タイトル:白縫 祈夜 キャラクター名:白縫 祈夜 ( しらぬい いりや ) 職業:刑事 年齢:28 / 性別:男性 出身:関西圏 髪の色:白 / 瞳の色:細い吊り目の黄色 / 肌の色:色白 身長:173 体重:64 ■能力値■ HP:12 MP:17 SAN:79/86      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  11  14  16   7  13  14  16  12  17 成長等         3 他修正 =合計=  12  11  17  16   7  13  14  16  12  17 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      82%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《日本刀》     85%   《》     %    《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 47%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%  ●《精神分析》46%  ●《追跡》  30%  《登攀》  40%  ●《図書館》 45%  ●《目星》  70% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》40%  《値切り》  5%    《母国語()》80%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値 ●《医学》     85%   《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》13%   《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%   ●《生物学》    31%   《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%   ●《薬学》 51%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 白縫 祈夜 (しらぬい いりや) 28歳 / 男性 刑事部鑑識課の変わり者。 関西弁を話しいつもへらへらしているが 基本的に目を髪で隠しており表情は口元しかよくわからない。 脇差を使う。 クロムイエロー chrome yellow #fcc800 イリヤ[Ilya]とは、自分が知らないこと・接点のないモノ・変えようと思っても変えられない事象が、存在することを指します。 なにかがそこにあったとして、それが自分の知識の範疇を超えており、理解できない時、人は孤独(恐怖)を感じます。 より簡単に言うと、自分が世界に対して影響を与えられない無力感のようなものです。 そして、その無力感の対象をイリヤと呼びます。 ちなみにイリヤとはフランス語であり、意味は「そこに~が存在している」となります。 ▼非公開情報 人とは違う能力を自分が持っていることに気付いた時に感じたのは、恐怖でも困惑でもなく歓喜だった。 どうして自分にこんなことが出来るかはわからない。 けれど能力が本物であると確信すればするほど、このまま使わずに人知れず腐らせてしまうなんて勿体ないことは出来ないと思うようになる。 他人の人生にさほど興味は無いけれど、自分の能力を使うこと自体が楽しい。 いつか使えなくなってしまうまでよりよく有意義に利用しようと考えている。 より多くこの能力が利用できる場を求め刑事になるが、 バレてしまうと色々面倒なことになる気がするので自分からひけらかす気はあまりない。 人からの評価や視線や扱いに対しては 化け物やからしゃあないなあ、と思っているけど 普通の人みたいに挨拶したりされたり話してみたいと思っているし 誰かに肯定されてみたい想いが奥底にある。 今までの人生で自分を唯一認めてくれた紫にはとても感謝している。 HO4【月】 刑事部鑑識課の変わり者刑事。年齢は24歳以上。 貴方は血液を経口摂取する事で、その主の断片的な記憶を得ることが出来る。 それは摂取した人物の記憶が無作為に、映像として頭の中に流れ込んでくるというものだ。 初めてこの力に気付いたのは小学生の頃で、以来この力により事件を解決に導いた事も少なくはない。 貴方はこの能力に対してどう思っているか好きに決めて構わない。 能力を人の役に立たせるため、他人の人生を垣間見れることに愉悦を覚えたため、など。 とにもかくにもその理由のために刑事部鑑識課に身を置いているのだ。 そんな貴方は今回「四肢漁り」のチームメンバーに抜擢された。ここまで大きなヤマを担当することは今まで無かっただろう。 兎に角にも貴方は【この能力を使用しうる理由】が行動理念に置かれている。 ◆HO恩恵 【メリット】 ①貴方はどうであれ他人の血を経口摂取出来る人間である。そのため強靭な精神力を有しているだろう。POW+3(ただし上限は越えない) ②能力 血液を経口摂取することにより、その人物の記憶を無作為に見る事が可能。いつの記憶を見るかなどの指定は出来ないが、死体であれば「死の直前の記憶」を見る事が多い。 この能力は一日に一回使用が可能である。 【デメリット】 ①貴方は鑑識課の中でもかなり浮いた存在である。血を経口摂取される所は恐らく目撃されていないが、能力を使用している最中はその場で立ち竦んでしまうことが多い為、死体の前等で不自然に留まる時間が長かったせいもあるのだろう。 貴方は警察関係に対する信用が著しく低い。その為、警察関係者に交渉系技能を振ることが出来ない。 ②能力の経口摂取のせいか、貴方は味覚もとい嗅覚があまり機能していない。聞き耳を最大技能値50%までしか振ることが出来ない。 又、能力を行使した際、聞き耳が-1される。※これは永久喪失となる。 また、本シナリオオリジナルとはなりますが[鑑識]での職業技能取得を推奨します [鑑識] 技能:薬学、生物学、医学、追跡、法律、目星、日本刀 +次の中から1つ ▶言いくるめ、説得、運転、組み付き、聞き耳 ■簡易用■ 白縫 祈夜 ( しらぬい いりや )(男性) 職業:刑事 年齢:28 PL: STR:12  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:7  POW:17  幸 運:85 SIZ:13 SAN:86 EDU:16 知 識:80 H P:12  M P:17  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:320 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]