タイトル:大江戸ゆうこや ■パーソナルデータ・経歴■ 名前:羊矢立斎(ようやりっさい) 正体:付喪神(矢立) 年齢:へんげ:78歳 見た目:18くらい(男) 人間の姿: ■能力と弱点■ [基本]がらくた(0): [基本]つかわれるもの(3): [基本]どうぐがたり(6): [基本]うせものさがし(8-): [基本]きざし(16): [基本]ふしぎのしな(0): [弱点]たからもの(): [弱点]いっぴん(): [追加]もちぬし(0): [追加]きらきら(14): ■能力値■ へんげ:(2)=不思議な力、変化たちのこと けもの:(1)=走る、感じる、隠れる おとな:(3)=機械を使う、知識、気配り こども:(2)=遊ぶ、甘える、守ってもらう ■夢■ もらった夢の数をメモ ■つながり■ あなた()Lv2 ☆ 2Lv(受容)<町> あなた()Lv3 ☆ 4Lv()<おなつ> あなた()Lv3 ☆ 4Lv()<ドウマ> あなた()Lv5 ☆ 5Lv()<ごんた> あなた()Lv3 ☆ 2Lv()<持ち主> あなた()Lv3 ☆ 3Lv()<ご隠居> あなた()Lv3 ☆ 3Lv()<格之進> あなた()Lv1 ☆ 2Lv()<番台の人> ふしぎ:0[+23/場面] 想 い:0[+25/場面] ■糸■ ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) ・       ( )・       ( ) 【思い出】 メモ: わたくし、お江戸の俳人何某の持つ矢立の付喪神、名を羊矢立斎と申す者に御座います。気軽に立斎と呼んでくださいまし。 《きらきら》としたこの体は蒔絵師に仕立てさせた体に御座います。蒔絵師の名前に肖ってわたくしの名は付けられたのだとか。 華美で目立ってしまうのは《いっぴん》であるわたくしにとって致し方なきこと。衆目を浴びる罪深きわたくしの美しさたるや…。 《たからもの》として大切にされてきましたので、《もちぬし》以外には使われとう御座いません。本性を表せば忽ち動けぬ身、乱暴者は苦手に御座いまする。 それでは皆々様、どうぞよしなに。