タイトル:鈴木 瑛 キャラクター名:鈴木 瑛 職業:会社員 年齢:26 / 性別:女 出身:日本(東京) 髪の色:黒 / 瞳の色:白 / 肌の色:白め 身長:180 体重:普通 ■能力値■ HP:14 MP:14 SAN:49/90      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  16  13  14  16  15  15  14  13  14  14 成長等 他修正 =合計=  16  13  14  16  15  15  14  13  14  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      60%   《キック》  25%   《組み付き》   25% ●《こぶし(パンチ)》70%   《頭突き》  10%   《投擲》     25% ●《マーシャルアーツ》22%   《拳銃》   20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%  ●《鍵開け》 41%  ●《隠す》  65% ●《隠れる》 65%  ●《聞き耳》 50%   《忍び歩き》10% ●《写真術》 32%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  84% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》71%  ●《変装》  11%   《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値 ●《言いくるめ》50%   《信用》  15%   《説得》15%  《値切り》  5%    《母国語()》65%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》9%    《芸術()》    5%   ●《経理》 19%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》70%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%   ●《天文学》    3%    《博物学》10%  《物理学》    1%   ●《法律》     29%   《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称           単価 個数 価格 備考 ・懐中時計           1   0   20歳の誕生日として貰ったもの。肌身離さず持ち歩いている。 ┗数奇の軌跡          1   0   懐中時計の蓋部分に嵌め込むようにして持ち歩いている。                 1   0 ・スマホ            1   0   必需品                 1   0 ○アタッシュケース       1   0 ┣名刺入れ-名刺         1   0   偽装 ┣商品パンフレット       1   0   偽装 ┣手帳、万年筆         1   0   メモ用 ┣ハンカチ、ティッシュ     1   0 ┣変装道具、メイクセット    1   0   念の為 ┣ピッキング道具        1   0   念の為。探偵仕事の時一応持ち歩いている。 ┗ノートパソコン        1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: #b0c4de 【不定】 1ヶ月 ●家族への思慕。 帰らぬ便りを待つ錯覚。 遠くひとりきりの生活を過ごしながら、〈彼女〉の日記を1日に幾度も目を通してしまう。 |HO5 サラリーマン   あなたはとても懇意にしていた上司を亡くしたサラリーマンである。   目的:仕事 鈴木 瑛 すずき あきら 「『Brilliant』の営業を務めております。鈴木と申します」 「本日は仕事のご相談を館長とする為に出席致しました。お忙しい身ですのでお話もできるか分かりませんが…。本日のメインである宝石をこの目で見てみたいとも思いますね。何の仕事の相談か…は企業秘密ですのでお申し上げできませんが」 「私の上司は館長と交友がありまして。彼女の代わりに私が出席したのです。……亡くなられてしまったので」 一人称:私 二人称:貴方 化粧品メーカー『Brilliant』の営業担当。若めの男性社員。 社外の人間に明言することはないが博物館のコラボレーション商品『ルベライトジャムシリーズ』開発・販売の相談の為に訪れた。 すらりとした手足にはっきりとした目鼻立ちで容姿端麗の男。話口調も丁寧で落ち着いている。 『ルベライトジャム公開記念パーティー』を純粋に楽しみたい、と微笑む様子に嘘はないが浮かれた気分の中ちゃっかりビジネスの話をしにくるようなふてぶてしさもある。 