タイトル:レオ キャラクター名:レオ 年齢:18 性別:男 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長:長身 体重:重め キャラクターレベル:13 Lv メインクラス :ウォーロード サポートクラス:バーサーカー (1レベル時:バーサーカー) 称号クラス: 種族:ヒューリン ■ライフパス■ 出自:冒険者/リムーブトラップを取得 境遇:天涯孤独/ 目的:復讐/ ■能力値■ HP:158 MP:100 フェイト:5     筋力 器用 敏捷 知力 感知 精神 幸運 種族    9   9   9   8   9   8   7 作成時   3   1   0   0   0   1   0 →合計 5点/5点 特徴    3   3            3 成長等  12   8           12   2 →合計 34点/LvUp分36点 =基本値= 27  21   9   8   9  24   9 ボーナス   9   7   3   2   3   8   3 メインクラス   2   2   1   0   0   0   0 サポートクラス  1   1         1 他修正 =合計=  12  10   4   2   4   8   3 ■戦闘■ [キャラシート版]      能力 装備右/左 スキル  他  合計右/左(ダイス数) 命中判定  10  -1/ -1     1  10/ 11(2D) 攻撃力  --  22/ 22     4  26/  4(2D) 回避判定   4   -2          2   (2D) 物理防御 --   33    2   1  36 魔法防御   8    6    1     15 行動値    8   -4          4 移動力   17   -5       5  17m ■戦闘■ [全項目版]    物理 魔法     命中 攻撃 回避 防御 防御 行動 移動 射程 種別  Lv  冊子 右手   -1  22           -4 左手 腕 頭部 胴部         -3  24   5     -4 補助          1   9   1     -1 装身 =小計=右 -1  22  -2  33   6  -4  -5    左  0   0 能力値  10 --   4 --   8   8  17 スキル            2   1 その他   1   4      1 =合計=右 10  26   2  36  15   4  17    左 11   4 ダイス  2D  2D  2D ■装備■    価格   重量 名称 [クラス制限] 備考 右手 82300  17  連撃の槍 [] 左手         [] 腕          [] =合計=82300 17 / 重量上限32 頭部       [] 胴部 12600 21 城壁の鎧 []      全身鎧 補助 10800 5  リンメルバックラー [] 装身 9800  2  狂撃の角 [] =合計=33200 28 /重量上限32 ■所持品■ 名称      価格 重量 備考 収納グッズ         ポーチ、バックパック、野菜入れ、Pホルダー 万能薬×2    2 毒消し×1    1 GHPP×2     2 HHPP×2     0 HMPP×2     0 MPP×1     0 理力符・闇   1 聖水×1     3 野菜×18    13 戦士の環    1      ダメ+1,物防+1 狂戦士の鎖   1      ダメ+2、命中+1 ボグシーチ料理 1 転移符     1 飛翔符     1 耐毒符     1 火酒      2      ダメ+2 退魔軟膏    1      魔防+2 HP+4 MP+3   3 乗用馬           重量10、移動+5 冒険者セット        重量5 キャップライト       重量2 野菜×3           重量3 =所持品合計=     0 G (重量 34/上限34) =装備合計=    115500 G = 価格総計 =   115500 G 所持金    434G 預金・借金    G ■特殊な判定■     能力値  スキル  他  合計 (ダイス数) 罠探知    4         4 (2D) 罠解除   10        10 (2D) 危険感知   4         4 (2D) 敵識別    2         2 (2D) 物品鑑定   2         2 (2D) 魔術               (D) 呪歌               (D) 錬金術              (D) ■スキル■ 《スキル名》          SL/タイミング /判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《グライアイ:ポイズンリキッド》★ /セットアップ/-  /自身/-  /-   /  /武器攻撃毒1、R終了時まで 《バッシュ》          5 /メジャー  /命中/単体/武器/4   /  /武器攻撃を行う。ダメージロールに+[SLd] 《バーサーク》         5 /      /  /  /  /   /  / 《ボルテクスアタック》     1 /      /  /  /  /   /  / 《スマッシュ》         1 /      /  /  /  /   /  / 《カバーリング》        1 /      /  /  /  /   /  / 《AM:両》           1 /      /  /  /  /   /  / 《ウェポンガード》       1 /      /  /  /  /   /  / 《フリンジスイング》      1 /      /  /  /  /   /  / 《ソウルヒート》        3 /      /  /  /  /   /  / 《カバームーブ》        3 /      /  /  /  /   /  / 《マグリナントソウル》     1 /      /  /  /  /   /  / 《リカバリー》         1 /      /  /  /  /   /  / 《スイッチバック》       3 /      /  /  /  /   /  / 《エキサイトソウル》      1 /      /  /  /  /   /  / 《フリンジゾーン》       1 /      /  /  /  /   /  / 《AL:槍》           1 /      /  /  /  /   /  / 《ストラグルクラッシュ》    1 /      /  /  /  /10  /  / 《パーフェクトボディ》     1 /      /  /  /  /   /  / 《バイオレントヒット》     1 /      /  /  /  /   /  / 《ハイパーゲイン》       1 /      /  /  /  /   /  / 《オーバードライブ》      1 /      /  /  /  /   /  / 