タイトル:雛モラ キャラクター名:赤毛糸 紬(あかけいと つむぎ) 職業:大学准教授 年齢:30 / 性別:男 出身:日無市 髪の色:薄茶とピンク / 瞳の色:水色 / 肌の色:白 身長:174 体重:そこそこ ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:75/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  10  15  16  13  14  14  17  12  15 成長等 他修正 =合計=  12  10  15  16  13  14  14  17  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      32%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 60%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 70%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     50%  ●《説得》     35%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》85%  ●《他の言語(英語)》41% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     50%   《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》50% ●《人類学》    71%   《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     60%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 ゆめかわグッズ    1   0   たくさん。髪留めとかシールとかヘアゴムとか 指示棒        1   0   リボンついてる 財布         1   0   免許証とかも入ってる スマホ        1   0 教材         1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 🧶クトゥルフ2015記載職業【大学教授】 職業技能P[EDU×20] 特記:〈信用〉に+10%のボーナス。大学の関係者に対しては〈信用〉に+20%のボーナス。 職業技能:信用、心理学、説得、図書館、値切り、他の言語(英語) 専門的研究分野:人類学、医学 変更技能: 値切り⇒写真術 研究に関する資料の撮影等あると思うので 🧶趣味技能 ・聞き耳:生徒の声や子供の声をちゃんと聞くように ・写真術:授業の資料等は勿論のこと、由愛ちゃんの成長をアルバムに残すため ・目星:由愛ちゃんの成長を見逃さないためだよ~~!!! ・歴史:研究の延長線 🧶設定 ニンフィアモチーフ 妻:★ニンフィア 赤毛糸 葵(あかけいと あおい) 娘:イーブイ 赤毛糸 由愛(あかけいと ゆめ) 性格:真面目で大人しい。穏やかというか静かな感じ。基本人に優しい。 設定:人類学や民俗学、それに関与する風土病等を研究する准教授。    授業中、真面目に話をするものの、身に着けている髪留め等がやたらファンシーなゆめかわ系のものが多く、    集中できずにちらちら見てくる生徒が多い。本人は特に気にしていない。    偶に揶揄ってくる生徒もいるが、途端に娘自慢が始まるため、生徒の中で禁句扱いされているらしい。    いや私の娘可愛いだろよく見ろ。スマホずいずい    そんなギャップがあるため、生徒から色目使われることはまずないし、    授業はそれなりにわかりやすいためそれなりに評判がいい。    一人娘がいる。 誕生日:4/25 誕生色:アイビスローズ #E46D94 色言葉 博愛 🧶通過シナリオ ・COC『雛すら批難す鄙びたモラル』HO3 🧶以下、『雛すら批難す鄙びたモラル』のネタバレあり 🧶〈HO3 一人親〉 職業:自由(ほかのHOの職業と被ってもいいが、進行上の理由から職場は異なるものとする。) 推奨技能:三大探索技能(目星、聞き耳、図書館)、写真術、人類学 ・あなたが最も大切にしているものは、愛情である。 あなたは常に他人に対し優しく愛情深くあることを重視している。他人の考えを否定せず、かといって持ち上げもせず、自分の考えとは分けて受け入れるべきだと考えているのである。誰もがみな違う価値観を持っていて、それらの違う価値観すべてを尊重できるような人間でありたい。それこそがきっと自分にとっての正しさだ。愛情をもって人々を受け入れるべきだという考えのもとに、あなたは行動する。 ・あなたはHO1とプライベートで仲がいい。忙しいときは娘の世話を任せることもある。娘もHO1に懐いている。HO1には妻と娘の設定について事前に公開してもよい。 ・あなたはシングルファザーである。妻は出産の際に亡くなった。今は娘と共に二人で暮らしている。妻と娘の名前、性格などの設定は好きにしてよい。