だが良識のある人間で、パーティーに水を差すような真似は決してしないだろう。 懇意にしていた上司を亡くして間もなく、やや陰のある表情を見せることもあるが基本的に社交的で明るい性格。亡くなった彼女の代わりに出席することになり、思うこともありそうだが前向きに楽しもうとしている。 紳士だが、真面目すぎるきらいがある。からかわれると素直に戸惑う。 ・化粧品メーカー『Brilliant』 20~30代女性をターゲットとした化粧品ブランド。 商品はすべて宝石をモチーフとしており、「その宝石は私を輝かせる」を売り文句としている。重厚感のあるパッケージと発色の鮮やかさが人気で普段使いよりも特別なお出かけやパーティに向いたものになっている。このルベライトジャム公開記念パーティーでも『Brilliant』でめかし込んだ女性がいるかもしれない。 その商品コンセプトから度々博物館とコラボ商品も発売している。 ※ZEESEAをもっとお高くしたイメージです。 以下秘匿情報------------------------------ | | 【HO5 探偵】 概要 あなたは探偵である。  幼少期(年齢は任意)、両親が何者かに襲われて死んだ。その際に事件を解決したのは〈探偵NPC〉という1人の探偵だった。〈彼/彼女〉はあなたの両親を救えなかったことを非常に悔しがり、あなたに泣きながら謝罪した。  ただの殺人事件だった、事故だった、そう済ませれば誰も責めることはないのに、そもそも両親を〈彼/彼女〉でなくとも救うことが出来たのかは判らないのに、それでも〈探偵NPC〉は謝罪した。  それから〈彼/彼女〉はあなたの身の回りや進学費用を賄い始め、実家諸共親戚がほぼほぼ壊滅した為に身寄りがなくなってしまったあなたの保護者として行政に申請を出した。  〈探偵NPC〉の強い希望で大学に進学し、卒業してから今度はあなた自身の希望で〈彼/彼女〉の探偵事務所で働くことになった。 ※この辺りの関係性や感情の持ち方はPLに委ねる。  その歳月の中でも〈探偵NPC〉は世間を騒がす怪盗を追い掛けたり、困難な事件を解決したり、様々な分野で活躍していた。  見習いであるからという理由で中々現場には同伴させて貰えないあなたではあったが、探偵業を学ぶ最中で〈探偵NPC〉から三つのおまじないを教わった。  どれもたちまち魔法のように効果の出る不思議なものばかりであり、〈彼/彼女〉はこのような不思議なおまじないを多数操りながら事件を解決しているとその時初めてあなたに語った。  ちなみに〈探偵NPC〉が正体の知れない怪盗の候補として疑っている人物は二人おり、1人はある情報屋で、1人はある占い師。ここまで目星をつけておきながら、〈彼/彼女〉は深く踏み入って調査する気はなかったように、あなたの目からは見えた。  1ヶ月前、唐突に〈探偵NPC〉は行方不明になった。  あなたは必死に探したものの見付けることが出来ず、疲れ果てて、けれどまだ希望を絶やしていなかった時、警察から無情にも〈探偵NPC〉の死を伝えられた。  確認の為に目にした遺体はひどい状態だった。目はナイフで滅多刺しにされ、耳は無理矢理に切り取られている。手は血まみれ、顔面も、色んな箇所がぐちゃぐちゃに泥と血にまみれている。比較的新しい遺体だった為に、検死の結果ははっきり出た。〈探偵NPC〉の死因はショック死、そして残された傷は全て自らの手で行ったものである可能性が非常に高いということ。  〈彼/彼女〉の遺体を見て、葬儀の準備を行い、あなたと同じく親のいない〈探偵NPC〉の代わりに家を引き払い、カード会社や携帯電話などの事務手続き、墓の手配、諸々の作業を終えて漸く一息つけることになった。  そんな中、あなたの心の支えになっているのは〈探偵NPC〉が行方不明になる間際によく眺めていた宝石だ。〈彼/彼女〉が”数奇の軌跡”と呼んでいたその透明な宝石は、不思議なことに以前〈彼/彼女〉から贈られた懐中時計にぴたりと収まった。  宝石を所持し始めてからあなたは気分の悪い夢を見る日が続いているが、それは〈探偵NPC〉の形見である宝石を手放す理由にはなり得ない些細なことだった。  夢の内容は様々だが、意味も判らず理解もさっぱり出来ない、見たこともない数式が頭の中で蠢くというものや、チクタクと軽やかな時計の音が真っ暗闇の中で響き続けているものであるとか、三つの燃える目があなたをただただ睨み続けているものであるとか、夢自体は大した意味を持っていないように思えるのに、ただただ気分が悪かった。  しかし幾ら忙しかったとはいえ、いつまでも休業しておくわけにもいかない。探偵事務所であれ〈探偵NPC〉の形見であることには違いないのだ。  そんなある日事務所のポストに投函されていたのは、『ルベライトジャム公開記念パーティー』の招待状。主催者である博物館館長は〈探偵NPC〉と多少の交友があるが、おそらくは〈彼/彼女〉の死を知らずに送りつけてしまったのだろう。ルベライトジャムは珍しい宝石らしい、長年かの宝石狙いの怪盗を追い続けている探偵である〈探偵NPC〉を頼るのは当然だ。  