タイトル:CoC:42 すいなぎHO1境界線 キャラクター名:水天一碧を朝凪で臨む・HO1境界線 ※秘匿情報あり 荊尾 景(かたらお・けい) 職業:高校生 年齢:17 / 性別:男 出身: 髪の色:灰青+半色 / 瞳の色:香染+江戸鼠 / 肌の色:白い 身長:167 体重:65 ■能力値■ HP:12 MP:15 SAN:79/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  11   9  15  12  11   6  11   6  12  15 成長等   3   4            5      4 他修正 =合計=  14  13  15  12  11  11  11  10  12  15 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      36%  ●《キック》  32%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   28%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》49%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 15%  ●《聞き耳》 70%  ●《忍び歩き》15%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%  ●《図書館》 75%  ●《目星》  73% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   5%   ●《機械修理》15%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%   ●《跳躍》  30%  ●《電気修理》 6%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前        現在値 ●《言いくるめ》21%   《信用》  15%  ●《説得》       34%  《値切り》  5%    《母国語()》50%  ●《ほかの言語(英語)》25% ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%   ●《オカルト》   30%   《化学》 1%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(器械体操)》16%   《経理》 10% ●《考古学》    5%   ●《コンピューター》19%   《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1% ●《歴史》     21%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ※当シートには【水天一碧を朝凪で臨む】HO1境界線 のネタバレが含まれます。  注意書き以降の閲覧はご注意ください。 (学生探索者) 髪色:#E0FA92(+#a69abd) 目色:#ad7d4c(+#928178) 発言色:#5b7e91(舛花色) ※特殊処理 参加シナリオの特殊ルールとして、興味ポイントを使用している。 (内訳:聞き耳+45、目星+40、図書館+10、オカルト+15) 2月21日生まれ。誕生花:ネモフィラ(どこでも成功、可憐、あなたを許す) イメージ声帯:濱健人 ▼人物像 生まれた時から身体が弱かった為、親の方針で体力づくりを兼ねて体操をしていた。(跳躍、芸術(体操)、キック、回避、応急手当) プロ選手に憧れて留学(+親の説得)の為に本を読み、外国語にも積極的に触れるようにしていた(図書館、ほかの言語(英語)、説得、言いくるめ) 小学校の頃に担任から化石のロマンを、高校で世界史の先生からミステリーを語られ、それとなく興味を持つに至る。(考古学、オカルト、歴史) 体操教室に小さい頃から通っており、将来はプロになることを夢見てストイックに練習に励んでいる。 体操以外では化石や恐竜といった古代にロマンを感じており、図鑑を眺めることが好き。 どちらかといえば口下手な方で、優しさがない訳ではないがやや他人への興味が薄い。輪の中心というよりは、少し離れたところで話を聞いているタイプ。 (スポーツ面の出目が良かったので、体操を主にやっていた活動的な子のイメージ) 好:とうもろこし、粉モン(お好み焼き・たこ焼きなど)、体を動かすこと、犬、恐竜 嫌:コーラ(味が苦手。炭酸自体は平気)、コーヒー、大きな鳥(カラスがちょっと怖いレベル)、高所(10m以上) ▼経験シナリオ 2022.12.16-12.17【水天一碧で朝凪をのぞむ】HO境界線 エンド1Ex-SAN→79<目星+8、芸術(器械体操)+1/報酬によりCON+4、拳銃+8> ▼関係者 米水津 瑞理(よのうず・みずり)同級生。めちゃくちゃなやつ。と思っている。 https://iachara.com/char/view/4871150 ▼初期ステータス STR11 CON9 POW15 DEX12 APP11 SIZ6 INT11 EDU6 HP7 MP15 SAN75 DB0 ▼成長記録 小1年:15(武道が得意)応急手当+8、回避+2 小2年:53(社会が得意)歴史+2、図書館+6 小3年:40(算数が得意)図書館+4、コンピューター+3 小4年:57(社会が得意)考古学+4、図書館+5 小5年:33(算数が得意)図書館+10、コンピューター+6 小6年:16(武道が得意)応急手当+7、キック+7 中1年:07(体育が優秀)回避+5、芸術(器械体操)+10、跳躍+5、SIZ+1、STR+1、EDU+0、回避・隠れる・忍び歩き-5 中2年:45(外国語優秀)図書館+10、ほかの言語(英語)+19、SIZ+1、STR+0、EDU+1、回避・隠れる・忍び歩き-5 中3年:74(委員会活動)応急手当+10、信用+14、説得+9、SIZ+1、STR+0、EDU+1、回避・隠れる・忍び歩き-5 ※卒業時の技能リスト1→機械修理・電気修理・ほかの言語(英語)・歴史+5、図書館+10※ 高1年:73(委員会活動)応急手当+19、言いくるめ+16、説得+10、SIZ+1、STR+1、EDU+1、回避・隠れる・忍び歩き-5 高2年:27(数学が優秀)図書館+15、コンピューター+9、SIZ+1、STR+1、EDU+1、回避・隠れる・忍び歩き-5 (再振:76(趣味に没頭)オカルト+10、歴史+4)←EDUが増加した年の追加技能。分野を再度ロールしたもの。 ++++++++++++++++++++ 以下【水天一碧を朝凪でのぞむ】の 秘匿情報を含む。 ++++++++++++++++++++ HO1:境界線―あいまいなままで揺蕩いたい。 ▷HO1秘匿:あいまいなぼくといやなきみ あなたは幽霊だ。なぜなら飛び降りて死んだはずだから。 けれどどうして生きているんだろう。四肢はあるし触れられる。 そして飛び降りた理由も瞬間の記憶もない。 そしてHO2がなんか嫌。どうしてここにいるんだろう。 ……そういえば、どうしてHO2を知ってるんだろう。 なんだか気に食わない。 ◇ステータス:CONを2d6で算出 ■簡易用■ 水天一碧を朝凪で臨む・HO1境界線 ※秘匿情報あり 荊尾 景(かたらお・けい)(男) 職業:高校生 年齢:17 PL: STR:14  DEX:12  INT:11 アイデア:55 CON:13  APP:11  POW:15  幸 運:75 SIZ:11 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:12  M P:15  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:0 個人技能点:110) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]