ただし妻は「愛情深く優しく、誰もが幸せになることを願っていた」。また、娘は4歳である。この部分だけは固定すること。同窓会の日から次の日にかけて、娘はあなたの実家に泊まっていて、あなたの両親、娘にとっての祖父母に世話を受けることとなる。 ・あなたは小学生の頃の調べ学習は、4人グループではなく5人で発表していたような気がしている。というのも残りの1人は病欠しがちでグループワークにほとんど参加していなかったため、記憶があいまいなのである。発表の当日もその1人は休み、残りの4人で発表を行ったはずだ。 🧶秘匿関係の設定 ・紬と葵は同い年。由愛は現在4歳。 ・葵がふわふわしたリボン等が好きで、そういったものが多く残ってたことから由愛も可愛いものが好きになり、ゆめかわグッズにハマった。最近はパパを可愛くするのがマイブーム。 いつも娘からプレゼントされたり、つけてもらったゆめかわグッズを身に着けている。 娘のことが大好きだし、嫁も大好き。亡くなってからも嫁を愛していて、彼女の考え方が好きだった。 元々博愛気味の考え方をしていて、人の話を聞くことが好きだった。様々な人の考え方や性格、価値観を知ることで自分の価値観も育つし、自分の考えや大切な事柄を改めて見直し、再確認することができるから。 そんな中で、大学に入ったくらいに少々天然気味だが、優しくおっとりとした嫁に出会った。 彼女の願いが叶ったらいいと思った。自分もそれを見たい、手伝いたいと思ったし、なにより他人に対しそれほど暖かい感情を抱ける嫁に惚れたためプロポーズ。 2年ほどお付き合いしてから結婚。式は身内と仲の良い友人のみを招待した小規模のものだったが、ふたりともそれで満足していた。 そして紬が26の時、由愛が生まれた。 葵が亡くなったことは本当に悲しかったが、それと同じくらいに由愛を産んでくれたことに感謝していたし、由愛を愛していた。 それからは葵に心配をかけてはいけない、由愛に悲しんでいる姿ばかり見せられない、と実家の手を借りながら育児と仕事に取り組んだ。 普段はあまり表情の起伏が少ない紬だが、娘の前ではころころと表情が変わる。これは無意識で、他の人に指摘されてそうだったのか……となるくらい衝撃だったそう。普段真顔に近い顔しか鏡で見てこなかったので自分でもびっくり。 由愛は少し人見知りで、紬に似て少しだけジト目だが、優しく人のことを思い、行動できる子に育ちつつある。 母親がいなくて、寂しいと泣く時もあるが、そんな時は紬に抱きかかえられているとそのうち安心して寝る。 おじいちゃんおばあちゃん大好きだし、紬にお母さんも由愛のことが大好きだったよと聞いていたので母親も大好きだし、もちろん紬のことも大好き。 紬もそんな由愛のことを一番に愛している。 🧶HO1(執行 破骨(しぎょう はこつ))さんとの関係 ・普段「破骨」や「はこ」と呼んでいる。 小学校を卒業し、中学で一度別れたものの高校で再会。しかも3年間同じクラス。 お互い騒がしいタイプでもなく、なおかつなんとなく馬が合うところがあったのかもしれない。 大学は別だったが連絡は取り続けており、葵と付き合いだしたときも破骨さんに紹介した。絶対した。 それから三人で会ったり二人で近況報告を兼ねて飲みに行ったりした。 結婚式には絶対呼んだし、葵のお葬式もたぶん呼んだ。 友人の中で一番信用していて、一番信頼している。これが親友というやつか、とか勝手に思ってる。 娘が生まれてからも仲が良く、よく娘を預けて面倒を見てもらったり、逆に家に来てもらって面倒を見てもらったりとたくさん世話になっている。預かってもらうときはいつも手土産を渡している。ありがたい。 由愛ちゃんも破骨さんによく懐いていて、「はこつおじちゃん」と呼んでてこてこ破骨さんに近寄っていく。 預かっているときにお手伝いしたりしたことをいつもパパに自慢げに話している。可愛い。 おそらくなんだけど破骨さん、由愛ちゃんの初恋泥棒してない?憧れと本人もわかってない恋心が混じってる感じ。 紬はなんとなく察しているが、特に怒ったりはせずむしろ「はこはいいやつだからな」と納得している。 本当の本当に危ないことにならなければ、恋とか友人関係とか色々経験して、価値観を育てて欲しいと思っているので様子見。 破骨さんになんか言われたらまあ……その時考えれば大丈夫だろう、といった感じ。 普段、破骨さんに対して娘可愛いだろう、ぎゅってされて羨ましいだろう、とかマウントとってますが、パパ的に破骨さんと由愛ちゃんの組み合わせは面白くて好きだな、とか思ってる。 ともかく彼のことも好きだ。 私は、葵や由愛に愛されて、破骨に大事にされて幸せだったよ。 法月さんや四辻さん、この街の人たちの幸せを踏みにじって貫いた”愛”。 責任もとれず、真理にたどり着けるはずもなく、正義とは程遠いそれが、私の愛。 私の愛の結晶は、いまも元気にしているだろうか。 ■簡易用■ 赤毛糸 紬(あかけいと つむぎ)(男) 職業:大学准教授 年齢:30 PL: STR:12  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:10  APP:13  POW:15  幸 運:75 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]