タイトル:シュガー&バンビマンとツキノワ奇譚 キャラクター名:黒首 百合亞 職業:学生 年齢:16 / 性別:??? 出身:??? 髪の色:赤っぽい黒 / 瞳の色:白(赤っぽい黒) / 肌の色:白 身長:160㎝ 体重:??? ■能力値■ HP:12 MP:14 SAN:59/99      STR  CON  POW  DEX  APP  SIZ  INT  EDU  HP  MP 作成時   9  13  14  18  15  11  14  10  12  14 成長等                     1 他修正 =合計=   9  13  14  18  15  11  15  10  12  14 ■技能■ ------------------------ 戦闘系技能 ------------------------ 習得/名前       現在値 習得/名前     現在値 習得/名前      現在値 ●《回避》      76%   《キック》   25%   《組み付き》   25%  《こぶし(パンチ)》50%   《頭突き》   10%   《投擲》     25%  《マーシャルアーツ》1%    《拳銃》    20%   《サブマシンガン》15%  《ショットガン》  30%   《マシンガン》 15%   《ライフル》   25% ●《呪詛(呪詛楽)》 70%  ●《呪詛(邪眼)》90%   《》       % ------------------------ 探索系技能 ------------------------ 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値 習得/名前   現在値  《応急手当》30%   《鍵開け》 1%    《隠す》  15%  《隠れる》 10%  ●《聞き耳》 55%   《忍び歩き》10%  《写真術》 10%   《精神分析》1%   ●《追跡》  40%  《登攀》  40%  ●《図書館》 65%  ●《目星》  85% ------------------------ 行動系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前      現在値  《運転》   20%   《機械修理》20%   《重機械操作》  1%  《乗馬》   5%    《水泳》  25%  ●《製作(動画製作)》65%  《操縦()》  1%    《跳躍》  25%  ●《電気修理》   20%  《ナビゲート》10%   《変装》  1%    《》       % ------------------------ 交渉系技能 ------------------------ 習得/名前    現在値 習得/名前   現在値 習得/名前 現在値  《言いくるめ》5%    《信用》  15%  ●《説得》75%  《値切り》  5%    《母国語()》50%   《》  % ------------------------ 知識系技能 ------------------------ 習得/名前      現在値 習得/名前      現在値 習得/名前  現在値  《医学》     5%    《オカルト》   5%   ●《化学》 54%  《クトゥルフ神話》0%   ●《芸術(作曲)》  80%   《経理》 10%  《考古学》    1%   ●《コンピューター》41%  ●《心理学》55%  《人類学》    1%    《生物学》    1%    《地質学》1%  《電子工学》   1%    《天文学》    1%    《博物学》10%  《物理学》    1%    《法律》     5%    《薬学》 1%  《歴史》     20%   《》       %    《》   % ■戦闘■ ダメージボーナス:0 名称 成功率 ダメージ 射程  攻撃回数 装弾数 耐久力 / 備考                              /                              / ■所持品■ 名称      単価 個数 価格 備考 特殊加工の眼鏡    1   0   能力制御用 カラコン       1   0   能力制御用 ウィッグ       1   0   能力制御用 スマートフォン    1   0 財布         1   0 ネタ帳        1   0 音楽プレーヤー    1   0 ノートPC       1   0            1   0 =所持品合計=     0 所持金 預金・借金 ■その他■ メモ: 黒首 百合亞 くろさき ゆりあ ボカロPの作曲家兼怨霊系Vtuber「秘怨(ぴえん)」で活躍している学生。 