タイトル:シュタート・ノウレント キャラクター名:シュタート・ノウレント(Staat・Knowlent) 職業:軍人(将軍) 年齢:29歳 / 性別:男 出身:シュトラテギー 髪の色:山葵色 / 瞳の色:右:紅色 左:黄土色 / 肌の色:やや焼けてる 身長:198cm 体重:80kg ■能力値■ HP:15 MP:15 SAN:82/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  14  11  15   9  11  18  14  19  15  15 成長等 他修正 =合計=  14  11  15   9  11  18  14  19  15  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      43%  ●《キック》  50%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%  ●《投擲》     70%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%   《鍵開け》 1%   ●《隠す》  35% ●《隠れる》 35%  ●《聞き耳》 37%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 52%  ●《目星》  30% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5% ●《操縦(戦車)》76%   《跳躍》  25%   《電気修理》 10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》55%  ●《信用》  76%  ●《説得》80%  《値切り》  5%    《母国語()》95%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%    《芸術()》    5%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》25%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     45%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称   成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 H&K USP   75 1d10     20m   1R3回   15    8 / (クトゥルフ2010より)国名の翻訳国で開発されてるもの 故障ナンバー/98                                / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 使い古された手記    1   0   大したことは書かれていないが外側がボロボロ。内ポケットに入れている。 小さなロケット     1   0   中に写真が入るタイプの物だが、何も入っていなければ何も彫られていない。 胸ポケットに入れている。 H&K USP         1   0   腰にあるホルスターに入れている(ダメージなどは武器に) 予備マガジン      1   0   H&K USP用の予備マガジン =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 使用ぴくるー:ストイックな男メーカー( https://picrew.me/image_maker/13338 ) 参考にしたいやつ https://twitter.com/sousakubott/status/1391587777964240899?s=19 [もくじ] ・誕生日~関係のある探索者系の項目(KPが普通に確認しても大丈夫なところ) ・通過シナリオの成長関係とか所持アーティファクトとか呪文とかのメモ(見るときに注意して欲しいところ) 【誕生日】  9月25日 【家族構成】 【呼び方関係】 一人称:俺 二人称:貴方(貴女)、貴殿、 【性格】 【詳細】  シュトラテギー国の将軍  元は辺境に住む子供だった。  本を読むのが好きで覚えもいいのか様々な情報が頭の中に蓄積されていった。  次第に国の上層部にその頭脳を買われ、若くして中佐となる。(幸運:26成功)  (メモ   村で作物の収穫の手伝いや肉体労働の手伝いなどをしながら日々を過ごしていた。   時に首都まではいかないが、そこそこ栄えている街まで行き 物の売り買いを手伝いつつ   書物などを読み漁っていたところを 前から目をつけられていたのか、軍に誘われる。)  