タイトル:シー キャラクター名:シー 職業:こども 年齢:わかんない / 性別:わかんない 出身:ドリームランド 髪の色:水色 / 瞳の色:青から黄 / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:11 MP:11 SAN:66/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  13  15   9  12  13   6  11  11 成長等        -2 他修正 =合計=  11   9  11  15   9  12  13   6  11  11 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      39%   《キック》  25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《焔》       95%   《炎弾》   85%   《薙ぎ払う》   85% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 31%   《隠す》  15% ●《隠れる》 60%  ●《聞き耳》 75%  ●《忍び歩き》40%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  65% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  45%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%   ●《信用》  50%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》30%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 フーさんの灰入り瓶(空)    1   0   なかみはフーさんになった! 旅の荷物            1   0 ヴィーmk2            1   0   魔法道具で作った使い魔 のじゃおじ                 1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 肩に06の焼き印がある子供。 なんか火が出せる。 灰とアカツキ-生還 ゆらめく魔法市-優勝 CCB<=85 【焔】近接 単体 2d6 CCB<=85 【炎弾】遠距離 単体 2d6 CCB<=85 【薙ぎ払う】近接 範囲 2d6 MPを1支払うごとに、 【焔】なら1d4、【炎弾】なら1d2、【薙ぎ払う】なら1のダメージ上昇を得ることができる。一度の攻撃に最大3MPまで支払うことができる。 また、全ての攻撃は命中すると即時で相手のMPを1d10ドレインすることができる。ドレインによって得たMPはキャラクターのMP上限を超えて回復する。 ■No.2 使い魔の卵 使い魔を創造するための魔法。魂の構造論に基づき、新たな意思と生命を創造することができる。「魂の分身」たる使い魔は術者に従順な獣である。それゆえに危険性も併せ持ち、殺めず、傷つけないために、強い約束で縛る必要があった。 【能力】 入れ物は卵の形でなくてはならない。使い魔はPLが望む姿かたちで生まれる。既存の生物に沿ったものでもよいし、まったく未知の存在を創造してもよい。使い魔のステータスはいずれも探索者のステータスを1/2(切り上げ)したものとなる。 【約束】 使い魔を使って、「魂を持つもの」を傷つけないこと。使い魔は、あなたの命令に「魂を持つもの」を傷つける意図がある場合には絶対に従わず、執拗に命令すると腐りはじめ、無残な腐肉へと変わる。「魂を持つもの」の定義はKPに任される。 ■No.7 不死鳥の儀 自身の体を燃やし、転生させる炎の魔法。薪などに炎をくべると大きく燃え上がり、中に飛び込み体を焼ききることで、生じた煤から新たに生まれ直すことができる。それは人の身に余る再生の業である。悔い改めよ。さもなくば、爛れた魂がもとに戻ることは、二度とない。 【能力】 使用するにはPOWを3点、永久的に失う必要がある。POW以外のステータスを振り直し、もう一度探索者を作り直すことができる。記憶を保持することも、捨てることもできる。炎の魔法は1回使用すると消滅し、再度使うことはできない。 【約束】 使用する前に、必ず後悔を定めること。次の生ではその後悔を改める必要があり、それが叶わず死を迎えた場合には魂が消滅する。 ■簡易用■ シー(わかんない) 職業:こども 年齢:わかんない PL: STR:11  DEX:15  INT:13 アイデア:65 CON:9  APP:9  POW:11  幸 運:55 SIZ:12 SAN:99 EDU:6 知 識:30 H P:11  M P:11  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:120 個人技能点:130) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]