タイトル:九十八 十九 (にたらず とおく) キャラクター名:九十八 十九 (にたらず とおく) 職業:男 年齢:28 / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:夜鳥木探偵社職員 体重: ■能力値■ HP:12 MP:18 SAN:96/96      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   8   8  18  16  15  15  17  18  12  18 成長等 他修正 =合計=   8   8  18  16  15  15  17  18  12  18 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      62%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》37%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 80%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》76%   《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  66% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》85%  ●《信用》     85%  ●《説得》90%  《値切り》  5%    《母国語(日本語)》90%  ●《英語》51% ●《中国語》  41%   《》       %    《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》3%    《芸術()》    5%   ●《経理》 70%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》46%  ●《心理学》85%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     52%  ●《薬学》 7% ●《歴史》     32%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称    単価 個数 価格 備考 AF: 鵺の目    1   0   1:所持しているとどのシナリオにおいても<孤独>による恐怖が和らぐ。 例:一人でいることに対する SANc などがなくなる。 突然変なところに一人できたことによる SANcなどは普通にはいる。 2:ニャルラトホテプとの接触、交渉の際、わずかに好印象を得られる。 吉と出るか凶と出るかは不明。回避に +20%          1   0          1   0          1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 「ボクみたいな雑魚に頼らんといてや〜」 「しゃあないなぁ……ほな、茶番の時間や」 【パーソナルデータ】 ■好き 笑福堂1日10個限定の満月大福 ■嫌い 暴力 ■得意 お喋り、愛想笑い ■苦手 情 【人物像】 ヤドリギ探偵社の一人。 いつもどこか軽快な様子で大阪弁を喋る男。 「虫も殺せない」と自負しており、探偵社内でも情けない姿を見せることが多い。 色々な職場を転々としてきたようだが、謎に包まれている。 【エピソード】 ・「九十八十九」という名前は探偵社に入るにあたって自ら付けた偽名。本名は飯名(98+19=117) 。 ・大阪弁を使うのも探偵社の一員「九十八十九」としての時だけである。言葉尻から胡散臭い雰囲気を身に纏うことで相手に警戒してもらい、探偵社のメンバーを自身の話術でコントロールしてしまわないようにするための措置として実行している。 ・暴力団員の父親に育てられた。母親の顔は知らない。そのため幼少期から日常的に暴力を目にする機会が多く、自身も父親の機嫌を取らないと暴力を振るわれることがあったため、暴力というものを忌み嫌っている。 ・中学生の頃、父親が所属している組織で不祥事を起こし行方不明に。父親の代わりということで自身が組で雑用として不当な扱いを受けながら働くことになる。 ・このまま死ぬまでこの組でこき使われるのは嫌だった。しかし、組織で這い上がるためにどれだけ戦闘技術を学び訓練しても強くなれず、なんとか死なないようにするので精一杯だった。(特徴表:実は生きていた) ・それでも諦めず、生き抜くためには何か自分だけの武器を身につける必要があると考えた。父親とのコミュニケーションからヒントを得て、暴力に持ち込まれないための対人技術を必死に学び、徐々にものにしていった。 ・19歳の頃、ものにした話術により敵対組織と取引を行い、自分が所属していた組を壊滅させることに成功。しかし、ここまで裏社会に足を突っ込んでおいて自由の身にはもうなれなかったし、なる気もなかった。 ・その後は裏社会の交渉屋として様々な組織で様々な名前を持って働き、裏切り、時として海外を転々と渡り歩くことでこれまで生き抜いてきた。(特徴表:バイリンガル) ・二色 椎弥(にしき しいび)の両親が入れ込んでいた悪質な新興宗教でも雇われていたことがある。 ・立場上多くの人間と関係を持ってきたが、今までの人生で一人だけ真剣に好きになった女性がおり、その女性を助けるために動いた結果、自分自身が死に追いやられた過去がある。ぬえと出会い、手をさしのべられたのはそんな時だった。(因果06:裏社会出身) ・自身を既に死んだことにさせた上で探偵社に迎えてくれた彼に恩義を感じつつ、それ以来「自分の言葉は自分のためだけに使うもの」としている。 【特徴表】 バイリンガル 実は生きていた 【特記】 経済犯罪者ベース。年収が+50%アップ 【イメソン】 ワンマン・サーカス ■簡易用■ 九十八 十九 (にたらず とおく)(男) 職業:男 年齢:28 PL: STR:8  DEX:16  INT:17 アイデア:85 CON:8  APP:15  POW:18  幸 運:90 SIZ:15 SAN:96 EDU:18 知 識:90 H P:12  M P:18  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:170) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]