タイトル:ユーリィ キャラクター名:ユーリィ・アーデルハイド 年齢:19 性別:男 髪の色:明るいブラウン / 瞳の色:碧 / 肌の色:白め 身長:182cm 体重:57 キャラクターレベル:1 Lv メインクラス :メイジ サポートクラス:メイジ (1レベル時:メイジ) 称号クラス: 種族:エルダナーン ■ライフパス■ 出自:騎士/エンラージリミットを取得 境遇:正体/自分は両親の本当の息子ではない、らしい。 目的:好奇心/世界をのことをもっと知りたい、そのために冒険している。 ■能力値■ HP:27 MP:36 フェイト:6     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    7   8   8  10   7  10   7 作成時   0   0   2   3   0   0   0 →合計 5点/5点 特徴             3 成長等                      →合計 0点/LvUp分0点 =基本値=  7   8  10  16   7  10   7 ボーナス   2   2   3   5   2   3   2 メインクラス   0   0   0   1   1   1   0 サポートクラス  0   0   0   1   1   1   0 他修正 =合計=   2   2   3   7   4   5   2 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定   2   0/  0        2/  (2D) 攻撃力  --   0/  0        0/  (2D) 回避判定   3    0          3   (2D) 物理防御 --    2          2 魔法防御   5    0          5 行動値    7    0          7 移動力    7    0          7m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手    0   0   0   0   0   0   0 至近 格闘   1 左手 腕 頭部 胴部             2             防具   1 補助 装身                          装身具   1 =小計=右  0   0   0   2   0   0   0    左 能力値   2 --   3 --   5   7   7 スキル その他 =合計=右  2   0   3   2   5   7   7    左 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格 重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 0   0   素手 []      武器を装備していないときのデータ 左手        [] 腕         [] =合計=0  0 /  重量上限7 頭部      [] 胴部 30  2 ローブ [] 補助      [] 装身 200 1 グリモア [メイジ] 装備者が行う魔法攻撃のダメージに+1 =合計=230 3 /重量上限7 ■所持品■ 名称     価格 重量 備考 アクセサリー 1   5   10歳の誕生日に両親からプレゼントしてもらった儀礼用の短剣『クンシラン』。魔法発動の依り代としている。 冒険者セット 5   10  野営道具、ロープ、ランタン、火打ち石などのセット  野営道具  0   0   簡易テント、毛布など、野宿するための装備一式。ひとり分  ロープ   0   0   20mくらいのロープ。判定の直前。[登攀][跳躍]の難易度-2  ランタン  0   0   機械式のランタン。フリーアクション。[暗闇]の効果無効  火打ち石  0   0   着火に使う石  チョーク  0   0   壁などに字や絵を書くことができる。  筆記用具  0   0   字や絵を書くための道具。 バックパック 0   30  パッシブ。所持可能重量に+5 ベルトポーチ 0   15  パッシブ。所持可能重量に+2 MPポーション 3   0   マイナー。使用者の【MP】を[2D]点回復。×3 MPポーション 4   200  マイナー。使用者の【MP】を[2D]点回復。×4 =所持品合計=    260 G (重量 13/上限21) =装備合計=     230 G = 価格総計 =    490 G 所持金    1010G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除    2         2 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    7         7 (2D) 物品鑑定   7         7 (2D) 魔術     7         7 (2D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》       SL/タイミング/判定  /対象/射程/コスト/制限/効果など 《マジックセンス》   ★ /パッシヴ /-    /自身/-  /-   /  /作成時に知力基本値+3 《マジシャンズマイト》 2 /パッシヴ /自動成功/自身/-  /-   /  /魔法攻撃のダメージに+[SLd]する。 《コンセントレイション》1 /パッシブ  /自動  /自身/-  /-   /  /魔術判定に+1D 《エアリアルスラッシュ》★ /メジャー   /魔術  /単体/20m /6   /  /<風>属性の魔法ダメージ[2D+5]。魔術判定に+1D。 クリティカル:ダイスロール追加。 《エアリアルセイバー》 1 /パッシブ  /-    /自身/-  /-   /  /<風>属性の魔法ダメージに+[SL×4]。 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《エンラージリミット》1 /-     /-  /自身/-  /-   /  /所持品の重量制限が[【筋力基本値】×2]になる。 《マジカルハーブ》  1 /-     /-  /-  /-  /-   /  /シナリオ開始時にMPポーション3つを取得。 ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:0点 (レベル:0点、一般スキル:0点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル メモ: ---自分は両親の実の子供ではないらしい。 そのことを知ったのは偶然であった。私と両親はなぜ耳の形が全く違っているのか、そんな些細な、ちょっとした好奇心であった。 そんなちょっとした好奇心が連れてきた現実は、小さな子供に襲いかかるにはあまりも重い現実であった。 自分の実の両親は、アーデルハイド家として代々王家に仕える騎士などではなく、自由気ままに旅する旅人だったなんて。 それでも両親は、つまり育ての親たちは、私に対して私の本当の両親のように接してくれた。 だが--本当の両親はどんな人達だったのか、どんな風に生きているのか。 幼い私にとって、好奇心の矛先は本当の両親のことへ、そして冒険家のことへ向かっていった。 そして私は、密かに冒険を夢見る青年へと成長した。 だが私の将来は王家に仕える騎士であると定められている。冒険なんて夢のまた夢なのだ。 両親に本当の両親について、冒険について、そんな話をしたことはなく、夢も半ば諦めていたのだが、父上も母上も気付いていたのだろう。 私の刀礼(トウレイ)の儀(=騎士叙任式)の数日前、父上は私に告げたのだ。 「お前ももうとっくに気付いているだろうが、お前は私達の実の息子ではない。  冒険者について、本当の両親の行方について、そしてこの世界について、知りたいのではないか?  なに、何年か冒険してからでも騎士になるのは遅くないだろう。  好きなだけ、納得がいくまで、冒険してくるといい。この世界について、思う存分見て来るといい。」 かくして私は、念願の冒険の旅へ出発することとなった。両親にはどんなに感謝しても足りないだろう。 だからまずは、冒険者としての知識を、能力を鍛えることこそが今できる両親への最大の恩返しになる。 そう思った私は、ちょうど初心者冒険者指南用のクエストの張り紙を見つける。 私は戦闘以外はからっきしなのだ。私一人ではすぐに全滅してしまうだろう。 私と同じような初心者冒険者と共に旅をすることができれば……そう思い、私はそのクエストに志願したのだった。 相棒の短剣『クンシラン』と共に、私の冒険が幕を上げようとしていた---。 見た目:茶髪碧眼やさおとこ。細い。長い。 服装:フード付きの白いローブ(末端は淡い黄色) 腰には鞘に収まった短剣 HP:27/27 MP:36/36 行動値:7 移動力:7 物理防御:2 魔法防御:5 回避:2d+3 『烈風斬』 <マジシャンズマイト>+<コンセントレイト>+<エアリアルスラッシュ>+<エアリアルセイバー> MP:6 メジャー  魔術判定:4d+7 敵単体に<風>属性ダメージ[4D+10] C:6の目の数だけダイス増 (演出:短剣を鞘から引き抜きながら振るうと斬撃がカマイタチとなり敵に襲いかかる。)