タイトル:戸村 キャラクター名:戸村 職業: 年齢: / 性別: 出身: 髪の色: / 瞳の色: / 肌の色: 身長: 体重: ■能力値■ HP:31 MP:19 SAN:44/93      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時  12  12  10  15  16  12  16   9  31  16 成長等                  1     -1      3 他修正  25   6   6        30 =合計=  37  18  16  15  16  43  16   8  31  19 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前    現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      70%  ●《キック》  73%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》  10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%   ●《拳銃》   50%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》15%   《ライフル》   25% ●《槍》       50%  ●《ナイフ》  35%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 ●《応急手当》60%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15% ●《隠れる》 40%   《聞き耳》 25%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%    《追跡》  10%  《登攀》  40%   《図書館》 25%  ●《目星》  60% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(作詞作曲)》30%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%   《電気修理》   10%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》50%  《値切り》  5%    《母国語()》40%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前       現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》    5%    《化学》 1% ●《クトゥルフ神話》6%   ●《芸術(ギター)》  40%   《経理》 10%  《考古学》    1%    《コンピューター》 1%    《心理学》5%  《人類学》    1%    《生物学》     1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》     1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》      5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%  ●《芸術(サッカー)》50%   《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:1d6 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称 単価 個数 価格 備考       1   0       1   0       1   0       1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: STR:12  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:12  APP:16  POW:10 幸 運:50 SIZ:12  SAN:50  EDU:9 知 識:45 H P:12  M P:10  回避:30  ダメージボーナス:- ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:180 個人技能点:160) 49 66 DEX系アスリート テニス選手、野球選手、サッカー選手などの敏捷性を重視するスポーツ選手やエアロ、ヨガ、スポーツトレーナーなど。 職業技能:回避、芸術(任意のスポーツ競技)、跳躍、投擲、登攀、忍び歩き +次の技能から3つ選択:応急手当、乗馬、水泳、パンチ、キック、頭突き、組みつき、武道(任意)、日本刀、薙刀、杖、弓、アーチェリー、拳銃、ライフル、ショットガン 特記:CON、STR、SIZ、DEXのいずれかを+1。EDUを-1。 『オートファジア・ウォルファング』 SAN:50→41→57 成長:クトゥルフ神話技能+1 HO「フェンリル」 【公開HO】 貴方は食人鬼だ。人を喰らって生きている。 貴方はまだ若いが、裏社会に通じている。ある日貴方が激昂し巨狼の如く暴れ回ったとき、貴方を抑えたのが新顔のHO2だった。それ以来、貴方は「フェンリル」となり、HO2に縛られている。 【個別HO】 貴方は飢えている。貴方の渇きが満たされるのは、ヒトを喰らったときのみである。