そこからは、武器の扱いなどを始め 上層部でしか管理されていない書物や記録を読み漁りながら軍事にも手を出し学んでいった。  国内はもちろん、周辺国の情報を国内で手に入る範囲を手に入れ 一度は観光という名目で訪れた国もある。(隠れる:33失敗)  参謀などになるつもりは全くと言っていいほど無く、多少の行動で戦争が勝利へと向かえばいいと思っており 作戦会議中に多少の言葉を指揮官にかけたりしたことがある。  国の上層部の一部からは彼の存在を良しとしないものもいることを彼は知っている。(知識:63成功)  両親はすでに他界しており、親族がいないことから「いつ、どこで記憶を失ってもいいように」と 記憶力を信じ、過去に両親からプレゼントされたもの 送られてきたものには多少の使用痕跡をつけている。  将軍と言う地位に特別目を晦ますこともせず いつもより壮大で阿鼻叫喚になるであろう戦場に少し心を躍らせながら戦地へと赴いた  【名前の意味あれそれ】   シュタート(ドイツ語:国家)[Staat]   ノウレッジ(英語:知識)[knowledge]+インテリゲント[intelligent](ドイツ語:知性的)   =ノウレント[Knowlent]   シュタート・ノウレント [Staat・Knowlent]  【国名など】   シュトラテギー(ドイツ語:戦略)   フェアガングンハイト(ドイツ語:過去)→フェアグン(住んでいた地域名)  【余談】   酒強そう(CON:38成功)  【過去】   元の彼の眼は双眼とも紅だった。   しかし、少し前 左目に同僚からの拳を受け 視力低下。   同時に後天性オッドアイとなり色は紅から黄土色へとなった  【略歴】   0歳   シュトラテギー/フェアグンにある村で誕生   ~18歳 たまに街まで行き書物などを読み漁っていたところを 前から目をつけられていたのか、軍に誘われる。   20歳  初陣。ここから様々な国の戦争に参加するようになる。   25歳  同僚からの暴行により視力低下。後天性オッドアイ発症。   29歳  最終参戦、第三次世界大戦終結。現在に至る。  【追加項目】  【家族の事をどう思っているか】 【サンプルボイス】 「シュタート・ノウレント、シュトラテギー国の将軍を務めております」 「…ふむ、これだけ死者が出たのも 今回の戦争で勝利を収めるのにこれだけの犠牲が必要だったというわけだ  気にすることは無い。」 【通過シナリオ】 『蹂躙するは我が手にて』 HO2 KPレス『マリトッツォを食べよう!』 『やさしい朝をくださいね』 KPレス『探索者がシャトルランやるだけ』 『東京リビングデッドマンズ』 生還 【公開HO系】  [蹂躙するは我が手にて]   共通HO:貴方は死刑囚である。        第三次世界大戦終結後、国際機関である"国際同盟"に捕らえられ、戦争責任を負う戦犯者として本日処刑される予定だ。  (セッション開始直前に「秘匿HO」配布有り)   HO2:B国の将軍      貴方は23の戦場に関わり、500万もの死者を出した      __貴方は戦場において必要な技術と精神を有した生粋の軍人である。      各国の弱みを握り敵国同士を争わせる事で戦争への直接介入を拒んでいたC国を、本大戦の主戦場としたのは貴方だ。      推奨技能…<操縦(戦車)>or<操縦(航空機)>or<操縦(軍艦)>orそれに該当する技能 【技能】 CCB<=43 【回避】 CCB<=50 【キック】 1d6+1d4 【キックダメージ】(1d6+db) CCB<=70 【投擲】 CCB(98)<=75 【拳銃/H&K USP】 1d10 【H&K USP/20m/1R3回/装弾15/耐久8/故障ナンバーNo.98】 CCB<=39 【応急手当】 CCB<=35 【隠す】 CCB<=30 【隠れる】 CCB<=27 【聞き耳】 CCB<=52 【図書館】 CCB<=30 【目星】 CCB<=76 【操縦(戦車)】 CCB<=55 【言いくるめ】 CCB<=75 【信用】 CCB<=80 【説得】 CCB<=25 【心理学】 CCB<=45 【法律】  【成長分無し】   43 【回避】   50 【キック】   70 【投擲】   35 【隠す】   30 【隠れる】   45 【図書館】   76 【操縦(戦車)】   55 【言いくるめ】   75 【信用】   80 【説得】   25 【心理学】   45 【法律】 【職業について】 ・学生なら好きな科目とか ・警察に就いてるならどこの所属で何してるか ・料理人なら何の料理が得意(苦手)か ・今の職について思ってること 【自分の事をどう思っているか】 【関わったことがある他探索者】  【どう思っているか】 【関係のある他探索者】 ・ユウ・アイリス(同卓 蹂躙HO1) ・イリス・エルウィス(同卓 蹂躙HO3) ・リ・レイファ(同卓 蹂躙HO4)  【どう思っているか】  ・ユウ・アイリス   呼び方:アイリス元帥、アイリス様    A国、政治的指導者(隣国)    良く思われていないのは知っているがそれに突っかかる義理も理由もないのでそのままにしている。    