タイトル:Soleil(ソレイユ) キャラクター名:Soleil(ソレイユ) 職業: 年齢:7 / 性別:女 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:110 体重:21 ■能力値■ HP:10 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   7  13  16  11  12   6  13   6  10  14 成長等        -2              -3 他修正 =合計=   7  13  14  11  12   6  13   3  10  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》15%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   55%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 カラスの羽    1   0   大きくて立派!          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【特徴表】 【職業ベース】 出身シナリオ準拠 【人物】 ■誕生日:6/13 ■血液型:A型 ■身長/体重:110cm/21kg ■家族構成:養父 ■カラーコード:#FCC800 「うんうんっ。それで、それで!?」 天真爛漫な少女。 人の話を聞くのも好き、話すのも大好きなおしゃべり好き。 まわりに人がいない時も植物やぬいぐるみに話しかけている。 同じ単語を繰り返す癖がある。 香水瓶やランタンといったガラス細工が好きで、特に工芸品らしい造りのものが好み。 養父の冒険譚とあわせて、これらのお土産を楽しみにしている。 【通過シナリオ】(1) ※ネタバレあり (2022//) └同行者: └不定の狂気:(〜/) └ ◆報酬処理 探索者は報酬として、このシナリオで作った魔法道具を取得することができます。 ただし、アーティファクトとしては特殊なものが多いため、他のシナリオ内で使用してもよいかは都度KPに十分な確認を取った上で判断してください。 ◆成長について もし探索者を今後もっと年齢的に成熟した状態で使用したい場合には、次のルールに従ってキャラクターを成長させても構いません。 この成長は生還報酬としてクリア時に行ってもよいですし、次回セッションのKPの許可があれば、幕間の成長として行ってもよいでしょう。 その場合には、キャラクターの技能を改めて振り直しても構いません。 子どもの頃から、得手不得手や、興味の対象がまったく変わらない方が稀なことだと思います。 › STRとSIZ にの成長 › EDUにの成長 › 職業技能の取得 › 興味技能の振り直し ■No.1 隠れ家 物の中に、隠れ家を作る魔法。妖精魔法に端を発する隠れ家の魔法は、多くの秘密主義者にとって大変重宝するものである。 誰にも知られたくない秘密は、箱にしまって、けして出さないことだ。 【能力】 広さや構造は自由に変えることができ、また作ったあとでもいつでも広げたり縮めたりできるが、埃はたまるので広すぎると手入れが大変。 入口が自分の体の大きさより小さくても利用できる。 生き物の腹の中に隠れ家を作る魔法使いもいる。ただし、その場合自分の腹を隠れ家とすることはできない。 【約束】 隠れ家の入口を、あなたが信頼する人間以外に知られないこと。 入口を知られた場合、隠れ家は恥ずかしがって完全に入口をくらまし、持ち主にも見つけることができなくなる。 例えば鞄を入口としていた場合、入口は消え去り、ただの鞄に変貌する。 隠れ家にしまっていたものを回収することもできない。 【作成例】 トランクの中の隠れ家 / ビンの中の隠れ家 / 絵の中の隠れ家 ■No.18 真実の灯り 隠された真実を炙り出すことができる魔法。 古くは松明を用いて行われた魔法だが、昨今は光を伴う道具であれば同種の力を宿らせることができるように技術が発達した。 照らすこととは、知ることである。闇を拓き、秘を暴くのは人の罪だ。 【能力】 真実の灯りで照らすことによって、魔法による秘匿や変身を破り、真実を見ることができる。 魔法による変身は、影という形で真実の姿を顕にする。 しかし、人外の者や、魔術の中には、そういった力に抵抗する術を持つものもある。 そのため、真実の灯りが効果を表すかどうかは、KPが自由に判断することができる。 【約束】 真実の灯りで知った秘密を誰か他の人に話さないこと。 話せば、探索者の喉が焼け、生涯喋ることができなくなる。 真実の灯りで得られる情報は、秘匿チャットなどを用いて、使用者とKP間でのみやり取りすること。 知った内容は探索者、PL共に、誰かに話してはならない。誰か、他の者に証明してもらえるよう、導きに徹することだ。 【作成例】 真実のペンライト / 真実のライター ■簡易用■ Soleil(ソレイユ)(女) 職業: 年齢:7 PL: STR:7  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:12  POW:14  幸 運:70 SIZ:6 SAN:99 EDU:3 知 識:15 H P:10  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]