タイトル:ハイフェッツをなぞる病 キャラクター名:綿津海 シラべ 職業:汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機パイロット 年齢:14 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:13 MP:15 SAN:82/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8  13  15  11  14  12  15   8  13  15 成長等 他修正 =合計=   8  13  15  11  14  12  15   8  13  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値  《回避》      22%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》35%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  75% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》      20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》      5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(エヴァンゲリオン)》78%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》   10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(シンクロ率)》90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》     61%   《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(ピアノ)》 75%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 自衛隊パイロットの技能(個人的な関心含む)+芸術(シンクロ率) 特徴表:実は生きていた。死からの生還のチャンスが通常の次ラウンド以内ではなく、5ラウンド以内に延びる。 【HO天才:秘匿】 貴方は何かしらの分野で一流である。 いや、一流なんて言葉では済まされない、本質的に優れた能力がある。 けれど貴方はその知識、知恵を人に教える事は出来ない。 何故なら天才だからだ。 天才というものは人から理解されない存在だと貴方は薄々気が付いている。 けれど“HO秀才”ならば分かってくれそうだ。 自分の居るところまで這い上がって来てくれそうだと感じている。 貴方の目的は「“HO秀才”と共に競い合う事」だ。 因みに貴方の才は当セッション中<精神分析>を兼ねている。 貴方の天賦の才は人の心を癒すためにあるものだ。 貴方がそう思うか、そう思わなかろうが、世界はそうやってできている。 【作成ルール】 HO天才は、専門分野技能にボーナスポイントとして80%振ることができる。 初期値を80%にする、初期値+その他欄で80%にするなど方法は問わない。 (シナリオ上『セッション限定ボーナスポイント』と記載されているのですが、当卓では継続時もそのまま保持していて構いません) エヴァに乗りたくなくて乗りたくなくて、使徒を全て倒せばもう乗らずに済む。と非常に周囲に都合のいい…もとい合理的な結論に至ったため、殲滅記録数を伸ばしていく。 いざという時の集中力は人一倍だが、平常時はムラがあり訓練の成績はいまいち。シンクロ率は安定しているが、技術が追いついていない。 日本が所持する初号機を初見で乗りこなした。 始まりは父と待ち合わせをしていたところ、事態に巻き込まれる。 それまでは初号機パイロットはシンクロ率が不安定でも、パイロット不足によりなんとか乗せていた。大抵は初出撃でエヴァに取り込まれる。 彼が遭遇したのは、既に空になったエントリープラグだった。 わけもわからず導かれるようにそれに乗り、LCLに包まれる。 司令室は謎のパイロットの出現に動揺するも、彼の父の綿津海カブト司令官は不敵な笑みを浮かべていた。 ーー 母は雨堤ミオ(あまつつみ みお)。初号機と同一化している。 父と3人で仲が良かったが、セカンドインパクトにより母がエヴァに取り込まれてしまう。その時母はシラべを必死に守ったが、シラべからすれば自分のせいで母が亡くなったと思った。 取り込まれたという事実を知る父も、仕事を口実に彼から距離をとる。 自分は母を殺してしまった。だから必要とされないと思い込んでいる。 実力派の那智に期待しており、彼が自身を上回ってくれれば、自分はエヴァに乗らなくてもいいんじゃないという期待を抱く。 ただしそれは自分が不要とされる時を意味する。 彼に自分の席を譲りたい反面、ずっとここにいたいという気持ちも併せ持つ。 それは母親の愛情を知らないゆえの執着でもあるが、無意識ではあるが那智と戦うことに喜びを見出している。 この戦いが終わる時がくるのなら、彼といられなくなるのを寂しく思う。 エヴァに乗りたくはない。痛い思いはしたくない。けれど彼と青春のようなこの少年期の時間を失うのが惜しい。 ■簡易用■ 綿津海 シラべ(男) 職業:汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオン初号機パイロット 年齢:14 PL: STR:8  DEX:11  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:14  POW:15  幸 運:75 SIZ:12 SAN:99 EDU:8 知 識:40 H P:13  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:160 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]