タイトル:海凪瀬 真生 キャラクター名:海凪瀬 真生 職業:中学三年生 年齢:15 / 性別:不詳 出身: 髪の色:黒 / 瞳の色:深い青 / 肌の色:浅黒 身長:153 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  12  14  14  14   9  13  15  11  14 成長等 他修正 =合計=  11  12  14  14  14   9  13  15  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》68%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  85%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  70%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    61%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 海凪瀬 真生(みなせ まお) 15歳(中学3年生) 凪女島(なぎめしま) 鯨臥 真汐(いさふし ましお)→真汐さん 24or26 174cm 性別はHO1に委ねる。HO1が女だと思うのなら「彼女」表記、男だと思うのなら「彼」表記。 一応こちら側では女をイメージしているが、PLの想定によって真生の性別を固定するものではない。 (もし銭湯などのシーンがあれば、入らずに入り口で牛乳だけ飲んで待ってます) 海凪瀬→見做す(みなせ) 真生→猫(マオ)真の生き方 一人称:じぶん 二人称:きみ ウミネコはネコのような鳴き声をする鳥。 どこか一片を切り取っただけでは本質がわからない曖昧さ、受け取り手によって鳥と猫、どちらでもありえる。他人の見做しによって性質が変化する。 少女か少年か、一見判断のつかない容姿と中性的な話し方をする少女(少年) 自分もまた、自分の性別を明言しない。受け取り手にとって好きな方で思えばいい。 これは彼(彼女)自身が思考、発想の自由を第一に掲げているため。 島の図書館で読んだ外の世界は随分と生きにくいように感じた。 何かにつけてこうであれとカテゴライズされる世界。自由な発想を掲げている一方で常識なんていう多数の共通意識に判断を委ねている現状。常識が悪いわけではない。けれど、彼女(彼)にはなにか巨大な化け物が少数派を爪弾きにしているように感じた。 彼(彼女)はまだ子供だから。島の中という自分自身が許される世界で守られていたいのだ。 どちらだっていい。他の人がこう思うのならそうでいいじゃない。 こんなゆるい生き方をしていたい。 子供から大人への階段を登るにつれて見え始めてきたしがらみにほんの少々の恐れを抱いている。 鳥のような自由さを有し、空を飛んでいるのにもかかわらず、彼女は島から出ていくつもりはない。 自ら望んでここに留まっている。(ウミネコは渡り鳥ではない) 周りの人たちが優しいから。 島という閉鎖的な優しさの中に包まれ、育ってしまった彼女(彼)には現状、外で生きる力はない。 (この恐れを克服できるのか、このまま島の中で優しさに塗れて生きるのかの選択をシナリオに委ねたいところはある。もし恐れを克服できるのなら、彼(彼女)は外の世界に羽ばたきたいと思うだろう。自分の真の生き方を、あり方をどう見做し、大人になっていくのか…) 真生の根本にあるのは人好き由来の好奇心と、自分自身を淘汰してしまうなにか大きな力への恐れ。この自分自身を淘汰してしまう大きな力は常識や多数決といったものを指す。自分が自分らしくあることが彼女(彼)にとって最も重要。 のほほんとした性格で常にワンテンポ遅い。決して人を否定することはしない。 疑問等々を持つことはあるが、回答者の回答を「それがきみの答えなんだね」と笑顔で受け入れる。裏表のない性格。質問魔でもある。 知的好奇心が旺盛であり、色々なものを知りたいとは思ってはいるが、それは知見を広めたいというよりは人好きに由来する。「知る」という行為は人への好意につながり、彼(彼女)自身が様々な回答を聞きたいと思っている。面白いから。質問に対する回答でその人の人となりが垣間見えるから。 だから決して人の回答で己を曲げたりはしない。知識は人を成長させるものではあるが、彼(彼女)の場合はその限りではない。 ロマンチストでもある。これは父親譲り。 外の世界に対しては若干の恐れと憧れを抱いており、言うなれば住みたくはないけれど行ってはみたくある観光スポットのような扱い。 昔の記憶。ウミネコを海で生きる猫なのだと、海に連日潜っては探していた。島人の一人から「ウミネコは鳥のことなんだよ。鳴き声がネコに似ているからそう名付けられたんだ。ネコは海が嫌いだからね」と諭されたことがある。 「ネコだって海で生きてていいと思うのに、どうしてネコが海で生きられないって決めつけるの?」 そう、悲しくなった。ネコが海で生きられないと断言されてしまったことが、自分の自由な発想の芽をつまれてしまったことが。ネコは海で生きられないと知ってしまったことが、どうしようもなく悲しかった。 教えてくれた人は善意でだったのだと理解はしているし、側から見れば爛々とした目で海に潜る自分を少しかわいそうに思ったのかもしれない。けれども、こうやってこの世界の事象をひとつずつ知っていくたびに自分の世界が狭まっていくような気がしてならなかった。 それ以降、他の人の行動、言動を否定したり訂正させることはしないでおこうと思った。 今も海に潜っては猫を探している。 ウミネコが海で生きる猫でないことは知っているが、これが自分らしくあることと繋がるから。 ただ、彼(彼女)ももう15歳であり、自身の考えと大人であるという線引きは薄々見え始めているため、このあたりの思考を他人に強要することはない。強要するということは、その人自身の何かを否定してしまうことだから。 他人に何か諭されても、幼い自分が「ウミネコ」に感じた悲しみのように、深く落ち込むことはないだろう。自分の考えは曲げないが。究極の頑固といってもいい。 「じぶんは海凪瀬 真生って言うんだ。よろしくね」 「じぶんはずっと、海の猫を探しているんだよ。いないかもしれないしいるかもしれない。わからないのならいると信じたじぶん自身を大切にしてあげたいんだ」 「人魚伝説ってすてきだよね。人魚だって海の猫といっしょだよ、いるかもしれないしいないのかもしれない。自分が信じたい方を信じなよ。きみがいるって思うのなら、人魚だってきっといるさ」 ■簡易用■ 海凪瀬 真生(不詳) 職業:中学三年生 年齢:15 PL: STR:11  DEX:14  INT:13 アイデア:65 CON:12  APP:14  POW:14  幸 運:70 SIZ:9 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]