要 蛙徒(あと)の村と呼ばれる小さな村で生きる高校三年生。 蛙徒祭りの「蛙徒」に選ばれた。 高身長、重めの前髪、ピアスと見た目は怖いが、静かで少しぼーっとしている。ぬっと出てくる。幼馴染への話し方は緩い。(子供の頃のそのままのような) 何に対してもほとんど怒らず、流すか耐える。耐えきれてしまうだけの精神力がある。 幼馴染たちが好きで、四人と話す時は普通の男子高校生らしく笑うし遊ぶ。みんなが楽しそうな時間が大切。 自身の身に降りかかる危険に対して恐怖心が薄い。パニックにならずに思考できてしまうか、普通ならビビってできないこともやれてしまう。他人が危ない時はノータイムで庇ったりなど。 温和な一面と、身体の恐怖心の無さの投げやり感がアンバランスな子。 ※イメージ 普通の現代の文明で都会だったら、昼間は幼馴染以外には見た目で怖がられ、夜にはふらふら街を出歩いたりするタイプ。良いことも悪いことも平坦な気持ちでやれてしまうので、危ないことも誘われればなんの気無しにやれてしまうかも。娯楽の少ない村で良かったね。やることがない&凝り固まった概念に逆らわないのでピアスだけで済んでいる。 ◆日常 1人の時は古い型のウォークマンまたはポータブルCDプレイヤーで曲を聞いている。 本を読んでいるふりして寝ていたりする。本をアイマスク代わりにする。 学ランはぴっちり着るタイプ 体格が良いが、着やせする。身体の厚みよりもどちらかというと長く見える。 ご飯よく食べる。黙々と食べる。 中学時代は柔道部で真面目にやっていたが、今は帰宅部。 身長が伸びたこともあり、あまり目立ちたくなく大きな動きをしないようにしている。 ◆幼馴染たち ・HO1「巴衛(ともえ)」 仲がよく、二人で昼寝したり雑談している。 弓道場がよいお昼寝スポット。(人がいると安心して寝れる。勝的な意味で) ・HO2「未玲(みれい)」 ・HO3 千紗都(ちさと)「ちさちゃん」 幼馴染として大好きで、側にいたり、後ろをついて行ったりする。子供の頃からの距離が抜けない。 祭りやその任務で自分がどうにかなるのは怖くないが、ちさちゃんが洋子や兄と同じようになるかもしれないと思うと少し怖い。 ・HO0 ◆関係者 ・六連 すばる(むつら -) PLすぅ 「六連」大学の友達。お家に泊まらせてもらう仲。今度旅行も行きたい。 ◆その他 誕生日:6月16日 誕生花:チューベローズ「危険な快楽」 ◆名前 マルバハギ(丸葉萩)から 萩の花言葉:「思案」「内気」「柔軟な精神」 家としては次男だけど、実子としては初めての子なので、一を使っている。 ※ハンゲショウ(半夏生)「内気」「内に秘めた情熱」も候補だった。花言葉としては、こちらの方が ◆ディスプレイ あとまつ:https://x.com/nariritrpg/status/1549582637789954048 よみ:https://x.com/nariritrpg/status/1553435452719304709 ===== ◆家族 18歳年上の兄「健太」がいた。神子に選ばれたが、病死してしまった。 ◆柳田勝「勝(まさる)」 いじめを受けている中、受け身を取るのが中学時代より上手くなった。 本当は反撃しようと思えばできるが、家のことや体裁、その他面倒なことを考えるとしない。自分が殴られているだけで済むならいいと思っている。顔への傷は腕で防ぐ以外は、抵抗しない。 とはいえ、いじめの目的が見えずもやもやしている。 腹が一番酷く、胸や太腿中心に腕と脚もアザだらけ。首も絞められた跡があるため、詰襟をぴっちり締めるかハイネックのインナーを着ている。 いじめがエスカレートし、頻度があがるにつれ最近殴られると身体が反応するようになってしまって、困っている。(普段自制心が強いので、自分の身体がコントロールできないのも困惑の要因)抵抗しないばっかりに、ドM攻めへ勝手に身体が調教されてる。なお精神はS寄り。 幼馴染たちには知られたくないので、教室では目を合わせないようにしている。 同人誌(いじめ詳細):https://fusetter.com/tw/gDV1Jheq#mention ================= 以下シナリオのネタバレあり ・あトの祀リ ・よ海くだリ ◆後遺症 POWとINT:-1d3(2,1)『あトの祀リ』 ◆アーティファクト ・AF:おそろいのブレスレット『あトの祀リ』 鳴海からもらったきれいな青い石が繋げられたブレスレットだ。つけている間幸運+10。 ・AF:黄泉の灯篭『よ海くだリ』 探索者の SAN 値が0になってしまった場合即座にその場に浮遊しながら現れ 注ぎ込んだ SAN 値ぶん回復する。 (30SAN値/使い切り/1 度のみ) ================= 推奨技能:対人技能・戦闘技能・基本探索技能 HO4:《蛙徒》あなたは生まれてからずっとこの村に住んでいる。HO3とは幼馴染だ。 ◆秘匿 個別推奨技能:「精神分析」 特記:POW、INTに15+1D4(ステータス値は限界突破可能だがアイデア、幸運の限界は90) あなたは生まれてからずっとこの村に住んでいる。HO3とは幼馴染だ。 HO3が 10歳の時から何か思い詰めている様 子であることにあなたは気付いているが何を聞いてもHO3は苦しそうな顔をするばかりで答えることはない。これはあなたにとって大きな悩みの種のひとつであろう。 あなたにはもうひとつ大きな悩みがあった。HO2の姉「洋子」だ。 彼女は 18年前神子に選ばれ、半年前にその任務を終え帰還した。帰還直後彼女は酷い衰弱状態にありすぐに入院となったが、あなたを見るなりあなたの兄の名前を叫び ながら半狂乱になって暴れ始めたのだ。その光景が、あなたの中には鮮明に今でも残っている。彼女と共に18 年前神子に選ばれたのはあなたの兄「健太」だったが、彼は神子の任期中に病死してしまったらしい。兄とあなたは 18歳ほど年が離れているため会った記憶はない。 また、「健太」は元々HO1の家から養子に来ていたらしく血の繋がりはないはずなのだが、よく健太とそっくりであると家族や彼を知る者から言われていた。 一体彼女と兄の間に何があったのか?あなたはもしかしたらこのことを誰かほかの人に言おうとしたかもしれないが、 それを口に出そうとすると頭がずきりと痛むのだ。思わず口を噤んでしまうほどには。 また、あなたはクラスメイトである NPC の「柳田勝(やなぎた まさる)」からいじめを受けている。彼はこの村の神官である柳田孝(やなぎた たかし)の息子だ。表立ったものではないが、二人きりになると決まって暴行を働いてくるのだ。最近は特にそれが顕著であるように感じる。 ※この暴行に性的なものが含まれるか否かはPLに一任する。 ■簡易用■ 円芭 萩一/まるば しゅういち(男) 職業:高3→大学1年生 年齢:18→19 PL: STR:17  DEX:10  INT:16 アイデア:80 CON:15  APP:11  POW:17  幸 運:95 SIZ:16 SAN:96 EDU:13 知 識:65 H P:16  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]