タイトル:梵祇 京香(そよぎ きょうか) キャラクター名:梵祇 京香(そよぎ きょうか) 職業:高校生 年齢:18歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色:白め 身長:152cm 体重:42kg ■能力値■ HP:10 MP:17 SAN:83/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12   9  17  14  15  10  13  12  10  17 成長等 他修正 =合計=  12   9  17  14  15  10  13  12  10  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》65%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》33%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%  ●《説得》60%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   50%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     55%  ●《仏教》     85%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称  成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 こぶし   65 1d3    タッチ     1         /                               / ■所持品■ 名称     単価 個数 価格 備考 手帳        1   0 救急箱       1   0   絆創膏や消毒液。 筆記用具      1   0 小型懐中電灯    1   0 折り畳み傘     1   0 数珠        1   0   宝物。肌身は出さず持ち歩いている。 練り香水      1   0   柚の香り。 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 2010 宗教家ベース ※【仏教】技能の初期値はEDU*1で作成 寺生まれの高校生。 兄弟は無く、一人娘として育てられ、親族にも同年代の子どもがいなかったため蝶よ花よと可愛がられてきた。そのせいか元来内弁慶で勝ち気な面があるが、仏道の師の教えを受けて多少は慎み深くおおらかになった。今や品行方正な振る舞いは完璧と言えるほど板に付いている。 仏道の修行片手間に空手を嗜んでいる理由は本人曰く「気分転換とストレス発散になるので」とのこと。 幼少の頃は自身の生まれや将来継ぐであろう家業に対して不満を抱いており、両親と衝突することも日常茶飯事だった。(「お寺の和尚様になんてなりたくない!」と泣きながら家を飛び出した過去も…。) しかし、現在は紆余曲折あって心変わりし、真面目に修行と向き合う日々を送っている。 将来の夢は「素敵な僧になること」。 高校卒業後、大学へ進学し仏教をより深く学びたいと思っている。 〇特徴表 ・3︰7 俊敏 どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。〈回避〉の基本成功率は、通常の〔DEX×3〕ではなく〔DEX×5〕である。 ・4︰8 大切なもの(D) [1D6×10]=30ptを追加 他人には価値のないものものだが、大切な品物をいつも身に着けている。失った時には1/1d8正気度ポイントを失う。 ※大切なものは数年前の誕生日に師から贈られた数珠。 ■簡易用■ 梵祇 京香(そよぎ きょうか)(女) 職業:高校生 年齢:18歳 PL: STR:12  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:15  POW:17  幸 運:85 SIZ:10 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:10  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]