タイトル:Vanitas Elstar(ヴァニタス・エルスター) キャラクター名:Vanitas Elstar(ヴァニタス・エルスター) 職業:政治的指導者 年齢:32歳 / 性別:男 出身:旧アン=ファング連邦共和国 髪の色:金 / 瞳の色:赤黒 / 肌の色:肌色 身長:178cm 体重:63kg ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:84/91      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   9  14  10  18  14  14  16  12  14 成長等 他修正 =合計=   8   9  14  10  18  14  14  16  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      40%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   70%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 35%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%   《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  55% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(ジオラマ)》45%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》     75%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語(A国語)》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前        現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》     5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》8%   ●《芸術(プロパガンダ)》90%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》  1%   ●《心理学》75%  《人類学》    1%    《生物学》      1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》      1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》       45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》         %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称          単価 個数 価格 備考 H&K USP            1   0   旧政府軍将校時代から愛用している銃。 礼装軍服(防弾仕様)     1   0   普通の方が動きやすいって言ったのに部下が許してくれなかった。 黒革張りの手帳        1   0   日々のスケジュールから、ふと思いついた戦略案まで雑多に書いてある。 簡易ジオラマ作成キット    1   0   小型ニッパー、ピンセット、接着剤、紙ヤスリのセット =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: CoCシナリオ『蹂躙するは我が手にて』 HO1:A国の政治的指導者 貴方が民衆を煽動しなければ、世界大戦は起こらなかった ──貴方は生まれながらの政治家であり、思想家であり、演説家だ。 B国と手を組み、共に大戦の主要国家として立ち回っていたが、 周辺諸国を蹴散らした後にB国を排除しようとしていたことは誰の目から見ても明らかだっただろう。 【セリフサンプル】 「我々は世界に冠たる(予定の)新生国、アンファ……ん?私?私個人はエルスターと呼ばれているが……?私の個人名がそんなに大切か?」 「世界大戦?大変結構。大いに結構。諸君らも褐色の戦塵を切望していたのだろう?」 「現代国家において、基本的人権を蔑ろになどせんよ?国民は自らの意思決定の元で我々の旗のもとに集っている。みな進んで狂気に身を沈めているのさ。」 「我々は、虚無は虚無であるが故に、目的なぞハナから持ち合わせてなどいない。手段である闘争のみが我々を突き動かす。我々はただ、ひたすらに前進するしか道はないのだよ。」 「わーい!戦闘機ぶーん!帝都ドーン!!キャッキャ(ジオラマと模型で遊ぶ絵文字)」 「え!?!?!??!貴官があの有名な!!?!?!!?ファンです!!!!!!!!」 