タイトル:草剪 琥生(くさなぎ こう) キャラクター名:草剪 琥生(くさなぎ こう) 職業:大学生 年齢:22歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:金髪 / 瞳の色:黒 / 肌の色:肌色 身長:185cm 体重:68Kg ■能力値■ HP:14 MP:12 SAN:5/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  13  12  16  17  15  11  15  14  12 成長等 他修正 =合計=  12  13  12  16  17  15  11  15  14  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      42%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 30%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値 ●《運転》   30%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(デザイン)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   30%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》45%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ファッション)》60%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》  31%  ●《心理学》35%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》       5%    《薬学》 1% ●《歴史》     40%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 あいふぉん    1   0   最新版 キーケース    1   0 財布       1   0 デザイン帳    1   0 あいぱっど    1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ===以下提出用=== 「キルキルイキル」にて作成 ■人物 服飾大学に通う大学生。 見た目はチャラいが根は真面目。 高校時代はパッとせず、地味な見た目だった。自分の夢を追いかける上で服飾大学へ進もうと都心の大学へ見学した際に周囲に圧倒され、自分も同じように変わっていかないと、と着飾った。大学入りたての時は背伸びしてた。 人懐っこい性格で若干天然人たらしな所がある。(本人無自覚) 地元に片想いしている幼馴染女の子がいる。想いは伝えられていない。 バイトで読者モデルをしている。評判は悪くない。 ===以上=== ===以下小ネタなどのメモ用(セッションネタバレ含む)=== こちらは技能メモやネタやバックストーリーなどかきます。 ■キルキルイキル KPへお伝えすること ・探索者の趣味を設定し、事前に KP へ伝えること  →写真を撮ること、ファッション誌を見ること、デザインを考えて絵にまとめること ・探索者が部屋に置きそうな家具など、あれば KP に伝えること。  →ファッション誌、全身鏡、ノートPC、   (同居している家の個人スペースがそれなりに広いのであれば)ソファー(ふわふわクッションつき)、テレビ ■技能について 参考職業:芸術家 画家、彫刻家、書家、漫画家、カメラマン、各種デザイナー、映画監督、美大・芸大の学生など。 職業技能:言いくるめ、芸術(任意)、コンピューター、写真術、心理学、製作(任意)、目星、歴史 参考職業:デザイナー 職業技能:言いくるめ or 説得、芸術(任意) or 製作(任意)、コンピューター、心理学、図書館、目星 +個人的な関心のある技能2つ 参考職業:ファッション系芸術家 職業技能:言いくるめ or 説得、芸術(任意) or 製作(任意)、心理学、値切り、変装、目星 +個人的な関心のある技能2つ ↓取得職業技能↓ 職業:ファッションデザイナー 職業技能:説得、芸術(ファッション)、制作(デザイン)、コンピューター、心理学、図書館、目星、歴史 興味技能 ・回避:両手に物を持って移動したりするため、ぶつからないように予知するよう意識していたので身についた。 ・応急手当:裁縫時に針で指先を刺したりなど怪我が絶えず、何度も手当をしていたので簡易的なものは対応できるようになった。 ・聞き耳:大学内など騒がしいところで自分への声掛けを聞き漏らさないように学んでいった。 ・写真術:趣味です。スマホで撮影する程度。たまにインスタにいい景色とか載せたりして技術磨いている途中。 ・運転(一般自動車):ある程度の運転技術はありますがあんまり都内で車の活用はしていない。 ・機械修理、電気修理:ミシンなどの裁縫などに利用する機器の修理を勉強したため。 ■読まなくていいバックストーリー 日本のとある地方で生まれる。家族は父、母、祖父、祖母の5人家族。 草剪家は農業を営んでいる。家族仲はかなり良好で、のんびりとした環境で育つ。 近所に木原彩画(きはらさいが)さん(Tottisさん宅のお子様)があり、幼少期より一緒に遊んでいた。 また、幼稚園に入園してから春川桃(はるかわもも)という女の子とも仲良くなる。一緒に遊ぶうちに春川桃へ恋心を抱いた琥生は、年長さんくらいの時にお花を渡して「ぼくのおよめさんになってください」と告白した事がある。その時の返事はうやむやのままとなっている。 それから一途に春川桃に片思いし続けている。 琥生の夢はファッションデザイナーだが、それも春川桃と遊んでいる時に「この洋服可愛い~」と目を輝かせているのを見ていて、自分の手でその表情にさせたいな、って思いがきっかけ。もちろん今は自分もファッション好きではあるけれど、遡ればそこ。 そしてデザイナーになるためにはやはり服飾系の大学へ行く必要があると都心の大学へ見学し、現状の自分との違いなどに衝撃を受ける。あまりにも自分が地味であることを理解した琥生は自分磨きも始めた。元は悪くない顔つきだったのも相まって大学デビューは成功した。 大学に都心の学校へ行きたい、と家族に告げた時、反応はあまりよくなかった。 都心なんて危ないじゃないか、一人で生きていくんだよ?と心配をされてしまい、強く反対はされなかったものの、もう少し考えてほしい、とお願いされ躓く。 それを親友である木原さんへ相談。木原さんも都心の大学へ行くと聞き、ルームシェアするのはどうかと思いつく。木原さんの承諾を得た後、家族にも相談し、一人じゃない点や、ルームシェア相手が知っている人である点で、家族からも許可を得ることができて今に至る。 ■名前の由来とかどうしてこうなったとかPC・もぶーず作成の裏設定みたいな。メモ書き。 ===取得資格メモ=== 洋裁についての技術や知識が身につけられる『洋裁技術検定』や、パタンナーとしての技術や知識が身につけられる『パターンメーキング技術検定』は取得する価値のある資格だと言えるでしょう。 色に関する知識や能力に関する『カラーコーディネーター検定』や『ファッション色彩能力検定』も、ファッションデザイナーの実務にプラスになる資格です。 ===以上=== ===名前案=== きるきる……切る……剪(はさみ)  →草剪(くさなぎ) いきる……生きる…… 琥生(こう) ご両親視点の名付け意味: 名前の由来・意味・メモ. 琥珀のようにじっくりと経験を積み重ね味のある人に成長し、力強く生きてほしいと言う思いを込めました。 わたしはインスピレーションです。というかいいなぁと思ってた感じが組み合わさってくれたので借用しました。 決定 →草剪 琥生(くさなぎ こう) ====== ===以上=== ↓↓↓↓以下通過シナリオ後の成長メモなど↓↓↓↓ 【通過シナリオ名/成長技能 めも】 ・xxx  目星 +5成長 ・xxx ・xxx  →POWを減らされ・・・ ■簡易用■ 草剪 琥生(くさなぎ こう)(男) 職業:大学生 年齢:22歳 PL: STR:12  DEX:16  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:17  POW:12  幸 運:60 SIZ:15 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:14  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]