《バーストスラッシュ》     1 /      /  /  /  /   /  / 《ファストセット》       1 /      /  /  /  /   /  / 《グレートバースト》      3 /      /  /  /  /   /  / 《一般スキル》     SL/タイミング/判定/対象/射程/コスト/制限/効果など 《リムーブトラップ》 1 /     /  /  /  /   /  / 《インサイト》    1 /     /  /  /  /   /  / 《フックダウン》   1 /     /  /  /  /   /  / 《ファーストエイド》 1 /     /  /  /  /   /  / 《バイタリティ》   1 /     /  /  /  /   /  / 《トレーニング:筋力》 1 /     /  /  /  /   /  / 《トレーニング:器用》 1 /     /  /  /  /   /  / 《トレーニング:精神》 1 /     /  /  /  /   /  / 《パラディオン1》   1 /     /  /  /  /   /  / 《イクイップリミット》1 /     /  /  /  /   /  / 《パラディオン2》   1 /     /  /  /  /   /  / 《オンスロート》   1 /     /  /  /  /8   /  / 《マシンアーマー》  1 /     /  /  /  /   /  / 《ホーディング》   1 /     /  /  /  /   /  / ■コネクション■ 名前 / 関係    /    / ■その他■ 使用成長点:840点 (レベル:780点、一般スキル:60点、ゲッシュ:0点) レベルアップ記録:サポートクラス / 上昇した能力基本値 / 取得スキル Lv1→2: / 筋力、精神、幸運 / 、、 Lv2→3: / 筋力、精神、幸運 / 、、 Lv3→4: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv4→5: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv5→6: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv6→7: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv7→8: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv8→9: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv9→10: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv10→11: / 筋力、器用、精神 / 、、 Lv11→12: / 筋力、精神 / 、、 Lv12→13: / 筋力、精神 / 、、 メモ: 「レオだ、よろしく頼む。」 「武器の使い方か?適当な長さと重さの武器を両手で握って思い切り振り下ろす、それだけだ。」 「おい、アルギロって今言ったか!?何か知ってるのか!?」 無愛想な青年。しかし冒険者としては真面目、小さな依頼でもちゃんとこなす。欠点として「アルギロ」という危険人物の情報を集めており、その名前が出てくるとしつこく聞いてくるところがある。力いっぱい振ればどんな武器でも相手を叩き潰せるので両手で握れれば何でもいいという脳筋じみたところがある。 彼はアルギロという女に復讐するために生きている。これについて世間一般的に正しいことではないと自覚しているので基本的に語ることはない。尤も今のままでは勝てないと思っているので、まだ腕を磨く時だと考えている。 ※要約→無愛想だけど真面目な脳筋。将来の夢はアルギロに復讐すること。 ※下に読まなくていい細かい設定が1300字くらい書いてます ↓読まなくていい細かい設定↓ 捨て子だったらしく物心がついた時にはすでに孤児院で暮らしており、孤児院の仲間と院長先生と共に日々を過ごしていた。 血は繋がっていないが彼にとって孤児院は自分の家であり、仲間は兄弟、院長先生は親だった。一般的には不幸な育ちなのかもしれなかったが彼にとってはそうではなかったし、日々の暮らしは幸せそのものだった。 そして2年前、16歳の時に彼の人生は大きく狂うことになる。 冒険者になった彼は初めての冒険を無事に終え、お金と土産話を携えて意気揚々と孤児院に帰ってきた。そこで彼を迎えたのは家族たちの明るい声…ではなくむせ返るような血の匂い。 慌てて中に入った彼が目にしたのは赤黒く染まった床と壁、物言わぬ肉塊と化して床に転がっている家族達、その真ん中で一人立っている女。 これまでに感じたことの無い激しい負の感情に駆られ…そこからの記憶はない。気が付いた時には自分は虫の息で床に転がっていて、あの女の姿はなかった。 彼にとって最も大切な物は唐突に壊されてしまった。残ったのは家族が殺されたという事実と、自分は女を逃がした挙句おめおめと生き残ってしまったという事実のみ。 自分だけ死に損なったあの日から生きる目的はただ一つ。自らの手であの女を殺す、ただそれだけだ。そのためだけに生き恥をさらしている。 幸か不幸かあの女の悪名は界隈では知れ渡っていたようで「アルギロ」という名前は早々に知ることができた。すぐにでも追跡して殺してやりたいが…自分の今の実力がアルギロに遠く及ばないことは純然たる事実。故に情報を集めながらも腕を磨くべく冒険者稼業を続けている。冒険者としての勤務態度は非常に真面目、孤児院暮らしだったこともあり小さな依頼でも嫌な顔一つせずに受ける。 2年という月日が経っても復讐心に一切の翳りはないが、これが自己満足であり、行動に移せばあの女と同じくただの人殺しに過ぎないことは理解した。そのため自分の目的について他人に語ることは基本的にない。仮にバレて諫められたとしても生き方を変えるつもりはないが。 今回の依頼も冒険者として実力を積むための一環として受けた。明らかな厄介事だがこれを乗り越えればいよいよあの女に手が届くかもしれない。 ※復讐についての考え 復讐が愚かな行為であることは自覚しており、優しかった家族達がこれを望まないであろうと考えている。それでも彼が復讐にこだわる理由は非常にシンプルだ。高尚な説教や倫理観などどうでもいい、自分から大切な物を全て奪っていったあの女が生きていることが許せない、ただそれだけである。 なお復讐のために自分以外の誰かを巻き込むつもりはない。一対一の正々堂々とした勝負を挑みたいだとかそのような気持ちではない。あの光景を知らない第三者に土壇場で殺す事(とどめの一撃)を止められたくない、邪魔されたくはないからだ。あの時の絶望・恐怖・怒り・憎悪…自分以外に理解できるものはいない。 復讐を終えた後のことについては「負けて殺されれば復讐者にふさわしい末路を迎えるに過ぎない。勝って殺すことができれば殺人を犯したものとして相応しい末路を選べばいいだけ。」と考えている。長生きするつもりはさらさらない。 一言で言うと「誰かと一緒の時は殺そうとは思わないし、一人で殺す目的を果たせるなら一度機を逸しても最終的に殺せればいい。その後は自分も死ねばいい。」ということだ。