タイトル:グレー キャラクター名:グレー 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:63/98      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11  17  14  13   8  10  18   6  14  14 成長等                     1 他修正 =合計=  11  17  14  13   8  10  19   6  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      50%  ●《キック》  63%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   60%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《武道(空手)》  60%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 50%   《隠す》  15% ●《隠れる》 50%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10% ●《登攀》  60%  ●《図書館》 50%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  50%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前     現在値 習得/名前  現在値  《言いくるめ》5%    《信用》    15%  ●《説得》 50%  《値切り》  5%    《母国語(英語)》30%  ●《日本語》30% ●《ユゴス語》 50%  ●《***語》  50%   《》   % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》1%    《芸術()》    5%    《経理》 10% ●《考古学》    50%   《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: STR:17  DEX:13  INT:18 アイデア:90 CON:17  APP:8  POW:14 幸 運:70 SIZ:16  SAN:70  EDU:15 知 識:75 H P:17  M P:14  回避:26  ダメージボーナス:1D6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:180 15 69 冒険家教授 野外を駆け回るタイプの学者。知性と体力を兼ね備えている。 職業技能:応急手当、説得、跳躍、登攀、図書館、ほかの言語、専門の技能として2つ(考古学、地質学、歴史など) 特記:研究分野における<目星>に+20%。 『凸凹!』 SAN:70→58→63 成長:クトゥルフ神話技能+1、目星+10 AF:銀色のバングル MP10 が入っている。 ・HO2 近所の子供<6〜12 歳/小学生> あなたは何処にでもいる普通の小学生だ。健やかに育った。 近所に住んでいる HO1 は大人の癖に、いつ遊びに行っても家にいる。 親とも先生とも違うその距離感が、あなたには新鮮で楽しいのだ。 【PC 作成ルール】 ・STR…2d6 で算出 ・SIZ…1d6+6 で算出 ・EDU…6 で固定 ・職業/興味 P とは別に、ボーナスで 100P 分好きな技能に振り分ける事ができます。PCのキャラ設定に基づく技能だと良いが、拘らなくても良い。 ・特徴表使用可。 ・職業技能の縛りは無く、PC 作成時は職業 P と興味 P を合算した P を好きな技能に振り 分ける事ができる。 『BRAIN PARC』 SAN:63→56→63 成長:言語(ユゴス語)+50 AF:《電気銃》 対応技能〈拳銃〉 ミ=ゴの持つものと同じ電気銃。おもちゃの銃の中に紛れていたもので、可愛らしい見た目だが電気を放つ。 攻撃回数は1回。 ファンブルで故障。故障は〈機械修理〉で直せる。〈電子工学〉で代用可。 ダメージは1D10 貫通属性。 攻撃に当たったものは麻痺し、次の行動でアクティブなものが出来なくなる。 (例(可)目星、聞き耳、心理学etc.) (例(不可)戦闘行動、物の修理、逃走etc.) AF:《冷凍光線銃》 対応技能〈冷凍光線銃〉10% 拳銃ほどの大きさの小さい武器だが灰色の金属でできておりまるでガラスの心棒に金属でできた泡の塊がくっついた形になっている。 攻撃回数は1回。 ダメージは2D8 基本射程は20m 攻撃に当たるとその部分が凍る。 長時間浴びると凍死する。 『博士と助手とロボット』 SAN:63→61→67 HO2:助手 あなたは博士の助手である 昔見た本の内容をしっかりと覚えてる ひどく非現実的であったが、やけにリアルに感じた。 もしこの内容が悪用されれば、この世は終わりを迎えると確信している。 今、その本はどこにあるかは分からないが、探す気もなく このような恐ろしい話を誰かに教えることもないだろう。 ※本の内容≪イタクァの招来≫ 「大きな雪の塚の上、極北の地、積雪の山、いずれかにて呪文を詠唱せよ さすれば大いなる神来たる」 ※職業 本業として助手をやっているでも、本業の傍ら手伝いをしているでも構わない。 『きょうであうあなたと』 SAN:67→61→69 公開HO1:あなたは双子の兄または姉だ。右目の下にほくろがある。 秘匿HO1: あなたは右利きだ。そして、あなたはあまり強くはないが霊感がある。 双子の弟または妹であるPC2が大好きでいつも一緒にいる。 最近、PC2が何かを隠しているような気がする。 ※霊感の度合いは黒いもやが視えたり、なにかがいる気配を感じる程度。 『愛飢ゑヲワル』 SAN:69→65→70 成長:クトゥルフ神話技能 +5% [HO:探索者] 継続限定。性別年齢問わず。 あなたは世の中に存在する冒涜的な怪異と遭遇したことがある。ある日、「見飢山(みうえやま)」と呼ばれる山に何かしらの理由で訪れる。 ※探索者に設定が付与されます。 『星咲きのアンドロメダ』 SAN:70→75 成長:キック+3 報酬:「勇者」になったので、お好きなステータスに+1 あなたたちは女神のキスを受けたことにより眠る時にあの世界にいつでも遊びにいくことが出来る。人間体か妖精体でその世界で過ごすかは探索者の気分次第。 AF:星咲きのネックレス 白い花と現実世界のどの宝石でも見たことないような輝きを持つ石で作られたネックレス 夜でもキラキラ輝いていて灯りにもなる。 あの世界にある「秘密の場所」にいくために必要なもの。 『愛しのあいつの胃袋をつかめ!ちゃかぽこお料理教室』 SAN:75→80 成長:芸術(空間把握能力)+9、芸術(料理)+29、 製作(料理)+27、芸術(皿洗い)+7、芸術(掃除)+7、クトゥルフ神話技能+1 ■簡易用■ グレー() 職業: 年齢: PL: STR:11  DEX:13  INT:19 アイデア:95 CON:17  APP:8  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:98 EDU:6 知 識:30 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:220 個人技能点:285) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]