タイトル:ワイニック キャラクター名:ワイニック 職業:サーカス団長 年齢:28 / 性別:男 出身:? 髪の色:緑 / 瞳の色:赤 / 肌の色:白 身長:183 体重:60 ■能力値■ HP:13 MP:17 SAN:85/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  12  17   7  12  14  17  17  13  17 成長等           -2 他修正 =合計=  14  12  17   5  12  14  17  17  13  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      55%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 70%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》61%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%  ●《変装》  26%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》30%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》85%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前          現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     45%   《オカルト》       5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(ナイフ投げ)》   65%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》    1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》        1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》        1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》         5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《《火花と炎のシャワー》》70%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前:wryneck/ワイニック(英語) ■CC0C14 愛称:ニック/ニコラ ワイニック=アリスイ。蛇の真似をする鳥。 右足が無い分少し体重が軽い。身長は西アジア準拠で設定。 ◾️生い立ち 足は遅く、手先は不器用なため、口八丁で生きてきた。 孤児時代は口が悪く、生意気なガキだったが、団長や団員たちに話し方など色々教わった。 団長が居なくなるまでは喋るタイプの道化をしていた。 自身が道化師になれなくなった今、HO4のことは渡りに船だと思っている。 すっかりサーカス団に馴染んで自分のホームとしていた時に団長を任され前団長は失踪。何が何だかわからないうちに失踪されて怒っている。仕方ないので留守を守るつもりでいたが、数週間後の災害により団がほとんど壊滅。留守を守れなかったこと、ホームを守れなかったこと、みんなの死体を見てしまいショックから黒魔術を行使。 しかし黒魔術を用いても死んだ人間は生き返らない。その絶望から団員の死や怪我を恐れている。 ■なぜ5つの顔があるのか 団員が少ないゆえのかさましである。災害時に死んだ団員の服を再利用している。死んだ団員そのものを真似ているわけではないが、元にはしている。なのでHO2はどの顔にも少し見覚えがあるかもしれない。 HO2だけはどれが元の自分か知ってる。HO3は知っててもいいけどHO4は入ったばっかなので自分の本当の顔がどれかは知らない。 ■ほかの団員について HO2の名前は自分が付けた。Selen/セレンとはトルコ語で[いい知らせ、幸福をもたらす知識・情熱的な人]という意味が込められている。 「君は赤く情熱的な髪をしているから、きっと(私に)幸福をもたらしてくれるだろう。君はこれからセレンと名乗るといい」と言って名付けた。膝の間に座らせたりして、サーカス団のみんなにしてもらったようにセレンにも教養を教えた。 セレンのことは災害時目に見える怪我こそなかったがやはり体が気にはなるため、体調を気遣うことが多い。 HO3/カラクートは師匠が居なくなってから気の毒に思っている。真面目な子なので無理をしていないといいが。 HO4/カヒルは上記の通り。入って1カ月だがかわいがっている。 団員のことは我が子のように扱う。かわいいかわいい雛だと思い育てている。自身も親鳥のような気持ちで居るが、その実蛇である。誰もこの団から逃すつもりはない。 サーカス団維持のためでもあるが、災害から他者に対し、異常な過保護さを抱いている。過保護ゆえの「団長の言う事は絶対」という決まり事を作った。 本は自室にて保管。鍵を掛けた箱のさらに二重底にしたところに保管している。 蛇の真似をする鳥なのか、鳥の真似事をする蛇なのか。 ■団員名(公演時) HO1:Beş taraflı/ビストラフル(五面鳥) HO2:saadet/サーデット(幸福を呼ぶ鳥) HO3:parıltı/パルッツ(光の鳥) HO4:muhabbet/マハベット(愛/インコ) ■口上 「本日は""Kuş kafesinde özgür kuşlar""(クス カフェシンデ オズンユル クスタァ)へようこそおいでくださいました!」 「賑やかで、愉快な鳥たちの団長を務めるはわたくし、五つの顔を持つビストラフル!皆様に炎を振らせましょう。」 「それでは、我が団員を順に紹介していきましょう」 「小さな動物から獰猛な猛獣まで手懐けるは、寡黙で真面目な少年、猛獣使いのパルッツ!ライオンの火の輪潜りは見物でございますよ。さぁ、師匠から独り立ちしたその姿、とくとご覧あれ!」 「陽気な音楽とともに現るは、黄色いトサカがトレードマーク、期待の新人道化師マハベット!トランペット演奏とジャグリングの腕前は当サーカス随一!」 「甘いマスクに可憐な赤毛で、シルクの上を舞うその姿は、歌わぬカナリア。曲芸師のサーデット!気をつけないと、彼女の曲芸には心が奪われてしまうかも」 「それでは本日は一時、現を忘れ、愉快で不思議な一日をお楽しみあれ!」 ■簡易用■ ワイニック(男) 職業:サーカス団長 年齢:28 PL: STR:14  DEX:5  INT:17 アイデア:85 CON:12  APP:12  POW:17  幸 運:85 SIZ:14 SAN:99 EDU:17 知 識:85 H P:13  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:340 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]