タイトル:貴逢 キャラクター名:貴逢 職業:国の犬 年齢:? / 性別:男 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:147(+下駄10) 体重: ■能力値■ HP:11 MP:14 SAN:50/94      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  14  13  18  10  15  14  11  14 成長等 他修正 =合計=  12  12  14  13  18  10  15  14  11  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      66%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     82%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 30%  ●《聞き耳》 77%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》31%  ●《追跡》  45%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(料理)》45%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》1%   ●《信用》  1%   ●《説得》1% ●《値切り》  0%    《母国語()》70%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     12%  ●《オカルト》   42%   《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》5%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》10%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     25%   《薬学》 1% ●《歴史》     23%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 貴逢(たかね) 国の犬 ?歳(記憶喪失のため年齢不明) 「……どこへいくの?」 「たかねには、きみしかいないよ。」 「ぼくのすきなもの。それはね……さて、なんでしょう?」 ---------------------------------------------------------- 【特徴表】 不採用。 【職業】 基本ルルブの刑事を元にこねくりまわしました。 ■刑事 <言いくるめ><聞き耳><心理学><説得><値切り><法律><目星> +個人的あるいはその時代の特色的な技能としてさらに1つの技能。(→<日本刀>) →<言いくるめ><説得><値切り>を<図書館><回避><精神分析>に変更。 ---------------------------------------------------------- 名前の由来は、人の魂が蝶になって会いに来ることから。 魂になっても、蝶と化すれば、ぼくはきっと気が付ける。きみはぼくに逢いに来た、あぁ、それならば、それならば、きっと次こそは、どうか幸せに。ぼくを知らないそんな世界で、人生を正しく謳歌し、そうして逝きなさい。 記憶喪失のため非常にHO3に懐いている。自分にはHO3以外に居ないから。 非常に長寿だ、きみならば、ただの人間ではないきみこそは。 きみは夢を喰い、心を喰う。ぼくはひとの生命を喰い、老いも若きも喰う。喰らい合うもの同士、お似合いね。 ぼーっとしがちだがひとの話はよく聞いている方。他人と話すのは苦手。曖昧に笑えば、大体の場合は上手くいくからだ。どこか中空を見ている時は大抵記憶の整理に時間を使っている。 身長的な意味で首が痛い。HO3がデッケェので見上げるのは辞めて抱っこしてもらう。 曖昧でたどたどしい。他人をよくじっと見ている。 自覚はないがサディストである。そして同時にマゾヒストでもある。 そうでもなければこの人生、きっとやっていけない。 ---------------------------------------------------------- モチーフはアサギマダラ。幼虫の頃から毒のある葉を好んで食べるため、有毒の蝶である。警告色かつ有毒であることから天敵の鳥に狙われにくく、1000kmをも飛ぶのだとか。 紅と白で縁起がいい色。左前の和装で死者を連想させる。 帯締めに使われているのは紅白の梅結び(=慶びが末永く続くように)、白黒の梅結び(=死が続く)、黒の蝶結び(=何度も仏事があること)、逆さの黒のあわじ結び(=逆さにすることで死が続かないように)。 首にかかっているのは首吊り縄。麻縄ではなく赤い紐、此度が最後になるだろうから、きっとそれは喜ばしいことに違いない。 全体的に紅白で縁起の良い色味になっているが、細部を見ると死を連想させるものの方が多い。 ---------------------------------------------------------- 「月に叢雲」終了後。 妖が来た。妖が来た。本当に強い、妖が来た。怖い。怖い。怖い。怖い。 怪しまれぬよう、入念に成り変わらねばならぬ。怪しまれぬよう、完全に貴逢にならねばならぬ。怪しまれぬよう、怪しまれぬよう、怪しまれぬよう。 ▼シークレットHO ※このHOを貰ったことは誰にも公開しないようにお願いします※ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 君は妖の血を持つ者であり、そして怪異たる存在「禍/わざわい」と呼ばれるものだ。 君は「選択したHOの妖を喰らった怪異」である 君は人ではなく妖の血が流れるものを喰らい力を得て生きてきた。外見は喰らった人間の者に好きに変化することが出来、周りに疑われずそのコミュニティを破壊していく。 一度は業火に焼かれ、滅ぼされた身だがどういうわけか再び蘇った。 君の目的は「全ての妖を食らうこと」だ 君は本編以降「選択した妖の力」に加え「禍としての力」を使用することが出来る ▼HO 禍 君は妖を喰らいその力を強めてきた怪異だ。 怪異、と呼ばれるが現象に近いまさに「災い」である。妖を喰らわねば生きられないがその力は圧倒的だ。 しかしその圧倒的な力から理性を失うこともある。怪異である君を止めてくれる者は存在しないのだから。 ・・・メリット に+3d6 これはシークレットで増やすこと 一度の攻撃で<2体>にダメージを入れることが出来る ・・・デメリット 過去に焼かれたことから、炎が苦手である 炎に関わる事象、また実物を目にした際<全技能値に-10%> ※PL用 HO禍に喰われたのは導入2PLを終え、10月に入る直前です ■簡易用■ 貴逢(男) 職業:国の犬 年齢:? PL: STR:12  DEX:13  INT:15 アイデア:75 CON:12  APP:18  POW:14  幸 運:70 SIZ:10 SAN:94 EDU:14 知 識:70 H P:11  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:280 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]