タイトル:こげぬ キャラクター名:十六夜 桂(いざよい けい) 職業:大学生(古物研究科ベース) 年齢:20 / 性別:男性 出身:東京 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:191cm 体重: ■能力値■ HP:16 MP:11 SAN:31/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  13  11  14   8  18  10  12  16  11 成長等 他修正 =合計=  11  13  11  14   8  18  10  12  16  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  65%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》40%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 53%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前       現在値  《運転》   20%  ●《機械修理》30%   《重機械操作》   1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(古美術修復)》60%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》    20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》        % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値  《言いくるめ》5%    《信用》     15%   《説得》      15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》60%  ●《ほかの言語(英語)》45% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》21%  ●《心理学》74%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     75%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 『辜月のN』HO2:箱 十六夜 桂(いざよい けい) 20歳 男性 大学生 ▫︎職業技能:古物研究家(基本ルルブ) ※博物館学芸員を目指しているため。 ▫︎モチーフタロット:月 【公開設定】 啓都大学文学部人文学科所属の大学生。 学芸員の国家資格取得を目指している。 生まれは関西(紀州)だが、出身は東京。 大学生になってからは一人暮らしをしている。 家にはよく親友の綾部風波(PC1)が遊びに来るため、彼の私物も多い。泊まってくれるとうれしい。 身長がとても高く、そこに無表情無口が相まって、他人から怯えられやすい。 そんな見た目だが、性格は温厚で大人しく、ぼんやりしていることが多い。 本人に怖がらせるつもりは全くなく、内心ちょっと悲しい。 交友関係はとても狭く、大学内で友人といえる人物は綾部風波と二条錦ぐらい。 桂自身も交友関係を広げるつもりはないらしい。 口数が少なく、感情も表に出にくいが、風波の前では人並みに喋るし感情も豊か。 高校まではサッカーをやっていたが、大学のサークルや部活などには特に入っておらず、空き時間は図書室にいることが多い。 休みの日には博物館巡りをすることも。 また、風波の試合の応援に行くことも多い。 パス練習ぐらいは風波に付き合うことがあるかも。 特徴表 「手先が器用」…任意の<製作>1つの基本成功率が50%となる。さらに<機械修理>および<電気修理>に+10%。 「俊敏」…どんな時でも、鋭く素早く状況を把握できる。<回避>の基本成功率は、通常のDEXx2ではなく、DEXx5である。 --------------------------------------------------------------------- 以下「辜月のN」ネタバレ注意 --------------------------------------------------------------------- 大学の入学式の前日から今に至るまで、視覚以外の五感を感じないことがあるという謎の症状に悩まされている。 しかし、親友の風波だけはその症状の例外である。そのため、彼に半ば依存している状態で、離れがたく思っている。だが、彼を困らせたくないという想いから躊躇ってしまい、症状のことはまだ風波には伝えていない。 博物館の学芸員の資格や、できることなら図書館司書の資格まで取得したいという思いで啓都大学に入ったが、この状態で夢を叶えられるのかと将来について不安で仕方がない。 啓都大学には難なく入れるぐらい勉強は得意な方であったし、それなりに努力してきた方だが、症状の影響で大学からは今までにない苦労を強いられており、思うような成績も出せていない。 とりあえず資格に必要な単位はなんとか取得してはいるが、4年時の実習はまともに行けるのだろうか。将来が見通せず、不安ばかりがつのる毎日。 高校まではサッカー部に所属しており、大学でも趣味程度ではあるが続けるつもりであった。しかし、症状の影響で難しいだろうと思い、辞めてしまう。 高校までの友達はほどほどにいたが、遠くに一人暮らしをしていることを口実にして、距離を置いている。 新しく何かを始めようとする気にもなれず、一人の時間も多く、憂鬱な日々。 そんな日々だけれども、まだ希望はある。 不幸中の幸いというべきか、視覚は残っている。 だから、昔から好きな読書に支障はないし、博物館に行ってもそこまで支障はない。 そして親友の存在。なぜ自分と仲良くしてくれるのだろうかと不思議には思うが、紛れもなく今の自分にとって彼は大切な存在。 だからこそ、大学を卒業して、風波と離れたらどうなるのか……と想像して怖くなってしまう時がある。 このままではダメだ。だけれど、どうすればいいのだろう。 ▫︎タロットの月 正位置のキーワード 「不安」「憂鬱」「将来が見通せない」 ・精神的な疲労なども表す。 ・カードの要旨:自らが導く、未だ見えざる真実への道程。それを辿ることの困難(Wikipedia参照) 十六夜 …十六夜の「月」のこと。ためらい。躊躇。 “桂”月 …[月の中に桂樹があるという伝説から]月の異名。 -- 『辜月のN』生還 4か月間(7/30〜)、制御不能の震え 怖いことがあると、震えが止まらなくなる 親友にヨチヨチしてもらおう ■簡易用■ 十六夜 桂(いざよい けい)(男性) 職業:大学生(古物研究科ベース) 年齢:20 PL: STR:11  DEX:14  INT:10 アイデア:50 CON:13  APP:8  POW:11  幸 運:55 SIZ:18 SAN:99 EDU:12 知 識:60 H P:16  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:240 個人技能点:100) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]