タイトル:のちの卓用 キャラクター名:アル 職業:??? 年齢: / 性別:女 出身:??? 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:7 MP:11 SAN:76/79      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   3   6  11  15  12   8  15   8   7  11 成長等 他修正 =合計=   3   6  11  15  12   8  15   8   7  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      30%  ●《キック》  55%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 40%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 60%  ●《目星》  40% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》10%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  60%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前    現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(???)》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》20%  ●《芸術(フルート)》85%  ●《経理》 40%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:-1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 【卓用NPC】 あまりにも塩対応な少女 なお仕事はきっちりする 必要な時は話すがそれ以外は基本話しかけられても無視、もしくはすぐに会話を終わらせる そのため仲良くなるのは困難だろう 唯一店主らしき人物のラトとのみ普通に会話をしている ずっと半狐面を付けており、頑なに外そうとしない 無理矢理にでも外そうとした場合、何故かその者は謎の不快感を感じ、気分が優れなくなるためやめておいた方が良いだろう 「……手短に」 実は彼女は、とあるアーティファクトの力により、一時的に若返っている(記憶も保持している) なのでこの姿は仮である そのアーティファクトの効果により、その姿の時能力値や技能が幼少期のものに戻っている だが外せば全て元に戻る 本人は気にしていない むしろ彼女が望んだことである ここに居る間の彼女にとっては、都合が良いのだから アル 彼の者の名は アルヴィナ=ブルーム ブルーム家、それは謎多き家系 この家系の者は一人一人別々の花名を持つ 花名を 白百合という にゃるにゃる亭は、とある1つの平行世界で、暇つぶしを探しに人の世界に降り立ったニャル(人型)が、依頼も何も来ず暇を持て余し1人庭で紅茶を飲んでいた白百合(素の姿)と偶然出会い、暇だから2人で何かをしようという話になり、そこから2人が始めたお店である(お店の提案は白百合) 2人の暇つぶしとしてなので楽しければ何でも良い(一応真面目に接客はしているが) お客はこの世界に迷い込んでくる者達(人外はたまに自分から来る)などである 白百合がアーティファクトで姿を隠し、塩対応をしている理由は、もし自分を知っている人物が来た場合に色々聞かれるのを避けるためである なお、先程も言ったがこの白百合はあくまで平行世界の白百合である 探索者の中に白百合の知り合いが居た場合、この白百合は別人と言ってもおかしくない為、いつものような会話をしようとしてもおそらく成立はしないだろう そもそもアーティファクトを外さない限り姿が幼いため白百合と関係がありそうとまでは思うが気付くものは居ないと思われる たまにラトが何かめんどくさくなりそうなことを始めようとすると止めるが、例外もある ラトとこの場所を作った理由は、先程言った通り暇つぶしの為だ 自分が楽しそうと思ったことは止めないどころかむしろ乗り気である あとこの世界の白百合は、他の世界の自分より1番死線をくぐりぬけている世界の白百合な為、並大抵のことでは驚かない あとにゃるにゃる亭のネーミングは白百合 あとこいつら店を経営するの初めてだから色々とおかしいとこあるけど気にするな 【所持アーティファクト】 [ラト特製半狐面] 自分を知っている人物が来た時にめんどくさいことにならないように白百合がナイアルラトホテップに頼んで作ってもらった物 その面を付けている者はその面の謎の力により、姿や技能が幼少期のものに戻ってしまう 外すのは本人にしか出来ない 別の者が面を無理矢理外そうとすると別の効果が発動する その者は何とも言い難い不快感に襲われる(1/1d6のSAN値チェックが入る) それでも外そうとするとするのなら、その者は更なる不快感に襲われるだろう(2回目以降からどんどんSAN値の減少量が倍増) 顔の皮を剥がすなりしない限り本人以外は外せない このシナリオオリジナルの専用の物なので探索者が持ち帰るなどそういうイベントは起きない [銀の鍵] 白百合が昔なんやかんやあって手に入れたものその1 特に行きたい場所もなく、家の保管庫で放置されていた 現在は自力では帰れない探索者達を元の場所に帰す時や、一時的に元の世界に戻る時などに使っている この鍵も取られたらめんどくさいので取らせない [???] 白百合が昔なんやかんやあって手に入れたものその2 何かの本っぽい ■簡易用■ アル(女) 職業:??? 年齢: PL: STR:3  DEX:15  INT:15 アイデア:75 CON:6  APP:12  POW:11  幸 運:55 SIZ:8 SAN:79 EDU:8 知 識:40 H P:7  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:-1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]