【呼び方】 一人称 我々/我ら/我が〇〇/私 二人称 諸君(ら)/貴国/相手の肩書き/貴官 【基本情報】 アン=ファング共和国(通称A国)の与党「黎明民主党」の総裁で、実質的な独裁者(本人は否定している)である、金髪オッドアイの青年。顔がいい。 出自は貧民だったが、軍に志願/入隊した後、軍大学にて参謀将校としての才能を発揮。 混乱しか起こさない割りに暴走もしない政権に対して不満(というか殺意)を抱き、来るべき日のために政治を勉強しつつ、志を同じくする仲間を集めていた。 生粋の戦争狂。革命戦争時代のPTSDとか、党員/軍部の望まれたから演じているとかではなく、ただただ単純に戦争オタク。 口調が演説調なのもただの癖。一人称がクソデカなのも癖。喋るときに身振り手振りがついちゃうのも癖。 天性のカリスマがありながらそれを民衆扇動(洗脳ともいう)にしか活かせてない。というか活かす気がない。 五歳児テンションの時と指導者として振舞っている時の振り幅が大きすぎて、どちらが素なのかのかわからない。 旧友たちも、歴戦を共にした秘書官も、本人も多分わかってない。 【技能値について】 職業は「政治的指導者」と書きましたが、職業技能は適当に取ってます。 ・拳銃  我々は賢いので文明の利器に頼る。我々は賢いので。 ・精神分析/信用/心理学  できる指導者は人望があるし相手の気持ちを察することができるって古事記にもそう書いてある。 ・芸術(プロパガンダ)  それはそれとして民衆を扇動するし偏った思想に染める。 ・図書館/目星/法律  政治屋としてさすがに持ってないとまずい。 ・制作(ジオラマ)  完全に個人の趣味。各国主要都市のジオラマを作っては、兵器の模型を使ってごっこ遊び(ジオラマ破壊)をしている。部下には引かれている。 【自国の概要】 国名:アン=ファング共和国(Republic of An=fang) 通称:A国 首都:デンメルング(共和国北東部にある行政都市「ガウ」) 人口:約8900万人(WW3以前)(中央議会発表) 面積:約44万平方キロメートル(WW3以前)(中央議会発表) 通貨:ルンド(R)(1R≒1ユーロ) 国内総生産:約46000ルンド(一人当たりGDP) 政治形態:民主共和制(とは名ばかりで、黎明民主党による寡頭制) 行政機関:中央議会+国民参議院の二院制(とは名ばかりで、黎明民主党の一党独裁状態) 国の標語:『鉄は鉄に、血は血に。』 (ようするに「類は友を呼ぶ」。「諸君らは自らの自由意志の元でこの国にいるんだから、戦争を始めても着いてきてくれるよね?」の意でよく演説に使っている。) 略史: 50年前   政権を巡る内紛が終結し、アン=ファング連邦共和国として正式に国連に加盟・成立。 20年前   与党による政治経済の腐敗が諸外国に露呈し始める。国連から脱退。 10年前   旧アン=ファング連邦共和国政府に対し、革命軍を名乗る正体不明の勢力(現:黎明民主党)が宣戦布告。 8年前   政府軍が革命軍に対して停戦を申し出るも継戦。 7年前   大統領が何者かに暗殺。数日後、閣僚陣が官邸会議室にて集団死していたのが確認される。 6年前   革命軍が黎明民主党に改名。国民選挙の結果、議席の9割を獲得し与党となる。アン=ファング共和国として成立。国連に再加盟。 5年前   黎明民主党が旧政府軍の幹部及び周辺人物を「政治浄化」の名目の下、粛清。 x年前   B国と同盟を締結。黎明民主党総裁の民衆扇動により、WW3が勃発。国連から追放される。 国の主要人物:国防軍幹部(参謀本部陣)。各省庁の大臣。 ※【自国の概要】は、外務省HP内「ドイツ連邦共和国」,「オーストリア共和国」を参考にして作成しています。 【仲の良かった人悪かった人】 良:秘書官(旧革命軍副長官) 悪:外務相 【備考】 ごめんなさい(土下座) 中の人が通過した軍物コンテンツ+性癖を集めて煮だしたら こう(「クソデカ一人称ギザ歯口を開けばプロパガンダ戦争狂パツン金髪オッドアイ5歳児」とかいう属性てんこ盛りセット) なってしまいました。 中の人はミリタリージャンルニワカなのでガバガバRP&履修済みジャンルからのセリフ引用祭りになると思います。 【名前の由来】 ・苗字→リンゴの品種「エルスター」+ドイツ語でカササギの意である「Elstar」(蔑称として「お喋り野郎/泥棒」という意味がある) ・名前→旧約聖書の『コヘレトの言葉』(『伝道の書』)1章2節の「ヴァニタス・ヴァニタートゥム」より引用。 ▽AF【加工された時の時計】 『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ■簡易用■ Vanitas Elstar(ヴァニタス・エルスター)(男) 職業:政治的指導者 年齢:32歳 PL: STR:8  DEX:10  INT:14 アイデア:70 CON:9  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:14 SAN:91 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]