タイトル:誰ロク キャラクター名:入道ありさ 職業:ドラマー 年齢:25 / 性別:女 出身: 髪の色:いろいろ / 瞳の色:カラコン / 肌の色: 身長:172cm 体重:52kg ■能力値■ HP:15 MP:17 SAN:/95      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  14  17  10  11  15  12  19  15  17 成長等 他修正 =合計=  12  14  17  10  11  15  12  19  15  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      20%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作曲)》30%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》20%   《信用》  15%  ●《説得》70% ●《値切り》  30%   《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》4%   ●《芸術(ドラム)》 74%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》50%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%  ●《芸術(読経)》 50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 リュック            1   0 スマホ             1   0 財布              1   0 ハンカチ            1   0 タブレット           1   0 スケジュール帳・筆記用具    1   0 五線譜・クリアファイル     1   0 ウェットティッシュ       1   0 キャップ            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 生還 基本るるぶ//ミュージシャン参照 職業技能Pクソ余るので9つ取ってます --- 寺住まい(実家)。特段家業を継ぐつもりもなかった父は学生時代に年上の母と知り合い、新卒間もなくデキ婚したが、彼女は程なく他所に男を作って失踪。父はありさを育てる為に実家へ戻って仏門へ入り直し、住職となった。 ありさに影響を与えたのは、父の一回り年下の叔母だった。父・叔母・ありさと全員干支が同じである(48、故35、25)。叔母は何歳になっても無邪気で可愛い人で、ギターが上手かった。南無阿弥ロックなどと称して仏具を掻き鳴らし、一緒に怒られたこともあった。 中高とブラスバンドで打楽器パートを務める。星屋に誘われてバンドに加入。キリキリと短気な性格のせいか、いつの間にかありさがリーダーのようになっていた。結局音楽のプロの道を歩んでいるが、他人に依存した人生を送らないよう、修士課程まで学は収めた。 母が残した己の名前が嫌い。愛らしく才気に溢れた友人をとても大事に思っている。 --- ◻︎HO1 あなたはこのバンドのリーダーを担っている。 メンバーをまとめたりバンドの方針を決めるのはあなたの仕事だ。 ○ドラム(必須技能〈芸術(ドラム)50%以上) ■HO1 あなたには仲の良かった姉(妹、従姉妹、叔母など、女性の親族ならなんでも構わない)がいた。 彼女もあなた同様にロックが好きで、いつも笑顔を絶やさない明るい女性だった。 しかし、彼女は去年35歳の若さでこの世を去った(死因は任意)。未だにあなたの心の傷は癒えていない。 あなたは、姉(※)が大切にしていた「黒い石のペンダント」を形見として所持している。姉(※)からは、"音響石"というとても珍しい石でできているということを聞いている。闇のように黒いが表面は虹のようにキラリと輝くとても美しい石である。裏には「0801」と文字が彫ってある。 (仲の良かったNPCとの続柄を決めてKPに伝えること) (音響石についてインターネット等で調べたとしても、それらしいものは何もヒットしない) あなたは以前インタビューを受けたことがあります。 1.いつ頃から音楽を始めましたか。きっかけは何ですか。 本格的にと言われたらプロを目指すと決めた時ですが、中学生の時にブラスバンド部に入部したのがきっかけですね。華のある管楽器はあっという間に決まっちゃって、ノロノロしている内に打楽器パートに回されました。 ただ、その辺りの楽器が小さい頃から身近だったのはわりとありますね。ウチ、お寺なんですよ(笑)よく仏具を掻き鳴らして遊んでは叱られてました。今はお堂でドラムの練習してます。 2.担当楽器へのこだわりは何かありますか。 ドラム出来る人募集!って呼び掛けで加入したから、やってて当たり前って感じだったなあ…… ウチのバンドのドラマーは私!みたいな主張ならありますよ! 3.あなたにとって「ロック」とはなんですか。 何なんでしょう(笑)生き方、とかになるんですか?わかんないけど。誰にも縛られない思いとか? とりあえず、私が生きて元気な限りは、ずっと一緒にあるものだと思います。魂と。 ■簡易用■ 入道ありさ(女) 職業:ドラマー 年齢:25 PL: STR:12  DEX:10  INT:12 アイデア:60 CON:14  APP:11  POW:17  幸 運:85 SIZ:15 SAN:95 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:120) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]