満たされないまま眠るとひどい悪夢を見るため、貴方は必ず一日一度は人肉を食べている。 常に腹を空かせ、同族で満たし続けている貴方は怪我の治りが早い。クトゥルフ2015特徴表6-6「急速な回復力」を得ている。 特徴表をもう一つとることはできない。 また、これも貴方の食事事情によるものか、貴方の身体は常人より丈夫である。ステータスを算出するとき、他の同じダイスで算出した最も高いステータスの値とCONの値を入れ替えた上で、CONの数値を+1することができる(上限突破可能。また、必ずしも数値を入れ替える必要はない)。 【HO1事前情報】 ・年齢は22歳(年齢によるEDUの制限を受けない)。また、天涯孤独の身である。 ・貴方は過去の記憶を一部失っており、自身がこの異常な衝動に目覚めた切っ掛けを覚えていない。ただし、おおよそ10年ほど前からであるように思う。 ・貴方は不思議とHO2に好意を持っている。それが何故なのかは分からないが、初めて見たときからそれは変わらない。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 後遺症:「首輪のない狼」 発狂した際、狂気の内容を決める前に<POW*5>を振る。失敗するとツァトゥグァの末裔に変貌し、周りのものを見境なく喰らい尽くす。 変身は1d6+3ラウンド続く。 ※HO1はツァトゥグアの末裔(マレウス・モンストロルムp75)に変貌する。 ステータスは以下の通り。 ------------------------------------- STR:HO1のSTR+25 CON:HO1のCON+6 SIZ:HO1のSIZ+30 POW:HO1のPOW+6 HP : HO1のHP最大値+30 db:4D6 ------------------------------------- [武器] 触手45% 1/2db (2D6) 踏みつけ35% 2d10+db (2d10+4d6) 噛みつき25% 1d6 相手を喰らうことで10ポイントの耐久を回復する ------------------------------------- 備考:急速な回復力は強化され、ラウンド終了時に3の耐久力を回復することが出来る ------------------------------------- 『LETS泥酔RTA』 SAN:57→56→74→61 後遺症:1d6ヶ月の間、無意識で毎日酒を買ってしまう。アルコール依存の危機である。手が震えるので手を使う技能−10。 →酔いつぶれてどこかの公園のベンチですやすや寝ていたようだ。財布がない。スマホもない。…やられた…いや、やっちまった…。 『ブレインキューブ』 SAN:61→55→57 AF:半透明の◯◯色のアンプル→破壊  後遺症「食人欲」を封じ込めてある。所持している限り、毎セッション参加前に1のSAN減少。  アンプルを破壊・永久に失うと、SANc1/1d3+1。 (破壊・永久に失った場合、後遺症は解消されたものとする) アンプルを自身で内服すると、後遺症が復活する。 『腐りの子宮』 SAN:57→43 成長:クトゥルフ神話技能+5 不定の狂気:健忘症 後遺症:生まれ直し 記憶を失い、アイドル狂いの女性の子供として生まれなおす、実質ロスト。ロストせずに継続して使っていく場合は、生まれつきクトゥルフ神話技能を5%取得した状態でスタートする。 『名前の無い物ノ怪』 SAN:43→24→46 不定の狂気:恐怖症 設定:自分を産んだ母親は1年前に亡くなっている。 AF:古ぼけた鈴 どこか聴いたことのある心地の良い音がする。聴いていると、心がゆっくりと落ち着く。これが有る限り貴方は、物ノ怪と成り果てない。そして、発狂状態に陥った時に鈴の音を聴くと自動で精神分析が成功する。 『命の代償』 SAN:46→ 視覚障害…暗いか明るいかの判断ができる程度で視力がほぼない。何かがいることは理解できるが内容を理解することはできない。探索技能(目星、図書館など)、回避が基本的に使えない。 『ならざるともに あらざるとても』 SAN:50→35→41 後遺症:異形の残滓 MPを3消費することによって人間の姿と異形の姿を切り替える事が出来る。 異形化詳細は【異形作成ルール】で作成したものに準ずる。 AF報酬:コネクション(某財団)  探索者は某医療財団の支援を受ける事が出来る。≪医学≫+5%。 【完全異形】【生体】【物理/超常現象】【不安定】 ・目撃 SANC(0/1d4) ・CON+6、SIZ+3 ≪引き裂き≫初期値:75% 2D8+2+DB 射程タッチ 受け流し可 ≪握り潰す≫初期値:60% 組み付き 射程タッチ 受け流し可 ≪火炎放射≫初期値:75% 1D10+1D6 射程 2m 以内 受け流し不可+1R1D6 ダメージの炎上効果 or +1R のスタン、どちらかの追加効果 ≪威圧≫初期値:60% 組み付き 射程 2m 以内 受け流し不可 ※組み付きが成功した場合は探索者の STR ではなく、探索者の POW と犠牲者の STR との対抗となる。 『1d100で1が出たら願いが叶うシナリオ』 SAN:45→39→32→30→57 成長:幸運+20 後遺症:<ショゴス・ロードの唾付き> 貴方は、ミスター・シャイニーに「美味しそう」と判断された。今度、ショゴスやショゴス・ロードに遭遇した場合、積極的に狙われる事になる。 もしかしたら、ミスター・シャイニーは貴方のことをもう忘れているかもしれないが。 【願い】 視力治癒 ・翌日に起きること:視力が良くなる、また悪くならない。 ・エンディングで起こること:代わりに視力以外の五感のうち1つは鈍くなる。 心願成就 ・翌日に起きること: ・エンディングで起こること:何も不幸なことは起こらない。