タイトル:大正 キャラクター名:大正 職業:平和屋 年齢:110 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:170 体重:55 ■能力値■ HP:9 MP:13 SAN:99/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14   4  13  15  13  13  14  15   9  13 成長等 他修正 =合計=  14   4  13  15  13  13  14  15   9  13 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      85%  ●《キック》  77%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》71%  ●《拳銃》   80%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%  ●《ライフル》   35% ●《日本刀》     82%  ●《剣技》   76%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 31%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 21%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  80% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     61%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   70%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     65%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称        単価 個数 価格 備考 小さな女性ものの櫛    1   0   形見。大切に磨いて懐に仕舞っている。 慶応の刀         1   0   慶応の依代。帯刀している者、または置いている場に最も近い者と慶応は触れ合うことができる。              1   0              1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #EC0004 暁闇に光芒を継ぐ HO3:大正 「ただいま!見てくれ今日はお土産があるぞ!」 「ふふん、俺たちにも秘密の一つや二つある………え?ああぁ待って!お兄ちゃんも連れて行け!わ~ん明治の兄上~!!」 「美しいだけではだめだ、強いだけでもだめだ。強く、美しく、仁と義を持ってして敵前に立つからこそ、平和屋は平和屋たり得る……と、俺は思ってる」 かっこつけの上から二番目。昭和・平成・令和に兄貴風を吹かせるのが趣味だが、反感を買ってハブにされては情けなく追い縋ったり明治の兄上に泣きついたりしている。 日も上らない早朝のうちに人知れず鍛錬をし、朝は武器の手入れ、昼は街を散策し人と戯れたり雑貨屋を冷やかしたり家で妹たちを構ったりして遊び、夜は疲れて早めに寝ている。CON4とは思えん健やかな生活だ 好きなお菓子はカステラ。最近は台湾カステラがブームなのでいい世の中だなあと思っている。 好:派手なもの、目新しいもの、白や赤など眩い色合い、卵を使った甘くてふわふわの焼菓子、質のいいもの、平和、兄弟 嫌:静かな場所、ひとりになること、失うこと 静かな場所は元々嫌いだったわけではなく、むしろ好きだったが、好きだったときにいつも隣にいた人のことを思い出すので今は苦手だと思っている。 【大正から平和屋のみんなへの呼び名と印象】 母上(かあさま):家のことをしてくれてありがとう。慶応のことを別れを惜しむ間もなく「神様のもとに帰してしまった」ことに関しては少し根に持っている。 令和:かわいい!かわいい!お兄ちゃんと一緒にお絵かきをしよう!未来予想図とか描こう!これから何が起こるかわからないが、幸せな時代の象徴になればよいと思っている。 平成:初めての妹。めちゃんこかわいがった。景気の変動も激しかった中で、平和を貫いて本当に偉いなと思っている。平和故に国内で様々な文化がめざましく発展したのも感心している。新しいものに触れたい時にまず頼りにするのは平成。調子乗ってる時にチクチク言ってきて弱らせてくるのもだいたい平成。勝てない。 昭和:初めての弟。一番兄貴ぶりたい相手。長く苦難と大傷の多い時代であったことも知っているので、最終的に真顔で踊るトンチキ時代に落ち着いた強かさを尊敬している。明治の兄上と俺が平和屋を降りた後も昭和が居れば大丈夫だろう 明治の兄上:昔から頼りになる人で、たくさん甘えてきたことを覚えているし今も甘えている。本気で気持ちが弱った時に頼りにできるのは現状彼のみ。反面、特に戦闘面では力になりたいし頼りにしてほしいと思っている。人手が少ない中で沢山頑張ったのを隣で見てきた分、安心して任せられる後続を見せてやりたい。 慶応の兄上:憧れで、目標で、安らぎで、たくさんの喜怒哀楽の源だった人で、大好きな兄上。鮎餅をこっそり分け合ったり、子猫をこっそり拾ってみたり、「秘密の思い出」的なものを大切にする感性が出来上がったのも彼由来だと思われる。今は鍛錬をして自分が近づくことで自分の中に生かそうという所に気持ちを落ち着けているが、まだ思い出すとじくじく痛む部分でもある。 元治の兄上:元々ちょっと苦手なタイプだが、明治の兄上の憧れというのもあり酷い評価はしないし何だかんだ兄として慕っていた。慶応に庇われたことに対しては今は怒っていないが、ひとりで塞ぎ込んでそのことについて何も言わないうちに自分と明治の兄上をふたり残して消え去ってしまったことには怒っている。帰ってきたら「お前のせいで大変だったんだぞ」って散々文句を言ってやると心に決めている。明治の兄上と一緒にね。 ■簡易用■ 大正(男) 職業:平和屋 年齢:110 PL: STR:14  DEX:15  INT:14 アイデア:70 CON:4  APP:13  POW:13  幸 運:65 SIZ:13 SAN:99 EDU:15 知 識:75 H P:9  M P:13  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:420 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]