〈彼/彼女〉を失ってすぐでタイミングは悪いが気分転換が必要であるのも事実だった為、あなたはイベントに足を運ぶことにした。 目標 気分転換をすること。 〈探偵NPC〉の死の原因を追うこと。 推奨技能、特殊補正、他 職業ベースは探偵。 キャラクター作成時、POWを決定する為のロールを2D6+6で行う。理由は、それなりに強靭な精神でなければこの境遇を耐えられないであろうという解釈から。 ●特殊補正 〈隠す〉〈隠れる〉〈ナビゲート〉それぞれ+30% ※探偵として必要とされる能力を教え込まれた為。 ●特殊能力 以下3つの呪文を習得している。 『おまじない』と称して教えられているものである為、PC当人は呪文であるという認識はない。 〈動物に命令する〉 対象は地球上に存在する動物のみ。MP1点がコスト。 ○基本ルールブック274ページ参照 命令はその動物が不自然でないことなら何でも聞かせることが出来る。 〈動物を魅了する〉 対象は地球上に存在する動物のみ。かける対象のSIZと同点のMPがコスト。 ○基本ルールブック274ページ参照 あなたはこの呪文を用いて1時間じっくり動物と触れ合うと精神がやすらぎSAN値が1D2点回復する。但し、動物に関するSAN値チェックにおいては減少値が常に1点増加する。 〈平凡な見せかけ〉 かける対象のSIZと同点のMPがコスト。 ○基本ルールブック280ページ参照 物体にこの呪文を用いることで、物体を別の姿に見せかけることが出来る。 100円玉を500円玉にみせかける等の単純な場合は永久にかけたままにすることが出来るが、あくまで見せかけであり、真実の姿は変わらないことに注意。 ●特殊アイテム 【懐中時計】 〈探偵NPC〉に20歳の誕生日として貰ったもので、大きさは一般的なものと変わらない。あなたにとって大切なものだ。 【数奇の軌跡】 〈探偵NPC〉が行方不明になる前によく眺めていた形見。透明なガラスのような宝石で、太陽光などの紫外線を当てるとキラキラ光る。所持し始めてから奇妙な悪夢を見るようになった。 懐中時計の蓋部分に嵌め込むようにして持ち歩いているが取り外しも可能。 ●SAN値減少について 長年共に過ごした大切な人を失ったことによる1D10点のSAN値減少を行っておく。 【職業】探偵 探偵社員、興信所職員、保険調査員など。 職業技能:言いくるめ、鍵開け、心理学、追跡、図書館、法律、目星 +次の技能から1つ選択:聞き耳、写真術、値切り、スタンガン ・私立探偵 言いくるめ、鍵空け、心理学、追跡、図書館、法律、目星、次の技能から1つ選択(聞き耳、写真術、値切り、こぶしorパンチ 職業技能ポイント:[EDU×10+DEX×10]または[EDU×10+STR×10] 特記:隠密行動が得意。隠れるに+10%のボーナス。 【特徴表】 3-8:信頼のおける人 探索者は自分の家族や友人などの仲間を見捨てたり粗末にしたりせず、可能な限り助けようとする人間だ。 その評判が今後も続く限り、任意のコミュニケーション能力系技能3つに、それぞれ+10%。 5-6:異物への耐性 体内の免疫力が発達している。毒〈POT〉で抵抗表で競う際に、成功の範囲に+20%。 雪 瑛 すずき あきら 「…ユキさん、どうして……私、まだ貴女に何も返せていない…」 「怪盗を無闇に追い回すつもりはありません。勿論窃盗を目の前で働こうものなら看過出来ませんが、それよりも私は彼女の死の真相を知りたい」 「あ、すみません…いつもお菓子を頂いてしまって…でも私、もう子供ではなくて…あ、頂きます…」 「気分転換をするべき、ですよね。館長にも亡くなられたことをお伝えしないと…」 「もし怪盗も来るのであればユキさんの関係者と分からない方がいいんでしょうか。いや、私、探偵としては見習いなんですが…」 一人称:私 二人称:貴方、君 三人称:(苗字)さん、ユキさん ※やや他者への接し方が固い。 本日限定の男装の麗人。別にサラリーマンでもなんでもない。 やや寂れた印象も受ける古びた商店街に居を構える新米探偵。探偵社の名前は『ゆき探偵事務所』。 7歳の頃に両親が何者かに殺害され、その際に事件を解決した『雪 結季(すずき ゆき)』という探偵と知り合う。幼かった為に両親の死に本人も泣き喚いたが、見ず知らずの他人もそれに泣きながらに謝罪した事をやや不思議に思うも身寄りもないまま彼女の養子となる。旧姓名『雨辺 瑛(あまべ あきら)』。 うまく飲み込めないものの、相手が信頼に足る人物であると子供ながらに思い、その後祖母と孫のように仲睦まじく暮らした。瑛本人は結季への恩と憧れがあった為義務教育修了後、いち早く自立し探偵社員として働くことを望んだが本人に押される形で大学に進学。感謝しつつ何の問題もなく四年で卒業したものの、探偵になることしか頭になかった為に学業がしっかり身についたかは…EDUが…。 真面目は真面目であるし、頭もよいものの、その生真面目さ故かやや猪突猛進で他の物事に目が向けられない時がある。その代わり中々現場に同伴させて貰えない割には探偵として上手く立ち回れる。