タイトル:積原 賽(つみはら・さい) キャラクター名:積原 賽(つみはら・さい) 職業:元探偵 年齢:31歳 / 性別:男 出身:日本 髪の色:白髪 / 瞳の色:赤/黒 / 肌の色: 身長:175cm 体重:平均くらい ■能力値■ HP:13 MP:14 SAN:75/92      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  14  16   9  13  16  15  13  14 成長等 他修正 =合計=  12  12  14  16   9  13  16  15  13  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  70%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   75%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》50%  ●《鍵開け》 35%   《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 71%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  60%  《登攀》  40%  ●《図書館》 71%  ●《目星》  77% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前    現在値 ●《運転》   26%   《機械修理》20%   《重機械操作》1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%   《製作()》  5%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》 10% ●《ナビゲート》11%   《変装》  1%    《》     % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》66% ●《値切り》  8%    《母国語()》75%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》7%   ●《芸術(文学)》  9%    《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》1%   ●《心理学》46%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%   ●《博物学》12%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d4 名称    成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考 S&W M5900   73 1d10     15m    3回   15    8 / 故障No.98 キック     70 1d6+1d4                  / ■所持品■ 名称       単価 個数 価格 備考 スマホ         1   0 財布          1   0 ピッキングツール    1   0   手先が器用な証明として(?) 煙草/ライター     1   0 拳銃          1   0 革手袋         1   0 手帳/ペン       1   0 応急手当セット     1   0   絆創膏、消毒液、包帯、ガーゼあたり 飴玉          5   0   頭を使った時には甘いものがあるといいそうですよいいそうですよ〜 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: ▼職業/特徴表▼ ▶職業 ・職業ベース:オリジナル(2010私立探偵ベース) ・職業技能ポイント:EDU×20 ・職業特記:特になし ・職業技能:鍵開け、心理学、追跡、説得       図書館、目星、聞き耳、拳銃 ・興味技能:回避、キック ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ HO4:新加入した元探偵 あなたはとある不祥事を起こしたことで 探偵を辞し、1か月前にこのチームに流れ着いた。 必須技能:〈目星〉、戦闘技能(攻撃技能、〈組み付き〉、〈回避〉など) 推奨技能:〈図書館〉、交渉技能(〈信用〉、〈説得〉)、他必要だと思う技能 ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ▶特徴表(※フレーバーで入れています) ・2-10:前職 →以前別の職に就いていたか、幼少期に何か得難い体験をしている。  [EDU×3]%を前職としてPLが決めた、職業上の技能に割り振ることができる。 ・3-05:銃火器の達人 →銃火器と何かの縁があり、普段から親しんでいる。  火器技能5つ(HG、SMG、SG、MG、AR)の基本成功率が50%となる。 ---------------------------------------- ▼人物▼ ▶表の顔 ・「榊原探偵社」に勤めていたが、不祥事を起こし退職したドジっ子(?)  