出目97だったのでわりと知名度が高い感じになりました。 元々は自分の恥ずかしがり屋な部分を変えたくてV活動を始めたがなんだかんだ楽しくなってしまった。 普段から手作りウィッグの貞子ヘアーを被り、死に装束と頭の蝋燭の飾りを付けてV活動をしている。 怨霊系Vtuberという物騒な肩書とは裏腹に、ユリアが作る曲は「綺麗」という感想を持たれることが多い。 ▶怨霊系Vtuber「秘怨(ぴえん)」 ファンからは「ぴえん」「Pちゃん」と呼ばれている。 主な活動はゲーム実況や作曲活動、たまに他のVとコラボすることもある。 【呪詛】メデューサ ユリアの一族は音楽に長けたメデューサの血を引いており、メデューサの呪詛を受け継いだものは蛇のように動く髪、宝石のように輝く瞳を持つ。 メデューサには(恐怖のあまり)目を合わせた者を石にしてしまう性質があるため、どうにか能力制御する必要があった。 呪詛はユリアの瞳に宿っている。このメデューサは宿主に対しては子のように思っているらしいのだが、ユリアは鬱陶しいものと感じている。 ユリアの目を直に見た者は関係なく、しばらく石のように動けなくなってしまう。 普段はカラコンをつけ、その上に特殊な眼鏡をかけ、さらに髪の毛で目を隠すという入念な対策を施している。 また、このユリアに取り憑いた怪異は歌を聞いた者の能力を秘めた力を引き出したり、逆に削ぐ力を持つ。 【呪詛】 ▶呪詛技能①:70 呪詛(呪詛楽) 呪詛を込めた音楽を周囲に響かせる。 【効果】範囲:敵一体+味方全員 敵に1d6のダメージ。味方に+1のダメージ補正を追加。MP消費2。 ▶呪詛技能②:90 呪詛(邪眼) 目を合わせた者を石にさせる。 【効果】範囲:敵一体 ■デメリット:自分の行動ターンを消費し、MP5消費する。 目を合わせた敵を無条件でスタンさせる。回避抵抗不可の強制スタン扱い 。 【調停者の能力】 メデューサの瞳 前提条件:ユリアが”目を合わせられる”状態であること(カラコンや眼鏡、髪の毛で隠している間は発動しない) 戦闘中のみ発動し【自分に敵意を向けた】全員に対して、ラウンドの終了時に1d3点のダメージ ▶呪詛特徴表 No.3-1 超感覚  貴方の呪詛は、副次的に貴方の感覚器官を強化した。  〈目星〉〈聞き耳〉〈追跡〉の技能にそれぞれ+30%する。  また不意打ちの攻撃に対する何らかの判定に+20%のボーナスを得る。 No.3-6 寵愛  貴方の呪詛は、貴方のことを愛している。  〈幸運〉判定に+30%のボーナスを受ける。また物理的なダメージを常に1点軽減する。 ▶HO HO.4 - パトリオット  貴方は特定の専門チームには所属せず、学生らしく暇を持て余している。  私立斎之木高等学校に在籍していることもあって、最近はHO.3の調査に協力していた。 HO.A - 調停者  ──その呪詛は、法則である。  見たら死ぬ。数えたら死ぬ。覚えたら死ぬ。藁人形に、釘を打ち付け、人が死ぬ。  古今東西、呪いと呼ばれる現象は、存外に規則正しい因果律を持つものだ。  貴方はそんな何かに憑かれている。  平等に、平等に。条件満たせば、呪いが実る。  誰も彼も──貴方自身も、見境なしに。 HO.Aのカスタマイズ HO.Aに憑いた呪詛は、法則に従って常に発揮される。 原則として無差別に、HO.Aの周りで条件を満たしたすべてのキャラクターが同じ効果を受ける。 この条件と呪詛の内容、演出についてはプレイヤーがGMと相談して自由に提案する。 条件を満たした味方にかけるバフ、あるいは敵にかけるデバフというように考えると作りやすいかと思う。 この能力は、呪詛技能とは別に設定されるHO.A固有の力だ。また、HO.Aは他の誰よりも呪詛についての造詣が深いキャラクターだ。 HO.Aは発狂によって一切の行動を制限されない。  例:○○を目撃したすべてのキャラクターはラウンド毎にHPを○点失う    ○○を行ったすべてのキャラクターは○点の装甲を得る ▶特徴表 天才 芸術的才能 ■簡易用■ 黒首 百合亞(???) 職業:学生 年齢:16 PL: STR:9  DEX:18  INT:15 アイデア:75 CON:13  APP:15  POW:14  幸 運:70 SIZ:11 SAN:99 EDU:10 知 識:50 H P:12  M P:14  回避:dex*2  ダメージボーナス:0 ―――――――――――――――――――――――――― [技能](職業技能点:260 個人技能点:150) (書式:職業/個人<成長>[その他]) ―――――――――――――――――――――――――― [持ち物] ・武器 ――――――――ここに記入―――――――― ・防具 ――――――――ここに記入―――――――― ・所持品 ――――――――ここに記入―――――――― [プロフィール]