タイトル:都市伝説課 キャラクター名:水虎(スイコ) 職業:新人 年齢:23 / 性別:男 出身: 髪の色:A4B2BE / 瞳の色: / 肌の色: 身長:177 体重: ■能力値■ HP:14 MP:27 SAN:46/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  14  14  11   8  14  16  12  14  27 成長等        13      1 他修正 =合計=  11  14  27  11   9  14  16  12  14  27 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      72%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《鉈》       76%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》55%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 70%  ●《聞き耳》 78%  ●《忍び歩き》50%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》60%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   73%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 鉈    75 1d8+1d4  タッチ            20 /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ:  ➽性格など オレ/オマエ 獏さん 🥒  ➽好き:先輩、先輩のおにぎり、きゅうり(味)  ➽苦手:コンビニ飯 人間のことをあまり信用していないため、特別自分から友好的に接することはない。 影が薄いのでたぶんそんなに人から話しかけられることもなさそう。 自分が信頼した人、仲良くなりたい人の前ではたくさん喋る。世話も焼く。 ご飯は三食ちゃんと食べる。 舐められるのが嫌で、見える部分(顔とか)の傷は頑張って治す努力したり、 毎朝クリームとか塗ってなんとなく綺麗に見えるようにしてる。 身体の傷や火傷跡などは多すぎて放置してるので、脱いだら傷だらけ。  ➽過去 根性焼き!ある🚬 最初の頃はコンビニのごはんを食べさせられたり、家の残飯を漁ったりしていたが 後半は暴力だけでなく食事を与えられないことも多かった。 いろんな暴力を受けたが、いちばん嫌なのは火傷… いまもお風呂めっちゃぬるい湯に入る(水虎⇒河童)  ➽本名:彪河 祥(アヤカワ サチ) 祥⇒祈りの結果が表われること、幸せの意。  ➽追加 ・水虎はHO1につけてもらった! ・虫は嫌い ・社屋10階建ての10階に住んでいる、獏さんは2階!笑  ➽技能補足 生活で身についてそうなものちまちまとっています! / EDU*20 ・鉈⇒大きめ、大型ナイフ扱いで初期値とダメージ入力しています。  ➽特徴表 ・2-2 / 影が薄い 生まれつき目立たない、〈忍び歩き〉〈隠れる〉に+20%  ➽自分用メモ   ---  ➽通過シナリオ ・ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!/HO2 ・どうやら探索者達が今からおにぎりの山を作るらしい/KPレス ・振り返っていけないよ/KPC(予定)   ---  ➽秘匿:ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!/HO2 【HO2 存在意義】 あなたは幼少期に両親から酷い虐待を受けていた。 生半可なものではなく生死を彷徨うレベルだ。 毎日毎日、幼いながら今日を生き残れたことに感謝していた。 そんなあなたには一つだけ楽しみがあった。それは市役所の職員が訪ねてきてくれることだ。 両親は市役所の職員をひどく恐れており、職員が訪ねてきた日は暴力を振るわれることもなく、穏やかに過ごせたのだ。 しかしそれも長くは続かず、あなたは両親からの暴力によってついには生死の境を彷徨った。 頭には強いダメージ負い、そのせいで小学校から今までの記憶がぼんやりとしか残っていない。 その後は施設に預けられ、今まで過ごしているが、後遺症なのか意識があまりはっきりしなかった。 常にぼんやりとした意識の中にいたが、HO1を見かけた時にその意識は急速にはっきりした。 あのとき自分を気にかけていた職員である…とはっきり認識した。 また、貴方は両親からの虐待から逃れ施設に保護されてからというもの、 人ならざるものに好かれやすくなってしまった。 異形のものを目の当たりにすることが日常となってしまったのだ。 その縁があってか、貴方は非常に影が薄い。 面接を担当した都市伝説課の職員からも 「向こう側と随分縁がこいみたいだ、都市伝説課に配属したほうがいいよ」とのお墨付きだ。 ただそこにHO1もいるため貴方は自身の境遇改善、およびHO1に会うために都市伝説課へと赴く。 ☆2015特徴表:「影が薄い」を取得してください  生まれつき目立たない、忍び歩き隠れるに+20% ☆年齢23歳で作成してください。   ---  ➽ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!/HO2【生還報酬】 END 5「ようこそ!都市伝説化へ!」 ・SAN +2d10 ・都市伝説として生きていく +1d6 ・オカルト +1d10 ・POWの値はそのまま ★後遺症:都市伝説化 「職員さん」という都市伝説。HO1とHO2、 2人で1つの怪異である。 困ったことがあるなら迷冥市役所の二人組を訪ねるといい。 何でも解決してくれるはずだ。 ●探索者は人外化。普通のシナリオには参加不可。 人外探索者可のものやタイマンなどはOK。 ●生還・ロスト報告は記載しないこと(ややこしいから) ※ちなみにお互いが望めば好きな姿をとることも可能。  怪異らしい見た目になることもできるぞ!治癒不可能の傷も治る。 ★不定持ち帰り ・不定9/みんなが自分を責めている、嫌われていると感じる ぐちゃぐちゃになった人間の死体を見ることで発症 -2023/7/10 ・不定1/獏さんのことを忘れる 踏切の音を聞いたときに発症 -2023/6/10   ---  ➽どうやら探索者達が今からおにぎりの山を作るらしい/KPレス 日給10万円の入手+製作したおにぎりがその日に届けられるため食べればSAN値1d4回復 ■簡易用■ 水虎(スイコ)(男) 職業:新人 年齢:23 PL: STR:11  DEX:11  INT:16 アイデア:80 CON:14  APP:9  POW:27  幸 運:135 SIZ:14 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:14  M P:27  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]