話し方はおどおどしてるし、動作はドタバタしてるし、なんか鈍臭い。  犯人にうっかり警備の情報を漏らしてしまうという不祥事でクビになった。 ・流石に今の組織で同じようなミスを繰り返してクビになったら、  どこにも再就職できないかも!!という危機感は持っているので、  どうにか迷惑をかけずに役に立てるように奮起はしている。  とりあえず……みなさんが落ち着けるようにお茶を入れますね?  新人なので、基本的に誰にでも敬語で話すし、にこにこしています! (ここはPL相談ですが、運転役とか買って出てそうな気もします) ・セールスポイントは「手先が器用なこと」。  探偵の端くれですから、鍵開けくらいはお任せください!と豪語するが、  あんまり活躍していないような気もする。 ・どちらかといえば常識がある方だと思われるが、  ぺんぺん草のように意志が薄弱でブレーキ役には向かなそう。 ▶裏の顔(秘匿関連) ・愉快犯に放火されて、家族を失った運の悪い人。  幼少期の記憶は曖昧だが、家族のうめき声が聞こえて、  熱くて怖かったことだけが強く記憶に残っている。 ・さらに運の悪いことに数年たっても放火魔は捕まる様子がなかった。  なので、自分の手で復讐しようとか思ってしまったのかもしれない。 ・犯人と同じ土俵に立つために、「KID」に自分を売り込んだ。(中卒くらいかなぁ)  少年法で守られている子供だから、駒として使いやすいだろうとか言ったのかな。 ・復讐するという目標があったからこそ、悪事に手を染めることにはなんの抵抗もなかった。  むしろ自分の家族が受けた苦しみを同じように味わせるためには、  自分もまた人の心を捨てるべきだとさえ思っていたのかも。 ◆奇妙な刺青の位置  →右太腿/下着でぎりぎり隠れない位置かなぁ ◆「事件A」について ・組織の人間を育てるために、人の家族を奪うという「事件A」の計画自体に対しては、  決して心地の良いものではないと思ったものの、組織の計画に対して反抗する気はなく、  実行犯になること自体も、仕方がないと割り切っていた。 ・自分の家族を奪った「犯人」を処するという目的を達成するためなら、  それまでの道のりでどんな悪事に手を染めてもいいと思い込んでいたし、  理不尽に家族を奪われる苦しみを自分も体験しているから、  HO3の気持ちを一番理解してあげることができるとさえ思い上がっていたのかもしれない。  君は悪くないし、僕も悪くないんだよ。僕と君は似た者同士だねって笑っているカス。 ◆組織を抜けたい理由 →憎き放火犯を嬲るという目標が達成できなかったため。 ・「事件A」の後、自分以外の手によって殺されたらしいという噂を耳にした。  その話を聞いた時、悔しいという思いよりも、虚無に襲われたのかもしれない。 ・人生の目標も、やる気も消え失せ、「KID」に所属する意味さえ失った。  今はとりあえず今は命じられた任務を適当にこなしているだけ。  きっかけさえあれば足抜けして、適当に生きて、飽きたら野垂れ死んでもいい。 ・自分が理不尽に受けた苦痛よりも、  自分が誰かに与えた苦痛のほうが大きいことがただただ可笑しくて、  心のどこかではHO3に復讐されたいとさえ願っているかもしれない。  僕みたいに運悪く、復讐し損ねるなんてことをしないで欲しいと思っているものの、  記憶操作されているから、きっとこの願いも叶うことはないかと自嘲してる。 ◆HO3について(表) 出会ったのは16歳のとき。自分も「KID」に拾われ、育てられたようなものなので、 なんとなくシンパシーを感じていたかなぁ。 年齢が近いこともあり、上司部下というよりは先輩とか、兄とかの立ち位置として、 蘭々くんのことを可愛がっていたと思います。君と僕は似た者同士だねぇって笑ってただろうし、 なんか困ったら、とりあえず話してごらんと、偉そうに兄貴風吹かせてたかもしれません(笑) 新人として組織に加入して、蘭々くんにいじられてることに対しては、なんか不思議な感じがするし、 面白いなぁと正直楽しんでる。2人きりの時に畏まる姿をみて、さらに笑っちゃう。 なんかこう、裏では体育会系!みたいな感じではないと思うのですが、 オドオドしているのは完全に演技なので、2人きりの時は、普通に、対等に話そうとする気がします。 べたべた絡むわけじゃないけど、優しく見守っているタイプな気がします。 ◆HO3について(裏) 弟みたいに懐いてきていることに関しては、悪くはないな、嬉しいし、可愛げあるなぁと思っている一方で 「KID」に利用されて、何も知らずに「KID」に恩義を感じている様子を憐れだなと思っている。 事件Aを起こしたことに対しては、仕方がないことだと割り切っているため、罪悪感は抱いていない……はず。 どんなに可愛がって距離を詰めたところで、犯人と被害者であることは変わりないし。 せめてまぁ、全てがバレた時は、せいぜい復讐しがいのあるやつにでもなってやろうかな?って思ってるかも。 本当の自分と全然違う人間の演技するのは、いい暇つぶしになって面白いなぁって笑っている。 組織での生活は、人生の時間を消費するための行為だと思っているので、 どれだけいじられても怒らないし、根にも持っていない。 せめて飽きないように、面白いことたくさん起こしてよねって思っている。 ヤダ……!