代償なし。 『殻の中から君を嗤う』 SAN:57→ AF:雪の結晶 ニャルラトホテプからの褒美。ずっと持っていても解けない不思議な、本物のように冷たい雪の結晶。親指の爪くらいの小さなもの。イヤリングでもストラップでも自由に改造可能。  効果:任意発動。神話生物による火炎系の攻撃を一度だけ確実に無効化する。 AF:戦車のブローチ ノーデンスからの褒美。高級そうなブローチ。 効果:任意発動。SAN値を5減少させること(=一時発狂すること)を代償に、その戦闘中のPC能力を大幅に上昇させる(具体的には、任意のステータスに+3。一時的に人間を止めることも可能)。また一時的発狂内容は『殺人癖』に限定されるが、味方は絶対に殺さない。 『AMAキャン』 SAN: 『かなたの滅び呼び』 SAN:57→28→58 不定の狂気:心因性難聴、タコ恐怖症 『惑う探索者達のネクロニカ』 SAN:58→54→60 『探索者とエイプリルの嘘』 SAN:60→55→58 HO1の探索者 貴方は、今日がエイプリルフールであることを知っています。 HO3の迫真たる説得に対して【心理学】または【アイデア】を行なって構いません。【心理学】の判定に成功した場合は「嘘を言っているとは思えない」と感じます。【アイデア】に成功した場合は「エイプリルフールの癖にやけに力こもってる気がする」と感じるでしょう。 『不可逆的存在の証明』 SAN:58→49→55 AF:ヘリクリサムの蜻蛉玉 ヘリクリサムがモチーフの美しい蜻蛉玉。謎の花屋からの贈り物。 記憶や忘却に関する呪文の影響を受けない。 『仲良くしないと死ぬ部屋』 SAN:55→45→50 『ようこそ!忍者村』 SAN:50→47→44→47 成長:キック+3 AF:忍刀 鬼札 判定:日本刀 ダメージ 足場、水遁の術にも使える。 持っていれば、そのまま所持品にできる。 術:《火炎》 習得するには1D6の正気度を消費する。 使用時に1D4のMPを消費する。〈回避〉にて判定。 口から火炎を吐き、攻撃する術なり。ダメージは 1D10 『愛虐蛇絡のエメラルド』KPC PCへただならぬ妄執を密かに向けている人物で関係性は親友同士。 KPCにとってPCは大切な親友であるが、友愛以上に苛烈な性愛やら独占欲やらを腹の内に抱えており、PCを取り巻く環境や己以外と関係を築くその姿に嫉妬している。 PCを愛している。だからこそ、他の所へ行けぬよう両足を切り落としてしまいたい。監禁して、犯して、全てを己だけで満たしてしまえたらどれ程幸せか夢想していたが、実行はしていなかったが……。 後遺症:両眼喪失 両眼を喪失したKPCは、視覚障害者として残りの人生を生きるが、願いのおかげか眼球がなくても視力がある。 『神に愛されるということ』 SAN52→ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ①第一形態(異形化のみ) コスト:MP3 目撃:SANC0/1d4 変化:STR+10、CON+2、POW-1、SIZ+6、INT-1、DB+2d6 装甲:2ポイント ≪引き裂き≫初期値:75% 2D8+2+DB 射程タッチ 受け流し可 ≪握り潰す≫初期値:60% 組み付き 射程タッチ 受け流し可 ≪火炎放射≫初期値:75% 1D10+1D6 射程 2m 以内 受け流し不可+1R1D6 ダメージの炎上効果 or +1R のスタン、どちらかの追加効果 ≪威圧≫初期値:60% 組み付き 射程 2m 以内 受け流し不可 ※組み付きが成功した場合は探索者の STR ではなく、探索者の POW と犠牲者の STR との対抗となる。 ②第二形態 コスト:MP1d6、MPのラウンド変身 目撃:SANC1/1d3+1 変化:STR+20、CON+15、DEX+15、SIZ+30、DB+4d6、飛行 装甲:部位によって変わる。基本8ポイント《防御》技能成功の際受ける体の部位は10ポイントとなる。 《こぶし(鉤爪)》初期値:50% 2d6+db 《頭突き(突進)》初期値:10% 3d6+db 《尾の打ち付け》初期値:40% 2d6+db 《噛みつき》初期値:30% 1d8+db 《防御》初期値:85% ☆《防御》ついて ・今回KPCの特殊能力枠。装甲の厚い部分(装甲10ポイント)で攻撃を受ける。 ・《回避》の代わりに《防御》を振るような形で使用する。 ・失敗したら通常の装甲8ポイントのダメージ。 ・また《庇う》のかわりにPCを守る際に使ってもよい。宣言していた場合失敗したとしても庇うことはできる、ダメージは失敗した時と同じ値が入る。 《隠れる》の値に-20% ◎変化した直後のラウンドで《POW×2》の判定 ・成功→通常どおりに動ける。 次のラウンドで再び《POW×2》のロールを行う。 ・失敗→《回避》《他のPCを庇う行為》を行うことができない。 また自分のラウンドの攻撃対象の攻撃対象は【他のPC】【NPC】【エネミー】全てになる。 これは《幸運》や《精神分析》で解除することはできず、また人間に戻るまでずっと暴走状態が続く。 ■簡易用■ 戸村() 職業: 年齢: PL: STR:37  DEX:15  INT:16 アイデア:80 CON:18  APP:16  POW:16  幸 運:80 SIZ:43 SAN:93 EDU:8 知 識:40 H P:31  M P:19  回避:dex*2  ダメージボーナス:1d6 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:230 個人技能点:160) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]