タイトル:七草 子日 キャラクター名:七草 子日(ななくさ ねのひ) 職業:小学校教師(国語) 年齢:28歳 / 性別:女 出身:日本 髪の色:黒 / 瞳の色:水色 / 肌の色: 身長:170cm 体重:60㎏ ■能力値■ HP:15 MP:12 SAN:60/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  12  11  15  16  13  18  15  12 成長等 他修正 =合計=  16  13  12  11  15  16  13  18  15  12 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》69%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》65%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 75%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 70%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%   ●《水泳》  50%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  60%  ●《説得》70%  《値切り》  5%    《母国語()》90%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(料理)》  50%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》36%  ●《心理学》50%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     50%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 名前の由来:「七草」がゆ(および春・秋の七草)、駆逐艦「子日」   ICV:小倉唯   一人称:私 カラーコード:#e9dfe5(桜鼠)  イメソン: 特徴表:40 夜に弱い(D特徴 深夜0時以降のアイデア・知識ロールが2分の1。早起きは得意)、51 動物に好かれる D特徴の1d6 → 10(コンピューターに振り分け) 字自体は簡単なのに下の名前が正しく読まれない先生。子の日と書いて「ねのひ」なんて読める訳ねぇよ普通はよ! ちなみに子日の「子」は干支と同じネズミ。 頭がいいので教え方も上手く、彼女が担当する国語や家庭科の点数は高得点を叩き出す生徒が多い。最近は中学校みたいに教科ごとに先生別れてるもんね。 教師になったのは自分が小学校時代に親しかった「鼠谷」がいじめられていて彼女以外誰も助ける人間が居なかったので、二度と同じことが起きないように、 という願いからである。実際「彼女が担当しているクラスは」いじめは起きていない。子日先生以外のクラスでは見受けられるのが悲しい話でもあるが。 鼠谷は小学校4年生の時、同じ学校・同じクラスで、よく一緒に図書館の本を借りに行ってはオススメを教え合ったり、また日本史・日本文学が好きだったという共通点もあって、ある意味オタクトークを繰り広げていた。ちなみに子日の推し作家は志賀直哉、推し偉人は藤堂高虎。 ■簡易用■ 七草 子日(ななくさ ねのひ)(女) 職業:小学校教師(国語) 年齢:28歳 PL: STR:16  DEX:11  INT:13 アイデア:65 CON:13  APP:15  POW:12  幸 運:60 SIZ:16 SAN:99 EDU:18 知 識:90 H P:15  M P:12  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:360 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]