そもそもとして自国に自分の存在を良しとしない者が居るのに他国に同様の存在が居ないとも限らないので、    そういった理由もあるのかもしれない。     「おや、アイリス元帥 こんなところでお会いできるとは光栄です。」     「…あぁ、最近 首を痛めてるとお聞きしたので目線を下げてみたのですが、首の調子はいかがですか?」   《これは中の人的なあれですが、嫌がらせかちょっとした思いやり的なそれか 一回、目線合わせて会話しようとしてたら面白そう》   《あと、頭いい人洗脳しづらいからやだやだってバタバタしてるGIFが頭から離れない》  ・イリス・エルウィス   呼び方:イリス参謀総長    C国、参謀総長(隣国(?))    最初に会ったのはたまたま参加した会議か何かで顔合わせして、名前と役職覚えてる程度だった    今回の主戦場の候補として挙げた理由はどの国からも比較的集まりやすい、という理由     「今回の会議にも出席なさるのですね、イリス参謀総長」     「特に恨みという恨みはありませんが…強いて言えば、丁度良い場所だった でしょうか」  ・リ・レイファ   呼び方:レイファ所長    D国、技術研究所所長(近すぎず、遠すぎず、車とかで移動できる範囲)    必要最低限の事しか話さなさそう。    むしろA国と関わっているのを知っているからあえてあまり関わらないようにしてそう   (後から何か言われても面倒だからという理由で)     「お初にお目にかかります、レイファ所長      噂はかねがね伺っております」     「食べ物に興味があるとのことで、一つ手土産なるものをお持ちしたのですが いかがでしょうか」 【深い関係のある他探索者】  【どう思ってるか】 以下秘匿内容、成長関係、所持アーティファクト、取得呪文等の記載あるため、シナリオバレあり 【秘匿HO】 【成長関係記録】 ・蹂躙するは我が手にて  アイデア 1  目星 97   応急手当 9成長   聞き耳 2成長   目星 5成長   クトゥルフ神話+4   SAN+1 ──────── ・CoCKPレスシナリオ「マリトッツォを食べよう!」   SAN+3 ──────── ・やさしい朝をくださいね 生還  DEX 4  DEX 100  図書館 100   SAN79→76   図書館 7成長 ──────── ・CoCKPレスシナリオ「探索者がシャトルランやるだけ」   SAN 76+1=77 ──────── ・東京リビングデッドマンズ  幸運75-20  98  隠れる30   99  応急手当39  2  回避43    96  拳銃75+10  99  聞き耳27   4  拳銃75+10  99  信用75+20  4  SANc72    5   クトゥルフ神話 +3   応急手当 +11(8+3)(シナリオ内成長有)   聞き耳 +10(2+8(クリチケ))   信用  +1   SAN 69+13=82 ──────── 【取得呪文】 【所持アーティファクト】 加工された時の時計:『時の時計』を小型化・軽量化したイス人の発明品。 「蹂躙するは我が手にて」より 見た目は赤い宝石が散りばめられた銀色の勲章。 本来の”時の時計”は使用するための手順が存在するが、本勲章はイス人の手により加工され、 「針を行きたい時代へ合わせ、MP5を消費する」と「所有者を望んだ時代へ肉体ごと転移させる」アーティファクトと変化している。 ※このアーティファクトを持った探索者が別の時代のシナリオへ行く際は、必ずKPに許可を貰ってください。 ※また、「本シナリオに参加した探索者は時間移動が可能となる」事は明言して大丈夫ですが、ネタバレを避ける為「イス人から貰った”銀の勲章(加工された時の時計)”によって行える」事は伏せてください。 ■簡易用■ シュタート・ノウレント(Staat・Knowlent)(男) 職業:軍人(将軍) 年齢:29歳 PL: STR:14  DEX:9  INT:14 アイデア:70 CON:11  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:18 SAN:92 EDU:19 知 識:95 H P:15  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:380 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]