本人はその扱いからあまり自信はないように見えるが。 そして割と知識よりも目の前に見えるものから情報を精査し判断する直感型に寄っているので現場で物を見て学ぶ方が伸びやすいのかもしれない。困った時はフィジカルでどうにかできるパワフルさもある。なんでこんなにフィジカル強いんだ? 探偵の見習いとして事務所で働いたり稀に同行させて貰っていた時は服装こそ男女判別のできない中性的な服装ではあったものの、髪も伸ばし女性的ではあった。すごく背の高いモデルみたいな女性おるな…みたいな。雑務で買い出しなどに出ると毎度商店街のおばちゃんやおじちゃんに可愛がられ、困惑している。ほぼ結季と町の人に温かく育てられたので壮絶な過去を抱えてはいるもののひどくまっすぐで素直な性格であり、周りからすれば綺麗になったわね~と子供扱いされるのもまあ自然…といった感じ。 結季が亡くなってからやるべきことを済ませる、体をとにかく動かすことで気を紛らわしており、気持ちも切り替えられるかと髪を切った。『ルベライトジャム公開記念パーティー』においてあの名探偵の助手(見習い)の女性として足を運ぶよりも見えるものがあるだろう、と別人の振りをして足を運ぶことを決めた。その際に手の込んだものは顔が派手な為にできなくても男装程度なら間に合うだろうと会社員を装いパーティーに参加する事に。 また、怪盗がこのパーティーに足を運ぶのならば情報屋、占い師としてだろう。この二人はどちらも男性なのだから男性としての方がトイレなど様々な場所で追いかけることも可能なはずだと考えた。ただのサラリーマンならば警戒もされにくい。 男装自体は女性二人で行動する時に色々と面倒事に巻き込まれない為何度かした事もあるが、動きやすい服装を自然と選んでしまうだけで特に男の格好が好きな訳でもない。周囲にも『ユキさんのところの女の子』、結季に『可愛い孫娘』として扱われていた。結構女の子らしい。 やや純粋に育ったからか抜けてはいるが風紀委員ぽい。秩序善。 怪盗に対しても人のものを盗むなんて…!の感情はあるものの嫌悪や憎悪ともまた違うし、自分が知らなかった結季の側面を知っているかもしれないと考えている為にやや会いたいという気持ちもあり…。あまり負の感情を持ちづらい性格。 恩人の凄惨な遺体を目にしたこと、また自分が彼女を見つけられなかったことにショックを受けており、いつもよりも振る舞いにやや翳りや疲れは見受けられる。それでも、だからこそ彼女の死の真相を解明したいと望んでおり、同じような被害に遭う人間がでないようにとも考えている。 夢については最近夢見が悪いなくらいしか思っていない。もう少し深刻に考えてほしいのだが?夢見が悪いくらいで何がどうという事でもないゴリラ。というか猪。 動物が好き。猫探しが得意。 探偵NPC『雪 結季 すずき ゆき - ユキさん』 一人称:私 二人称:あなた 三人称:(苗字)さん、~ちゃん アキちゃん 享年69歳。『ゆき探偵事務所』の所長兼探偵。といっても本人がおよそ全てこなしてきたので探偵社員は見習いの瑛が雑務を手伝うのみで回していた。上品ではあるものの気質は下町のおばちゃんといった風合いで情に厚く、義理人情を大事にする。 探偵社を置いている商店街の人や彼女に世話になった人の間では『ユキさん』と呼ばれ親しまれており(苗字も名前もゆきと読めるので)結季も数々の事件を解決しつつも町の人の困りごとや相談事をないがしろにすることはなかった。常日頃から「アキちゃんをよろしくね」と周りに頼んでいたため、彼女が亡くなったあとも町の人に支えられる形でなんとかやっている。 町の人と親交を絶やさないためにも相談事の一部は瑛に任せていたかも。 そこそこ著名な探偵だったと思うけど「ゆきという探偵の見習いとして女性がついて回ってた」くらいの認識が辛うじてあるかないかくらいそう。見習いとして同伴したのそこまでなかったらしいし見習いがいたこと自体知られてないかも。 〇名前 雪という苗字の読みは「ゆき」と「すずき」があるため。 すずきは一般人ネーム。ゆきは潔白の白。もしくは汚れがあると誰かが見つける程明らかなもの。 瑛→透明に澄みきった玉。水晶。”数奇の軌跡”と同じように透明な宝石。ルベジャなので宝石モチーフ。「見透かす」「あきらかにする」という意味も込めて。 旧姓『雨辺』は雨のち雪。温度は変わっても本質は変わらない。冷たい中でも少し温かく感じるものに。 ■簡易用■ 鈴木 瑛(女) 職業:会社員 年齢:26 PL: STR:16  DEX:16  INT:14 アイデア:70 CON:13  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:15 SAN:90 EDU:13 知 識:65 H P:14  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:290 個人技能点:140) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]