なんだこの自分勝手な生き物は……! ▶小ネタ ・誕生日:3月1日(賽の日) ・誕生花:アンズ(疑惑)/ヤグルマギク(教育) ・血液型:B型 ・好きなもの:煎餅、犬、素直な子ども ・苦手なもの:チョコレート、優しい言葉 ・趣味/特技:音楽鑑賞/マルチタスク ・喫煙/飲酒:頻繁に吸う/嗜む程度 ・恋愛対象:女性 ・癖:誰にでも貼り付けたような笑顔を向ける ・身長:175cm ・イメージカラー:#595455(丼鼠) ・イメソン:『色彩電気』『さよならジャックポット』 ・名前の由来:賽の河原から。  賽の河原で石を積もう!とかいっているけど、  菩薩に救ってもらえるような無垢な子供とは  正反対の位置にいる、どうしようもない大人。 ▶一人称:僕/二人称:貴方(お前)/三人称:○○さん ▶おおよその口調 「あの、えっと、精一杯役に立てるように頑張りますねぇ……」 「あはは……えっと、これでも元探偵ですから、手先は器用なんですよぉ」 「『先輩』として、ちゃんと僕のこと……上手に使ってよ?」 →今所属している犯罪チームでは、めちゃくちゃ猫を被り、弱気な人間のふりをしている。  実際は、自分に対して先輩面してくるHO3のことを面白がっている性悪。 ---------------------------------------- ▼履歴(通過シナリオ) ・縁罪連鎖(HO4/KPみつみさん) ▼不定 ---------------------------------------- ◤家族構成  父、母、兄(※全員故人) ◤知人 【カナロア】 □蜷局 卯月さん/縁罪連鎖HO1/柏もちさん □沫莉 みやさん/縁罪連鎖HO2/まどさん □蘭々くん   /縁罪連鎖HO3/てんさん ◤アーティファクト ・〇〇の印章/消去 ---------------------------------------- ▶︎秘匿 【HO4 新加入した元探偵】 あなたはもともと探偵社「榊原探偵社」の一員だったが不祥事を起こし退職、この犯罪チームに流れついた。 というのは、あくまであなたに与えられた「設定」であり「表の顔」である。 あなたは別の犯罪組織「KID」の一員であり、組織の指示で15年前にとある事件を起こした。 「事件A」と呼ばれるそれは、とある一家の両親を殺害し、子供のうち一人、兄のほうを攫い、 組織の一員として育てるために行われた犯行である。あなたはその事件の実行犯だ。 攫った子供はHO3であり、あなたはHO3を自らの部下として育てたのだ。 HO3は組織に渡した際、整形され名を変えられ、また記憶を操作されていることをあなたは知っている。 あなたは三年前、組織のトップであるNPC「井原 智樹」の指示でHO3をHO1のチームに送り込んだ。 そして、一月前、再び井原の指示で自らもHO1チームに加わることになったのだ。 いずれも理由については、「HO1のチームを監視するため」と伝えられている。これはHO3には伝えていない。 また、あなたの身体には奇妙な刺青のような印がある(場所は自由)。 この印は服などで隠すように、井原などから指示を受けているだろう。 これは、組織に加わる人間には全員刻まれているものであることを、あなたは知っている。 あなたは以前から「組織を抜けたい」と考えている。この理由や期間については、PLの自由でよい。 年齢:31~39歳 性別:自由 職業:自由(探偵準拠が好ましい) 《知りうる情報》 ・井原 智樹(いはら ともき) 40歳 犯罪組織「KID」のトップであり、 組織の表の顔である「白樺探偵社」の所長でもある。 豪快な人物だが、組織をまとめるだけのカリスマと厳しさも併せ持っている。 ・藤堂 信也(とうどう しんや) 48歳 チームの後ろ盾の刑事。 HO1の元上司であり、現役の刑事。現在もHO1を気にかけている。 犯罪チームという形にはなれど、HO1やその関係者が なるべく不利益を被らないよう尽力している人物である。 ・犯罪組織「KID」 NPCの井原がトップに立つ犯罪組織。 表の顔は「白樺探偵社」という探偵社である。 (特に身分を詐称する際は「榊原探偵社」とすることもある) 構成員全員が奇妙な刺青のような印を体に刻んでいる。 【HO3、HO4/共通事項】 ◆今から15年前 KIDでの生活が始まる。 一緒に暮らしていたか、別々かは任意だが、少なくとも行動を共にする事は多かっただろう。 ◆今から3年前 HO4の指示により、HO3が【チーム】へ加入。 それから3年間、【チーム】在籍中、HO3はKIDやHO4との関わりを持たなかった (2人とも疑問は抱いただろうが、それを確認できるほどの発言力はKID内でないと思っていい) ◆シナリオ開始の1ヶ月前 HO4が【チーム】に加入。HO3とHO4は3年ぶりに会う。 互いに面識がある旨はHO1、HO2には黙っているが、 2人きりの際にどのようなやりとりをしたかなどはPLの任意とする。 ■簡易用■ 積原 賽(つみはら・さい)(男) 職業:元探偵 年齢:31歳 PL: STR:12  DEX:16  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:9  POW:14  幸 運:70 SIZ:13 SAN:92 EDU:15 知 識:75 H P:13  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d4 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:300 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]